PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

送迎 New! 葉山ゆきおさん

久しぶりのリサイク… 広海163さん

「Studio274練習会6.… ムシクンさん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
Nov 16, 2014
XML
11月16日は、緑山ドッグランペロの庭の「わんわん大運動会」。


運動会ですよー(14.11.16)



あっ、運動会の競技に参加するのは、あくまでもあかりさんとトーチャンなんだけれどね。
(カーチャンは付き添い兼撮影班)

実はもともと11月9日に予定されていた運動会、この日は雨天で延期になってしまい、16日の開催となったのだけれど、当日はとっても良い天気に恵まれ、まさに運動会日和。みんなの熱き願いが叶ったね。

そして、いつもはボランティアで撮影協力するところ、今回はプロのカメラマンさんが運動会の様子を撮ってくれるとのことなので、カーチャンは観戦席からあかりさんとそのトモダチを中心にパシャリパシャリと撮っておこうかな。

(というのも、カーチャンが撮影のためにドッグラン内をウロウロしていると、あかりさんがすごく気にしちゃって競技に集中できないのを、スタッフの方々も心配してくれていたみたい。普段トーチャンLOVEなムスメのくせに、こういう時だけカーチャンを気にするのはやめてほしいぞ)

浮かれ気味のあかりさん(14.11.16)



さぁ、受け付けも済ませた。あかりんちは赤組だ。ってゴル友ランプちゃんちもサリー君ちも、そして他のゴルゴルさんたちも、あら~ん、みんな白組じゃないの。でも大丈夫、ダイスキこころちゃんは赤組よ。

ランプちゃん(14.11.16)先日一緒に遊んでくれたランプちゃん、白組なのね・・・



そうして、最初にみんなで記念撮影を済ませたらいよいよ競技開始。


1.ペロの庭でオスワリ1.2.3

これ、実は「だるまさんがころんだ」をイヌ用にアレンジしたもの。オニさんの「ペロの庭でオスワリ」のかけ声とともに、ハンドラーとイヌが一斉に走り出し、「1,2,3」と言い終えるまでにイヌが座る、というもの。座れなかったペアがどんどん抜けていき、最終的にオニにタッチできたペアが勝ち!って感じ。

競技前、いまひとつ集中力が欠けていたあかりさんだけれど、な、なんと、いざ競技が始まってみたら・・・

走った!(14.11.16)「ペロのにわでおすわり」の声で一斉に走り出した!



トーチャンのスワレのコマンドに「ハイハイハイッ!」とばかりにしゃきっとすわるあかりさん。いやぁ、カメラ構えていたカーチャン、あまりの嬉しさに写真がテキトーになってしまいましたわ。

止まった!(14.11.16)トーチャンをみあげるあかりさん!


また走った!(14.11.16)また走った!!


またとまった(14.11.16)そしてまた止まった!良い反応デス



これはあかりトーチャンペア勝利なるか!と最後の一瞬、トーチャンが何故かコケてる??

お、おーーーーい・・・・なにしとんだぁ・・・・

な、なんだこれは(14.11.16)既に何を撮ってるか訳わかめな・・・



それでもオニさんになんとかタッチして、はい、無事に勝利をおさめましたとも。おめでとう。

栄光の勝利のリボンを貰う大事なシーンだというのに、あかりさんったら・・・なんですか、そのウホウホは。

わーい(14.11.16)そのリボンが貰えるって分かってるのね



で、頂いた可愛い勝利のリボン、いや、メダルかな。とっても素敵です。この素敵なメダルを作ってくださったのは、先日ドッグランであかりさんとも遊んでくれたノエルちゃんのママなんですって。一生の宝物にします!!これ。

メダルめでたい(14.11.16)実は、競技で1番を取る自信はまったくありませんでした






これはいわゆる基本の「招呼」ってやつですな。イヌをスタートラインに待たせて、ハンドラーがゴール地点に移動、「コイ!」のコマンドで最も早くハンドラーのもとに来て停座したペアの勝ち。

待てないオンナあかりさん、この競技は難しいだろうなと思ったら、スタッフのみなさんがスタートラインのイヌたちをちゃんと待たせてくれていたので、その点はクリア。ということは、コイのコマンドにいかに早くハンドラーのもとに走り、座れるかがポイント。

良い感じ(14.11.16)意思疎通バッチリ!あとは速度が伴えば・・・だね


スタートラインで(14.11.16)スタートラインで待ちます


ゴール地点(14.11.16)一方ゴール地点。ハンドラー一斉に「マテ」ポーズ


最初は・・・(14.11.16)最初はランプちゃんに勝っていたはずのあかりさんだが・・・



一瞬、あかりさん勝利かと思ったら、あら~~、ランプちゃんペアが一歩リードしてたわ。さすが息の合ったペアでございます。

がんばった!(14.11.16)あと一歩のところで負けちゃったね



惜しいっ!あかりさん。でもトーチャンの元にかけ寄り、すぐに座ったあの格好良さはカーチャン忘れない(はい、完全に親ばか目線で失礼しました)



さぁ、次は運動会のなかでもかなり盛り上がりをみせる、たまひよリレーですよ。

・・・つづく





今日も読んでくれてありがとうございマス。
どうぞ応援ヨロシクお願いします!
(下のバナーにあるあかりサンのお顔を優しくつついていってね)
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 ゴールデンレトリバー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 21, 2014 08:25:47 AM
コメント(2) | コメントを書く
[ わんこ・ドッグラン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: