音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2015年12月31日
XML
テーマ: Jazz(1968)
カテゴリ: 動画紹介




 大晦日ですが、今年最後となる記事更新を、年がかわる前にもう一度ということにしたいと思います。

 御大マイルス・デイヴィス(Miles Davis)がギル・エヴァンスと組んだ名盤 『スケッチ・オブ・スペイン』 に収められた、「ウィル・オ・ザ・ウィスプ(Will O’ the Wisp)」です。とにかく完成度が異常なほど高い演奏をどうぞ。





 カタカナにするとややこしいタイトルの曲ですが、“ウィル・オ・ザ・ウィスプ”というのは、鬼火、要するにお墓とかに出てくる青白い火の玉のことです。もちろん、西洋と日本とでは“火の玉”のイメージも異なるわけですが、そう言われてみると、なるほど彷徨える死者の魂という雰囲気が伝わってくると言えそうですね。

 1年の締めくくりにしては、何だか妙な選曲となってしまいましたが、皆さまよいお年をお迎えください。そして、来年も本ブログをよろしくお願いします。



[収録アルバム]

Miles Davis / Sketches of Spain






【2500円以上お買い上げで送料無料】【CD】[SICJ-13]スケッチ・オブ・スペイン(MONO) [ マイルス・デイヴィス ]






  下記ランキングに参加しています。
  お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ ブログランキング・にほんブログ村へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年12月31日 21時00分35秒 コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: