醍醐山と下部(しもべ)温泉

醍醐山と下部(しもべ)温泉

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Tenkoro

Tenkoro

Comments

あてへか@ Re:中部横断自動車道増穂PA(上り)(11/03) 増穂PAは下りは隣接する道の駅に行けて使…
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ Re:初夏の田園風景(2)「こころ」萩原朔太郎(06/16) こころをばなににたとへん こころは数の…
Tenkoro @ Re:あらためて100万アクセスおめでとうございます(10/26) 二代目館長さん、ありがとうございます。…
bnvn05 @ あらためて100万アクセスおめでとうございます やったね。 重ねてのコメントですみませ…

Calendar

Freepage List

2024.04.07
XML
カテゴリ: 身延山 桜
山梨県南アルプス市上市之瀬の高峰山妙了寺は「裏身延」と呼ばれ尊崇されてきた日蓮宗の古刹です。
境内にはなよやかなイトザクラ(糸桜・枝垂れ桜の別名)をはじめ、ソメイヨシノ、エドザクラなどの古木が多数あり、古くから「妙了寺の桜」と呼ばれ愛されてきました。
「散ればこそ いとど桜はめでたけれ 憂き世になにか 久しかるべき」作者不詳

糸桜越しの本堂


県民の森公園線(県道108号)からの三門


三門からすでに圧巻の桜尽くし。「妙了寺の桜」として名高いのもうなづけます。


本堂:ご本尊は十界曼荼羅です。


花に埋もれるかのような鐘楼


開基堂:開基は日蓮聖人の直弟子・妙了日仏尼(鎌倉時代1288年)、開山はその子・日了上人(鎌倉時代1324年)です。



経堂(南アルプス市指定文化財):扉のガラスから是非中を覗いてください。
一切経を納めた輪蔵(八角形の回転式書棚)と、輪蔵を発明した中国の僧・博大士(ふだいし)父子三人の像が祀られています。


経堂からの本堂:糸桜だけでなく江戸桜や染井吉野の古木が咲き誇ります。


桜の散り敷く庭園





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.07 06:00:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: