PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

送迎 New! 葉山ゆきおさん

久しぶりのリサイク… 広海163さん

「Studio274練習会6.… ムシクンさん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Jul 15, 2006
XML
休日となるといつも朝寝坊してしまう我が家であるが、この日はなんとしても午前中にジュースの差入れをもって新邸現場に向かおうと心に決めていた。って、心に決めなきゃいつまでも寝てるのか、と己につっこみをいれたくなる今日このごろ。寝てる暇なんて無いだろうに。

さてさて10時過ぎに車で現場に到着した我々は、早速職人さんたちにご挨拶。真っ黒に日焼けした職人さん2名がコツコツと作業していた。

実は前日の14日(金曜日)から鉄筋工事が始まっており、この日でとりあえず鉄筋工事は終了するらしい。確かに2日目の朝の時点で、かなり作業は進んでおり、「あぁ、まさしく家だ・・・」と実感できる程度になっている。

基礎工事(06/07/15)鉄筋工事





それにしても、見学の帰り道の雷雨、あれは本当に凄まじかった。

13時半前後だっただろうか、渋滞している車の列を覆うかのように空があっという間に暗くなると、突如、稲妻と雷音の大パレード状態。

それこそ、全く途切れることなく雷は鳴り続き、家に着いても家に入れないほどの激しさだったのだ。あれはきっと今シーズンのなかでも最も激しかった部類ではなかろうか。(落雷が相次ぎ、関東では電車もストップしたとか?)今年一番の猛暑で、浜松では38.4度、都内でも36.1度の暑さであったことも、特記すべき事項かもしれない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 25, 2008 01:22:59 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: