2024/01/16
XML
カテゴリ: 何の日


にほんブログ村 歴史ブログ 歴史の豆知識へ 応援 ありがとうござ います。

1919年1月16日 酒の製造や販売などを禁じた ​禁酒法​ アメリカ議会を通過 。翌1920年に施行されました。 清教徒の影響 が強かったアメリカ​ では アルコールに対する強い批判 があり、 ​20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施​ されていたが、これが 全国に及びました 。飲料用アルコールの製造・販売等が禁止されたが、 密造酒による健康問題 アル・カポネを始めとする密売 にかかわる ギャングの出現 逆効果を招いた ため、 1933年2月に廃止 されました。
 米国では、 ​​現在でも、18州が 酒類の販売 を州営の店舗等、特定店舗のみに 規制 ​​ しているそうです。アメリカでは州によっては酒の購入ができませんから、好きな人は 事前に、持参する 必要があります。

​​  ​  ​

​1​月16日  誕生花: デンドロビューム   花言葉:​ ​わがままな美人​​​ ​​


故郷守り抜く…孤立集落あえて残った30人 「誰が復興するのか」​
能登半島地震により過酷な生活 宿泊施設への2次避難 が少しずつ 始まっています 。しかし、 全員が避難を希望しているわけではなく あえて残る人たち もいます。
13日の雪で、 ​あたり一面が銀世界​ 輪島の市街地から 東に直線でおよそ 15キロメートル のところにある 町野町金蔵地区 です。 避難所 となっているのは、 古い木造の集会所 。14日、この集会所だけに 電気が通りましたが 水道や通信電波は止まったまま です。 残った30人の人たち 、「皆さんが避難すると、じゃあ 誰が復興するんだ。 ​復興のお手伝いをしたい​ というのが、今(避難に)行かない本音です」。一方、金蔵地区から 2次避難を決めた人 にとっても、 それは苦渋の決断 でした。
 避難する人も、残る決断をした人も、それぞれ苦渋の決断ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024/01/16 05:50:08 AM
コメント(32) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
おそまつ・競馬雑記 さん
おはようございます!
今日も良い一日を
ポチです。 (2024/01/16 06:02:20 AM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
naomin0203  さん
禁酒法がむしろ密造を広め、質の悪い酒が出回る結果になってしまった。
ギャングたちの懐を潤すことになってしまった。

法律の難しさですね。


去るも残るのも、苦渋の決断。
私ならどうするかなあ? (2024/01/16 06:03:06 AM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
Pearun  さん
デンドロビュームの優しい感じの紫色が、綺麗ですね。
能登半島はまだまだ地震が続いているので、住民の方は数年他の場所で生活した方がよさそうですね。
(2024/01/16 06:26:26 AM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
歩世亜  さん
お早うございます。

石川県の動きが取れるようになるにはまだ暫くかかりそうですね。 (2024/01/16 06:37:26 AM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
エンスト新  さん
おはようございます
禁酒法とアル・カポネを取り上げた映画アンタチャブル、劇場で観ました。 (2024/01/16 06:43:05 AM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
Masakuni 笑顔ブログ さん
\(^^)/
おはようございます。\(^^)/
雲の多い朝になりました。
本日も笑顔の挨拶です。いつもありがとうございます。
\(^^)/\(^^)/\(^^)/ (2024/01/16 07:22:11 AM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
​清教徒の影響が強かったからアメリカ​で禁酒法が出来たのですね、20世紀初頭までに18の州で禁酒法が実施​されていたとは驚きです
能登の地震後、故郷守り抜くと孤立集落あえて残った30人凄い根性ですが、何時復興できるか今までの普通の生活ができるようになるか、見当がつかないのに心配です
デンドロビュームの淡いピンク紫が綺麗ですね、爽やかな感じがします。 (2024/01/16 07:28:50 AM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
flamenco22  さん
ただのさんおはにゃん^^
いつもありがとうです😊
デンドロビュームの花言葉まるで笑
綺麗な花ですね(o^^o)
応援⭐️ (2024/01/16 07:44:35 AM)

0208さん  おはようございます  
maria...monica  さん
  早々の地震から2週間以上  まだまだ不自由な生活が続く方々

  家族状況によっても残るか避難先で新しい暮らしを選択するか

  切ない判断ですね… (2024/01/16 08:34:24 AM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
おはようございます。
第560話の「隊長と寺尾君」をご覧になって頂きまして、誠に有難うございます。
いつもどうも有難うございます。
今朝の流れ星を見てみたかったです。
そうですね、真介君と舞子さんはテレパシーでお互いの考えが伝わるのですね。
でも隊長は鈍いので、そういう感覚はないみたいですね。
今日も素敵な一日をお過ごしになって下さい。 (2024/01/16 08:54:31 AM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
アメリカへは行けなくなりましたが、世界中にはお酒の持ち込み禁止の国もありますね

メキシコでは時間制限があって日中は売ってはいけない法律があるそうです
コンビニで12時間開放の日本、すこしは考えたほうが好いと思いますね (2024/01/16 09:34:54 AM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
ytakei4 さん
2次避難も大変ですね。 (2024/01/16 10:33:53 AM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

いろいろ

問題があります

ニャア~~!!!

の、ポテチ・・・

(2024/01/16 10:39:30 AM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
neko天使  さん
こんにちは。
いつもありがとうございます~。
デンドロビューム、綺麗な蘭ですね!
こちら今日のお昼まで、雪が降るとの予報です。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2024/01/16 11:46:00 AM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

キレイで可愛いお花ね。(^_-)-☆ (2024/01/16 11:57:58 AM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

11年前コンビニから飛び出した車を避けたが後部に衝突した。
サイドミラーで確認し目を逸らした間に反動で車は少し左へ。

目の前にブロック塀が迫っており妻を残して死ねないと手に力が。
ハンドルを握りしめたが激突し頭から出血手首は折れてしまった。

ベットから3度転落し転落防止策を付けたが手首の痛みは治らず。
病院の療法士より温泉の電気治療を紹介され続けるが痛みは取れない。
(2024/01/16 12:40:43 PM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
こんにちわ。
身体によくないお酒をどうして飲むのでしょうね。浴びるほど飲む人の気持ち、わかりませんです^^
2次避難したら、いつ戻れるか分からないので残って地域を守りたいって言ってる人もいました。
難しい判断に迷いますね。
デンドロビューム、薄紫色が素敵、綺麗です~。
隕石の落下ですか。
建物に害はなかったのでしょうか。
実物、見てみたいです。
いつもありがとうございます。 (2024/01/16 02:08:17 PM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
毎朝カーテンを開けると、真っ白な雪・雪・雪。
道は溶けてるけど、庭や屋根は少しずつ増えてます。
寒いですね〜(^^;
P!☆
(2024/01/16 02:10:08 PM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
避難される気持も分かりますが
残って復興のお手伝いの気持ちもわかります
ほんと大変だと思います
応援しました
(^。^) (2024/01/16 03:49:00 PM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
alisa.  さん
ずいぶん昔から禁酒の日があったんですね。~_~;

どうぞ午後も穏やかな昼下がりを。🤍 (2024/01/16 04:24:05 PM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
トドオス さん
火球の写真撮れましたか。 (2024/01/16 05:05:52 PM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今日も強風が吹き荒れました。

禁酒法、無理がありましたね。

I/OのP。
(2024/01/16 08:48:54 PM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今日も強風が吹き荒れました。

禁酒法、無理がありましたね。

I/OのP。
(2024/01/16 08:48:57 PM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
Mew♪  さん
こんばんは☆
いつもありがとうございます。
鍋の美味しい季節ですね、禁酒の日はアメリカなんですね♪

応援☆ (2024/01/16 09:14:46 PM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
お酒飲まないので^_^;
2次避難、地元で生活している人は残りたいでしょうね。
学生さんや会社員だと事情が違うから
そういうわけにもいかないし、難しいですね。
★ (2024/01/16 10:21:48 PM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
みぶ〜た  さん
今晩は

デンドロビュームは美しい花ですね。
気品があります✨

今日は風がもの凄く強く、とても寒かったです。
この冬一番の寒さに感じました。

いつもありがとうございます。
1/16応援完了です! (2024/01/16 10:25:54 PM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
ロゼff  さん
こんばんは

いつもありがとうございます。
今日も寒い一日でしたね。

応援☆ (2024/01/16 10:59:59 PM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございます。

禁酒の日だったんですか、晩酌で日本酒飲んでしまいました。

応援P☆ (2024/01/16 11:01:19 PM)

こんばんは!(^_-)-☆)  
 おぉ~お! こちらはデンドロビュームですか?? (#^.^#)
我ブログはシンビジュームです! (#^.^#) ランにも色々な花がありますね?(#^.^#)
ホンと! それは苦渋の決断ですね。 (#^.^#) (2024/01/16 11:45:32 PM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
隕石ですか・・・それ見て「君の名は」をもう一度観てみようか
と思った人いるかも知れません。

タイマンでやり切った感・・・どうなんでしょう?言葉で説明するのは難しいですねえ。

「喧嘩に勝っても負けても、もういい加減に痛いのは嫌になった」というのもあるのかも知れません。^^;

実際私の頬の内側には数か所の襞がありますが、それらは喧嘩で切れた傷跡が完治しない内に「殴り合い」の痕なので。

似たような経験をした奴は喧嘩の終わり頃に「もうやめようか?」的な
サインを発していたように思います。

まあお互いに賢くはなかったけど、引き際は心得ていたというような・・・・・。

応援☆

(2024/01/17 12:08:32 AM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
elsa.  さん
今日もお疲れ様です。^^;

夜はゆったりとお寛ぎくださいね。^^ (2024/01/17 09:42:44 AM)

Re:禁酒の日  1920年1月16日(01/16)  
harmonica.  さん
どうぞ今日もお元気で。(^◇^;)

たまたま昨日はアル中の男性の映画を見てきましたよ。禁酒は大変でも節酒しないとですね。^^♪ (2024/01/21 08:31:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

あくびネコ @ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
maria...monica @ 0208さん おはようございます New!   星のおうじさま  人生で何度も読み…
neko天使 @ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New! おはようございます。 いつもありがとうご…
ytakei4@ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New! 月の土2キロですか?すごいですね。
harmonica. @ Re:ハーメルンで約130人の子供が集団失踪 1284年6月26日(06/26) New! どうぞ今日もお元気で 梅雨の中休み、晴れ…
チョロ君1004 @ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New! おはようございます。 第621話の「隊長…
恭太郎。 @ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ アジサイ…
だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#) New!  へぇ~?星の王子様の日なんてもあるん…
Pearun @ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New! アジサイが綺麗ですね、まだ梅雨に入った…
ちゅうさん4506@ Re:星の王子様の日 6月29日(06/29) New!  ただのさんへ おはようございます😊(^^♪…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美味!!ブランド … New! kichan65さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

--< 豊島駅から >--… New! いわどん0193さん

ドラマ「おみやさん… New! naomin0203さん

イモカタバミ・トウ… New! じじくさい電気屋さん

家庭菜園2 New! ちゅうさん4506さん

玄関の左右にサボテ… New! Pearunさん

懐かしいおやつとレ… New! ダニエルandキティさん

オウム後継、今なお… New! 5sayoriさん

青いコチョウランは… New! MoMo太郎009さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: