PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

送迎 New! 葉山ゆきおさん

久しぶりのリサイク… 広海163さん

「Studio274練習会6.… ムシクンさん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Nov 20, 2006
XML
いよいよ11月21日に引越・・・だというのに、前日はなにやら雑務で大忙し。というのも、新居における固定電話とBフレッツの工事が20日に入り、更には新たに購入した家具やら雑貨品やらが一気に届いたりしたのだ。

更には引越を前に、図書室兼客間に本棚を設置しておこうと考えたのが甘かった。

実はウォールファニチャー風な(天井までの)壁面書棚を購入したのだが、天井までの寸法に対して書棚のサイズが若干(ホントに若干、それだけに悩ましい)大きかったため、180cm以上の上棚がどうにも設置しづらい。いや、なんとか設置は出来るものの、一度設置したら最後、二度と取り外しは不可能となるであろう。というわけで、当面180cmサイズの本棚として使用することにした。これはきちんと寸法を把握していなかった私が悪い。

しかし、しかしだ。この書棚、やはりハウスメーカが提供するウォールファニチャーとは造りがだいぶ違っており、両開きの扉同士がまっすぐに合わずに、右扉だけが少しずっこけたような状態。ウォールファニチャーと比較すれば確かに安価な書棚ではあるが、値段の割には造りが甘いような気がしてならない。

がっかり・・・

やっぱり焦って買い物をしちゃだめだ。

翌日はいよいよ引越だというのに前日に一体何やってるんだ、我が家は。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 15, 2006 01:59:10 PM
コメント(2) | コメントを書く
[ おうち・インテリア] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: