PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

何がバズッタ? 葉山ゆきおさん

久しぶりのリサイク… 広海163さん

「Studio274練習会6.… ムシクンさん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
May 14, 2006
XML
5月14日は母の日。カーネーションの花束を毎年注文しては母の日前に実家に届くように手配しており、それと同時に実家に帰ったりもしていたのだが、今年はどうにも帰れそうにない。更に、折角の母の日だからと、シューマンの「花の曲」あたりを母のために演奏したいなんて思っていたのだが、これも無惨にも消え失せてしまった。

今頃、花束は無事に母の元に届いているかな・・・と考える。

というわけで、仕事の休憩がてら、突然ではあるが「花」にちなんだピアノ曲を探してみることにした。えっ、ちっとも息抜きになっていない休憩だって?

しかもしかも、探してみると母の日にうってつけな「カーネーション」を題材としたピアノ曲もあるではないか。

■花にちなんだタイトルをもつピアノ曲たち

ヴィラ=ロボス:「花の組曲」
ヴィラ=ロボス:ブラジル民族舞曲小曲集から「カーネーションはバラとけんかした」
カスキ:バラの花園の乙女 Op.24-1
ガーデ:春の花 Op.2b
クープラン:クラヴサン曲集第1巻第5組曲から「花の女神」

クープラン:クラヴサン曲集第3巻第15組曲から「花咲く果樹園」
グラナドス:詩的な情景 第1集から「バラの踊り」
シベリウス:13の小品Op.76から「リンネ草」
シベリウス:5つの小品(花の組曲)Op.85から「ひな菊」
シベリウス:5つの小品(花の組曲)Op.85から「カーネーション」
シベリウス:5つの小品(花の組曲)Op.85から「アイリス」
シベリウス:5つの小品(花の組曲)Op.85から「金魚草」
シベリウス:5つの小品(花の組曲)Op.85から「つりがね草」
シューマン:花の曲Op.19
シューマン:森の情景Op.82から「孤独な花」
タイユフェール:フランスの花から「プロヴァンスのジャスミン」

タイユフェール:フランスの花から「アンジューのバラ」
タイユフェール:フランスの花から「ラングドックのひまわり」
タイユフェール:フランスの花から「ルシヨンのカミツレ」
タイユフェール:フランスの花から「オート・プロヴァンスのラヴェンダー」
タイユフェール:フランスの花から「ベアルンの昼顔」

チャイコフスキー:四季Op.37aから「松雪草」
ドヴォルザーク:ポルカ「わすれな草」
バルトーク:2つの絵画Op.10から「満開の花」
バルトーク:3つのハンガリー民謡から「白いゆり」
マクダウェル:森のスケッチOp.51から「野ばらに寄す」
マクダウェル:森のスケッチOp.51から「水連に寄す」
ランゲ:花の歌 Op.39

番外編:「母」をタイトルにもつピアノ曲も発見!
グリーグ:自作の歌曲によるピアノ曲Op.52から「母の嘆き」
グリーグ:自作の歌曲によるピアノ曲Op.52から「老いた母」


というわけで、「カーネーション」をタイトルにもつ曲というと、シベリウスの5つの小品(花の組曲)Op.85から「カーネーション」、そしてヴィラ=ロボスのブラジル民族舞曲小曲集から「カーネーションはバラとけんかした」、私が探したところ、この2曲が見つかった。

シベリウスの5つの小品については、CDも持っており、実際に何度も聴いているのだが、一言でいえばとても穏やかでホッとできる小品。サロン等でさりげなく弾きたいそんな1曲だ。しかし、残念ながら私は楽譜を持っていない。全音の楽譜「シベリウスアルバム」にも5つの小品から数曲掲載されてはいるものの、かんじんのこの曲は収録されていないのだ。

あぁ、いつか楽譜を入手して弾いてみたい、「カーネーション」

そして、ヴィラ=ロボスの曲は実際に聴いたことがないのだが、いやはや「カーネーションはバラとけんかした」って、一体どんなシチュエーションなのだ??そういえば、母の日にはカーネーション、父の日にはバラをプレゼントするというのが割と定説だったりするが、このヴィラ=ロボスの曲のタイトルを見て、あれこれ深読みしてしまった私であった。


さてさて、他にもまだあっただろうか、花にちなんだピアノ曲。



って、仕事はどうした?というつっこみが入りそうなので、これにて失礼しよう。
(大丈夫、既に目処はついた!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 15, 2006 12:26:00 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: