PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

「タナシDEピアノム… ムシクンさん

今日は父の日 葉山ゆきおさん

エンジェル☆マーク? 広海163さん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Oct 5, 2014
XML
重量級なキャンプ小物、いわゆるペグ打ち用のハンマーやら(今はほとんど使ってないけれど)イヌ用アンカー、チャコールスターターなどを入れていたツールバッグに穴が数カ所ほど開いてしまった。

・・・ってかなり前から穴が開いていたことに気づいていたものの、なんとなくそのまま時が流れ・・・

でも、今年はかなりの頻度でこのツールバッグが稼働していたので、そろそろ本気で新調しようと思い、あれやこれや探していた。


本当はスノーピーク製の帆布のツールボックスに心惹かれていたのだけれど、いかんせん高価。
いや、帆布のツールボックスといったらだいたい妥当なお値段なのでは?と、調べていくうちに徐々に納得し、購入に傾きかけたのだが、そんな時に面白いツールバッグに出会った。

布地もそこそこしっかりしているうえに、折りたたみ式なので中に入れるモノのサイズによって高さを変更できたり。

ツールバッグ(14.10.05)






うん、造りはなかなかしっかりしてるみたい。

用具投入~(14.10.05)



キャンプ小物を実際に入れてみたけれども、折りたたんだ状態でも使えそう。(折りたたみ時はだいたい高さ17cmほど。ポップアップ時には32cm。ちょっとデカ過ぎの感あり)

でかっ!(14.10.05)さすがにここまで大きくならなくても・・・



ちなみに、赤基調の円柱ケースは、キャンプ時のゴミ箱代わりに。

こんな比率(14.10.05)これでなんとなく大きさの比率は分かっていただけるかと



これまでテーブルの四隅にレジ袋をぶらさげていたのだけれど、風であおられること多々なうえに見た目もビミョーな風景。というわけで、この円柱ケースのなかにレジ袋を入れてポイポイしちゃえばいいかなって。

しかも、このケースも折りたたみ式。



うーん、折りたたみ万歳。




と、アウトドアアイテムを細々とアップデート(というのか?)しているうちに、あかりんちのデイキャンプシーズンも終盤に・・・



終盤というより、もうおしまいなのか?


それは、神のみぞ知る、いや、イヌのみぞ知る。



今日も読んでくれてありがとうございマス。
どうぞ応援ヨロシクお願いします!
(下のバナーにあるあかりサンのお顔を優しくつついていってね)
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 ゴールデンレトリバー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 11, 2014 10:38:54 AM
コメントを書く
[ アウトドア・グッズあれこれ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: