音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2015年09月07日
XML
テーマ: Jazz(1968)
カテゴリ: 動画紹介




 80万アクセス記念の“いま聴きたい曲”をお届けしていますが、ここからは一転して(何回続くかわかりませんが)ジャズ・ナンバーを取り上げてみたいと思います。

 今回は、稀代のアルト・サックス奏者、アート・ペッパー(Art Pepper)の超有名盤 『ミーツ・ザ・リズム・セクション』 に収録されている「ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥ(You’d Be So Nice To Come Home To)」です。





 西海岸(ウェスト・コースト)ジャズの雄が、当時のマイルス・デイヴィスの“リズム・セクション”(レッド・ガーランド、ポール・チェンバース、フィリー・ジョージョーンズ)との組み合わせで演奏した盤ですが、とにかくアート・ペッパーのサックスが冴えまくっています。アルバムの冒頭に収められたこの曲は、その中でもお気に入りの一つです。



[収録アルバム]

Art Pepper / Meets The Rhythm Section (1957年録音)






【楽天ブックスならいつでも送料無料】【まとめ買いでポイント最大10倍】アート・ペッパー・ミーツ・ザ・リズム・セクション +1 [ アート・ペッパー ]





  下記のランキングサイトに参加しています。
  お時間の許す方は、バナーを“ぽちっと”応援いただけると嬉しいです!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ ブログランキング・にほんブログ村へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年09月07日 07時05分07秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: