PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

「タナシDEピアノム… New! ムシクンさん

今日は父の日 New! 葉山ゆきおさん

エンジェル☆マーク? 広海163さん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Jun 30, 2009
XML
6月も最終日、今ごろになって梅雨らしい天気が続く今日このごろ、朝まで降っていた雨もなんとかあがったので今日も朝からアジリティのレッスンへ。

先日のコンペで確かにあかり・トーチャンペアは成長を遂げていた。
しかし、神様はそう簡単には進化を許してくれてはいなかったようだ。

まぁこの日のフセマテからしてボロボログダグダ。
どうやらトーチャンが気負いすぎて、あかりがひいちゃったのか。
それにしても、あかりさんのこのやる気のなさよ・・・

そして今日のトーチャン、先生から厳しい指摘の嵐。
先生から随分以前に指摘されたはずなのに、つい悪いクセが出てしまう。

トーチャンの悪いクセ、そう、小言が多いのよ。コマンドとコマンドの間にブチブチ言うもんだから、あかりも何言われてるのかわかりづらくて、混乱してしまう。かなり以前にも同じ指摘されたのに、まだ直ってない。



行進中の伏臥も、行進中の停座もまだまだキマらない。
またまた「待てないオンナ」になっちゃった?
まぁ、そんなになにもかもうまくはいかないよね。これはひたすら精進精進。

脚側行進中の伏臥(09.06.30)


おいてかないでよー(09.06.30)



さて、今日のレッスンは、ドッグウォーク→トンネル→タイヤの短いコース。

先日のコンペでのシーソー落下事件で、ドッグウォークにも乗らなくなってしまったため、再び「ドッグウォークなんてへっちゃらさ」を思い出させる意味もあってのことかと思われる。それと、トンネルに素直に入らない点を、今回のレッスンでなんとかクリアできれば嬉しい。

案の定、ドッグウォークを拒絶するあかりさん、それでも何度か繰り返すうちに当たり前のようにドッグウォークに乗れるようになってきた。先生から頂いた課題のほうはあともうちょっと練習が必要そう。

ドッグウォーク本当はキライじゃないはず(09.06.30)



トンネル突入も、トーチャンのコマンドタイミングをかえることでだいぶ改善してきた。

トンネル突入も気持ちよくね(09.06.30)



それにしても、アジリティはハンドラーの体力も大いに要求されるところ。
ここのところの尋常でない仕事量のせいですっかりお疲れモードのトーチャン、あかりと1時間集中して向き合いながら、体力の限界を感じているのか。トーチャンのテンションがそのままあかりにも乗り移るのか、ふたりしてノリが悪いの。

あかりのテンションコントロール以前に、まずトーチャンのテンションをなんとかせねば・・・




今日も読んでくれてありがとうございマス。
レッスン山あり谷あり、水が好きだからって谷にいっぱなしはイヤだヨ
どうぞ応援ヨロシクお願いします!
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 ゴールデンレトリバー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 3, 2009 12:18:04 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: