PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

定期検査から帰宅 New! 葉山ゆきおさん

「タナシDEピアノム… ムシクンさん

エンジェル☆マーク? 広海163さん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Nov 25, 2006
XML
カテゴリ:  日々の暮らし
大人になってから楽器演奏を再開してみたい、という人は結構多いと思う。勿論、私もそのひとりである。しかし、今、私以上に楽器に並々ならぬ情熱を注ごうとしているのがオットである。

話によれば、オットは学生時代に何年かギター(もっぱらフォーク)を演奏していたらしい。ところが、社会人になってからは環境が変わったということもあってか、すっかり遠ざかってしまうことに。結婚してからも、前の家では楽器不可という壁に阻まれ、ギターケースだけがずっと私のピアノの近くにぽつんと寂しげにたたずんでいた(電子ピアノはその点、ヘッドフォンという強い味方がいるので良かった)。

しかし、まさかそのギターケースを再び開ける日が来ようとは!

数十年前にお祖母ちゃんから買ってもらったという大切なギター、しかしながらギターを弾かなくなってからはメンテもろくにしておらず、当然ながら弦を張り替えなくては話にならない。

いつも率先して楽器店に行くのは私のほうだったのだが、ここにきて状況が変わってきた。

オットは「そうだ、楽器屋さんに行こう」(JRのCM風に)と私と顔合わせるたびに言うものだから、結局新居の片づけもそこそこに楽器店に足を運ぶ羽目に。なにはともあれギターの弦探しだ。ところがお目当ての弦の一部が在庫切れではないか。ここで諦めるかと思いきや、「別の楽器屋さんに行こう~」

って多摩界隈の楽器店といったら、もっぱら山野楽器びいきだった私ゆえ、他の楽器店の所在をあまり知らない。結局、携帯電話であれこれ検索しながら1,2度行った記憶がある楽器店にとびこむと残りの弦をゲット。

実はオットも私もここにきて体調を崩し気味だったりする。だというのに、あぁ、何やってるんだ?

家に帰るとオットはニコニコしながらギターの弦を張り替え、買ったばかりの楽譜を見ながらジャカジャカ。






ピアノの購入とどっちが先になるだろうか。

負けてられないな、私も。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 20, 2006 10:39:09 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ 日々の暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: