PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

2024年12月発表会日… ムシクンさん

送迎 葉山ゆきおさん

久しぶりのリサイク… 広海163さん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Oct 11, 2005
XML
カテゴリ:  視聴レポート
10月3日から11日にかけて行われた第15回ショパン国際ピアノコンクール第一次予選では、80人の出場者たちがおのおの40~45分の間で、課題曲のなかから自由に選択して演奏したのだが、ここでふと思った。

「80人の出場者たちが選んだ曲のなかで、最も多く弾かれたのはどのショパン曲だろうか」と。

そこで、予選中継を観ながらメモした曲目一覧と、欠けた部分はネット上で調べながら各出場者の演奏曲を集計してみたところ、以下のような結果となった。(データ自体は、中継を観ながらちまちまとExcelに曲目を入力していたので、そんな手間ではなかったのだが、かんじんのExcelの使い方を忘れていた)えっ、なんて意味のない集計をしてるのだ?って。

ちなみに1次予選の課題曲指定は以下のとおりだった。

●エチュード2曲をa,bグループから各1曲。1曲は予備審査と異なること
・(a)Op.10-1,4,5,8,12 Op.25-11
・(b)Op.10-2,7,10,11 Op.25-4,5,6,10
●ノクターンから1曲
・Op.9-3 Op.27-2 Op.37-2 Op.48-1,2 Op.55-2 Op.62-1,2

●ワルツから1曲
・Op.18 Op.34-1,3 Op.42 Op.64-3
●次のなかから1曲以上
 コンサートアレグロOp.46 子守唄Op.57 ボレロOp.19 エチュード(予備,1次以外)、
 即興曲Op.29,36,51 ノクターンOp.27-1 
 プレリュードOp.28 (a No.7-12) (b No.13-18) (c No.19-24)を1セット以上
 プレリュードOp.45 ロンドOp.1 ロンド・ア・ラ・マズールOp.5 序奏とロンドOp.16
 スケルツォOp.20,31,39,54 タランテラOp.43 ワルツOp.34-2 64-1,2 変奏曲Op.12


曲目 演奏人数
ワルツ 変イ長調 Op.42 28
エチュード イ短調 Op.25-11 23
エチュード ロ短調 Op.25-10 21
エチュード ハ長調 Op.10-1 20
スケルツォ第3番 嬰ハ短調 Op.39 20
舟歌 嬰ヘ長調 Op.60 19
スケルツォ第2番 変ロ短調 Op.31 18
ワルツ 変イ長調 Op.34-1 18
幻想曲 ヘ短調 Op.49 17
ノクターン ハ短調 Op.48-1 17
ワルツ 変ホ長調 Op.18 17
エチュード ヘ長調 Op.10-8 16
バラード第4番 ヘ短調 Op.52 16
エチュード イ短調 Op.10-2 15
スケルツォ第4番 ホ長調 Op.54 15
バラード第1番 ト短調 Op.23 15
ノクターン 変ニ長調 Op.27-2 14
ノクターン ロ長調 Op.62-1 14
プレリュード Op.28 No.13-18 14
エチュード 嬰ト短調 Op.25-6 13
ノクターン ロ長調 Op.9-3 13
プレリュード Op.28 No.19-24 13
エチュード ホ短調 Op.25-5 12
スケルツォ第1番 ロ短調 Op.20 11
ワルツ ヘ長調 Op.34-3 11
エチュード 嬰ハ短調 Op.10-4 10
エチュード ハ短調 Op.10-12 10
エチュード 変イ長調 Op.10-10 10
エチュード 変ト長調 Op.10-5 10
エチュード ハ長調 Op.10-7 9
子守唄 変ニ長調 Op.57 9
ノクターン 変ホ長調 Op.55-2 8
プレリュード Op.28 No.7-12 8
即興曲第2番 嬰ヘ長調 Op.36 7
ノクターン ホ短調 Op.62-2 7
バラード第3番 変イ長調 Op.47 7
ワルツ 嬰ハ短調 Op.64-2 7
序奏とロンド 変ホ長調 Op.16 6
即興曲第3番 変ト長調 Op.51 6
ノクターン 嬰ハ短調 Op.27-1 6
バラード第2番 ヘ長調 Op.38 6
プレリュード 嬰ハ短調 Op.45 6
ワルツ 変イ長調 Op.64-3 6
エチュード イ短調 Op.25-4 4
タランテラ 変イ長調 Op.43 4
ノクターン 嬰ヘ短調 Op.48-2 4
ワルツ 変ニ長調 Op.64-1 4
華麗な変奏曲 変ロ長調 Op.12 3
ノクターン ト長調 Op.37-2 3
エチュード 嬰ハ短調 Op.25-7 2
エチュード 変ホ短調 Op.10-6 2
エチュード 変ホ長調 Op.10-11 2
ボレロ ハ長調 Op.19 2
ワルツ イ短調 Op.34-2 2
3つの新練習曲 1
エチュード 変イ長調 Op.25-1 1
エチュード 変ト長調 Op.25-9 1
エチュード ホ長調 Op.10-3 1
即興曲第1番 変イ長調 Op.29 1
ロンド ハ短調 Op.1 1



というわけで、ワルツ 変イ長調 Op.42が堂々一位であった。エチュードは、「木枯らし」(Op.25-11)とオクターブ連打曲(Op.25-10)を組み合わせて弾く者が多かったことも特徴である。そして、数日前に「1日に何回もスケルツォ第3番を聴いていると・・・」なるお題目の日記を書いたことからもわかるように、スケルツォ第3番を選曲する者が非常に多かったことが証明されている。

今回のコンクールの予選における珍しい選曲といえば、「即興曲 Op.29」「ロンド Op.1」「ボレロ Op.19」あたりだろうか。演奏したのは1~2名のみであった。なかにはエチュードをぶっ通し弾く者などもいて、別の意味で驚かされたりもした。

そして、今回の予選で全く演奏されなかった1曲を発見、それが「ロンド・ア・ラ・マズール Op.5」である。




頭のなかでただいま、タッタラッタ、タッタラッタ、タッタラッタ ラ~♪というリズムが踊り続けている。


参考までに、各部門別における順位もつけてみたが、一気に掲載しようとしたら、日記の文字数制限につき別日記に分けざるを得なかったといっておこう。やはり、htmlを使ったのが文字数を増やす要因となってしまったか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 13, 2005 09:53:26 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: