chao★chao

chao★chao

2022年12月17日
XML
カテゴリ: 父のこと




 根がお喋りな私は。。。
    「ちょっとブログを離れます」と言った舌の根も乾かぬうちに、
      なんのことはない、今日も書いています。(笑)



  10月上旬に「もしもの時、ご連絡つくようにしておいてください。」と

  病院から言われて以来、いつ運転するやも、と、お酒は一切呑まずにいました。
  ま、べつに呑兵衛じゃないので、そうツライこともないのですけど、
  ちょっと疲れた夜など、少しの寝酒、と思っても「あ、やめとこ... 」で。

  ですので、昨晩はほんと久しぶりに「ぬる燗」
  美味しく沁みました。。。
  はい「ひとりお通夜」状態。
  
  



  昨日朝、実際には4時半くらいでもう呼吸は止ってしまったという父でして、

  私は4時50分くらいに病室へ到着でしたので、
  死目には間に合っていませんでした。
  まあ、一日前にやはり呼び出されて
  父の顔をみて、声かけて、手を取って...してきてますので、

  仕方ないかな。。。というところです。
​  それより、 7年前の彼と同じ日の同じく朝方 。。。だったので、吃驚してました。​
  朝7時には「友の会」の寝台車が父をお迎えに来てくださって、お寺のほうへ
  先に送りました。

  私はいったん帰宅で、朝8時に家に着きました。

  そして午後、お寺さんの「友の会」の担当のかたと、妹と私で、
  お葬式の予定をたてる
ミーティングしまして、
  結局、このコロナ禍ですので、
​   お通夜のない「一日葬」という、家族だけのお葬式 を20日にすることに。​
    告別式・斎場・収骨・初七日、を一日で済ませます。(7時間程度)
      93歳でもありましたので、 コンパクトではありますが、
家族(妹家族と私の計6人)で明るく送ってあげようと思っています。


  そして、親戚にもメールや電話などで お知らせはしましたが、 
コロナ禍でのこういう規模でのお葬式ですので、
  お香典・お供物・お花、はご辞退させて頂きますのでご心配なきよう... とも
    伝えました。
  




  長い一日を終えて、帰宅するとき、近くの駅に妹を送りがてら、

  ちょっとお茶もして、
  夜ごはんに「お寿司」買ってもきちゃいました。
  はい、少しお酒が吞みたかったので。。。

  
  ひとりお通夜のお膳。
       ⇩ 


​!!!​ ​​


​   プラスチックの容器から
  象足のお重にお寿司を入れ替えています。(笑)
  お酒は。。。ぬる燗。
  




  やれやれ。。。「僕は死ぬ気がしない」とか宣わって、私達を困惑させていた

  父も、穏やかな顔で逝きました。
​  先生の書いてくださった死亡診断書の死因の欄には、 「老衰」 と。​


  寂しくも、ちょっとホッとしている、のが正直な気持です。









  **********************



  
  今日も、お寺さんの「友の会」へ、まだちょっと用事があって、
  ひとっぱしり行ってきます。
                                   





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月09日 23時56分23秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「一人お通夜」のぬる燗(12/17)  
おはようございます。
いろいろお疲れ様です。
お父様、穏やかな顔で逝かれてよかったですねえ。
葬儀はシンプルなのが一番ですねえ。
(2022年12月17日 05時43分47秒)

Re:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「一人お通夜」のぬる燗(12/17)  
エンスト新  さん
おはようございます
1日お疲れ様でしたね。
ご時世、家族葬となりますね。
自分の母はなにかあった場合は親戚には内緒にするようにと言っていますが、そうはいっても難しい問題ありますよね。
(2022年12月17日 07時04分36秒)

Re:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「一人お通夜」のぬる燗(12/17)  
姉妹お二人でお父様の送られるのですね。
お父様にとって一番喜ばれることかもしれませんね。

お疲れ様です、お疲れではないですか。

私も夫が亡くなって葬儀が終わった日にはもうブログを書いていました。

「一日葬」なるものもあるのですね。

私もできることならそんな葬儀をしてくれたらいいと思いますが。
取り敢えず息子たち2人で考えてくれることでしょう。 (2022年12月17日 07時38分28秒)

Re:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
おはよ✿
お父様残念でした‥そして長い間ご苦労様
皆さんに大事にられてお幸せですね
ご冥福をお祈りします

私の父も真冬の朝方逝きました
前日の深夜からずっと付き添いましたが
実際はやはり2時から3時頃には、という事でした
こんな親不孝な娘ですが看取れただけで幸いでした


(2022年12月17日 08時39分29秒)

Re:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
kumaru04  さん
おはようございます

よ、よかった。
お食事も喉を通らないんじゃないかと思っていたので、
少しでも召し上がられていてホッとしました(;^_^A

ご臨終のその時に…なかなか間に合いませんよね…
大往生のお父様、穏やかに旅立たれてなによりでした。

(2022年12月17日 09時26分52秒)

Re:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
美葉  さん
こんにちは。
お疲れ様です。
このご時世、ごく近しい家族のみで…という形で昨年伯母の仏事を執り行っていました。
お父様、穏やかなお顔で旅立たれて良かったですね。
ちゃおりんさん姉妹はしっかりしているからお父様も安心して逝ったことと思います。
強烈な寒波の中、風邪など引かない様に気を付けて下さいね。
(2022年12月17日 12時03分30秒)

Re:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
jiyma21  さん
一日、お疲れ様でした。
謹んでお悔やみ申し上げます。 (2022年12月17日 14時30分13秒)

Re[1]:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「一人お通夜」のぬる燗(12/17)  
せいやんせいやんさんへ


こんにちは!

はい、さっきも行って見てきましたが
もうちゃんと納棺されてました。

そうですねえ、たまたまこの時期で
簡素に家族だけで済ますことが出来るのは、幸いだったかも。と
思ってしまします。

(2022年12月17日 16時00分09秒)

Re[1]:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「一人お通夜」のぬる燗(12/17)  
エンスト新さんへ


こんにちは!

ありがとうございます

そうですね、コレがキッカケで家族葬が人気になりそうとか
聞こえてきます。

あららら、そうなんですねえ、お母様のご希望。
でもなかなか難しいですよね。。。(^-^;


(2022年12月17日 16時02分43秒)

Re[1]:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「一人お通夜」のぬる燗(12/17)  
たくちゃん9000さんへ


こんにちは!

はい、妹の家族と私と計6人で、父を送ることになります。

おかげさまで、そう疲れは感じていませんが
ちょっとホッとはしています。


はい、私も、母の時も彼の時も、ブログ休まず書いてました。。。
たくちゃんも、ねえ。


今はコロナ禍という理由がありますが
でもこういうことがキッカケで、お葬式のスタイルも
少し変わっていくのかもしれませんねえ。

そうそう、自分じゃなく、残っている家族が決めることよね。(^-^;


(2022年12月17日 16時12分12秒)

Re[1]:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
オスカー2009さんへ


こんにちは!

はい、ありがとうございます。
なんだか、正直ほっとしています。。。
93歳まで、自分なら生きてられるか、まず疑問だし、
父はがんばりました。


あ。。。看取って差し上げられたのは、
よかったですねえ。

そうそう、死亡時刻て、お医者様の確認時間ですものね。


(2022年12月17日 16時15分13秒)

Re[1]:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
kumaru04さんへ


こんにちは!

父の場合は93歳までがんばったし
ある意味納得のいく年齢でもあります。
死因、も「老衰」ですし。
ので。。。彼の時みたいなショックはなく、
食欲もあり~ので、お酒までいただいちゃってます!

食べたがり~ノの習性として、
暑くても寒くても、悲しくても楽しくても
つねに食欲はある。。。のでしてぇ。(笑)

ご心配頂いてありがとうございます!


前の日に顔みて手をさすったり出来てたことで
ちょっと納得しています。




(2022年12月17日 16時20分00秒)

Re[1]:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
美葉さんへ


こんにちは!

今はコロナ禍という大義名分がついてますが
でも、こういうことがキッカケで、お葬式のスタイル自体
ちょっとずつ変わっていくのかもしれないです。

はい、今日又用事でお寺さんへ行った折
父とも会ってきましたが、男性でも生気のある感じに薄メイク施されていて
きれいに納棺されて
なんだか、起きて来そうでした!


ウッカリ者の姉には、幸いにも、しっかり者の妹がいて、
助かっています。(^-^;



(2022年12月17日 16時27分30秒)

Re[1]:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
jiyma21さんへ


こんにちは!

はい、ちょっと草臥れました。
けど、芯のところでは、少しほっともしています。

お悔み、ありがとうございます。<(_ _)>



(2022年12月17日 16時32分10秒)

Re:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんばんは。

お父様、安らかに逝かれたのですね。
なにより・・というのも変ですが、やはり子供としてはそれが一番かと思います。

93歳はなかなか生きられるものではありません。
私の父も120歳まで生きる、などと言ってましたが90歳になったとたんに逝ってしまったんですから。

充分生き抜いた大往生、だったのだと思います。
20日の「一日葬」はきっとお疲れになると思います、7時間もかかるのですから。
それまで充分休養を取ってくださいね。

お餅は20日に発送する予定でしたので・・・21日に届くのなら大丈夫でしょうか?

(2022年12月17日 18時19分39秒)

Re:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
こんばんは☆

しんみりと一人お通夜でしたか。。。

いつ何があってもおかしくないとは思っていても、やはり寂しいです
ね。
妹さんとお二人で、しっかりとフォローなさって、最後まで楽しく過ごされたことだと思います。

コロナがなければ、もっとあれこれとお父様とのお出かけもあったでしょうが。。。
理髪店とか、お食事されたとか、つい昨日のことのように思い出されます。

ご家族で楽しく、明るく送って差し上げてくださいね。
(2022年12月17日 20時46分26秒)

Re:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
naenata  さん
こんばんは

ブログが息抜きになるといいですね

二か月はお酒を控えられていらしたのですね
じゃ、ゆっくりじっくり、しみじみですね
ぬる燗なんですね
私は日本酒はほとんど頂かないので、わかりませんが飲んだらぬる燗回りそうです^^;

ちょっと前に元気なお顔を拝見した気がしましたが、静かに旅立たれたのですね
しかも、モエドラさんと同じ日で同じ朝方って
不思議すぎますよね

わぁ、ゾウ足の器だけで松のお寿司になりますね^^
ぬる燗でゆっくりお休みになってくださいませ (2022年12月17日 20時47分57秒)

Re:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
お疲れ様でした
ひさしぶりのお酒で一息つけましたか?

穏やかなお顔で逝かれてよかったです

20日にお葬式なんですね
そうですね 明るく送ってあげるのがいちばんだとおもいます



(2022年12月17日 20時48分57秒)

Re:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんばんは

色々おつかれさまでした。
しんみりとぬる燗でお父様を偲ばれたのですね。

ブログ、意外と平常運転な自分のペースを
取り戻せたりすることもあるので
無理ない範囲で綴られてもいいのかなって思います。

明日は雪が降りそうです。
そちらもどうぞお気をつけて。 (2022年12月17日 21時36分21秒)

Re:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
 こんばんは。

ちょっと気になってお邪魔したら。。。お悔やみ申し上げます。

そしてお疲れ様です。


今は家族葬が主流ですね。父も義理の父も家族葬でした。


その方がよかったと今でも思います。




(2022年12月18日 01時39分25秒)

Re[1]:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

たしかにねぇ、自分だったら果たして90過ぎまで頑張れるのか
まったくわかりませんし、自信もないなぁ。。。(^-^;

だから、おたくのお父様やうちの父なんかも
よく頑張って生きたのだ、ってリスペクトだと思います。


発送の件は、とぼけたお返事かいて、sorryね(笑)
すみませ~~ん(^-^;

(2022年12月18日 21時05分41秒)

Re[1]:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

初めて父を、サ高住に住んでもらう準備を始めたころから
7年経ちましての結果です。
妹と相談しながらやってこれたので、
なんとかできたのだと思います。

そうですね、コロナはちょっと想定外でしたねえ。
たら、れば、をいっても仕方ないのですが、
やはり残念に思うことも多いです。

でも、93歳で「老衰」ということで逝ったのですから
明るく送ってあげたいと思います♥



(2022年12月18日 21時10分35秒)

Re[1]:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
naenataさんへ


こんばんは!

結局、そうなんですね。
お喋りな私は、こういうとき、やはり喋りたいことも
増えちゃって。。。。
で、離れるどころか、書いちゃってます(笑)

疲れては居るんですけどぉ(^-^;

でも、やっと呼び出しのキョーフからの呪縛がはずれて
気持ほどいて、かるく1杯いただけて
ほっとしました。


ね~~~。同じ命日だってぇ。


はははは、そうそう。
ゾウ足で、松、になるぅ!!

(2022年12月18日 21時14分48秒)

Re[1]:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
∂ネコの手∂さんへ


こんばんは!

はい、やっとほっとして一杯いただきました!
沢山吞みたいヒトじゃないので、
すこしでいいの。(^-^;

気持解くのに、有効なんです~~。

はい、寒いとき、また、暑い時、亡くなる方は多くて
おかまが混んでる。(^-^;
20日まで待たされてます。。。

(2022年12月18日 21時19分58秒)

Re[1]:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
細魚*hoso-uo*さんへ


こんばんは!

はい、思い返せば、やっぱり疲れてました。(^-^;

ほっとして一杯いただきました。
とにかく、キョーフの呼び出し電話からは解放!
やれやれ。。の心境でした。


たしかにね、特にお喋りで言いたがりんぼなので
やっぱり書いちゃいってました(笑)

そちらの山間部でも、雪、なんですねえ。
こちらは、ま、ひたすら寒いだけで済んでいます、今のところ。



(2022年12月18日 21時30分55秒)

Re[1]:[12/17] ちょっとブログを離れますと言いながら...「ひとりお通夜」のぬる燗(12/17)  
アラスカななつさんへ


こんばんは!

あ、お悔やみありがとうございます。


そうですよね、コロナということで
もう家族葬主体ですねえ。

これでコロナがすんでも、
このままこんなスタイルが普通にもなるかもしれないです。

はい、私もこれでイイって思ってます。

(2022年12月18日 21時33分23秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: