PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

定期検査から帰宅 New! 葉山ゆきおさん

「タナシDEピアノム… ムシクンさん

エンジェル☆マーク? 広海163さん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Apr 16, 2006
XML
カテゴリ:  日々の暮らし
以前、何度か在宅業務を請け負った会社から、仕事の依頼が来た。4月下旬スタートで5月末までの期間限定の作業だが、とにかく作業量が多いらしく、この分ではゴールデンウィーク返上の可能性もありえる。

まぁ、何処に行っても混雑ばかりの連休ゆえ、そんな時こそせっせと働くのも、ひとつの過ごし方

ということにしておこうか(笑)





【本日のピアノ練習メモ】
(基礎練習省略)
●クラーマー=ビューロー60練習曲 #27,#28
#27:両手レガート練習。明日からおさらいモードに移行
#28:3度の練習。今日も予備練習をじっくりこなす・・・が、手に余分な力が入ってしまっているのか、後半で息切れしがち。


ジーグ:装飾音がバタバタしてしまうところがあり、テンポが崩れがち。あと一歩というところなのだが・・・

●シューベルト=リスト「水車屋と小川」
弾きこみ段階(だが、テーマ再現部の左手伴奏部は簡易版を採用しているので、かなりシンプル)

●シューマン 花の曲 Op.19
III曲はようやく慣れてきている。が、V曲はまだ音ミスに悩まされている状態。最後のII曲における右オクターブ進行がきれいに繋がっていない。ここは部分練習を繰り返そう。


本日のおさらい
●クラーマー=ビューロー60練習曲 #10(両手),#8,#22(左手),#16(3-4-5指強化),#19(右分散音型),#20(左分散音型)
●バッハ フランス組曲第1番 アルマンド,クーラント,サラバンド,メヌエットI/II
●シューマン ウィーンの謝肉祭の道化 Op.26からインテルメッツォ
●シューマン クライスレリアーナ Op.16-#01(ほとんどやり直し??)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 28, 2006 07:09:44 PM
コメントを書く
[ 日々の暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: