PR

Profile

ふゆのほし

ふゆのほし

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Favorite Blog

あれから6年 New! 葉山ゆきおさん

2024年12月発表会日… ムシクンさん

久しぶりのリサイク… 広海163さん

Avenue de 沙羅 沙羅74811さん
LIEBESTRA… ゆか(ゆかちん)さん
Tyees_Cafe tyeesさん
May 26, 2015
XML
イヌを連れて黒姫高原界隈で食事をするとなると、筆頭に上がるのが、そう、そば処「うえだ」さん。

うえださん(15.05.26)



我が家も黒姫訪問歴は決して短くはないはずなのだが、なかなか「うえだ」さんで食事が出来るタイミングがないまま、現在に至ってしまった。

というのも、我が家が黒姫を訪れるはの冬が中心。しかし、冬期のうえださんはテラス席が使用できないため、諦めざるを得なかったのだ。

テラス席です(15.05.26)



でも、今回は大丈夫よ。
実は、こちらのうえださん、かなり人気高いお店で、平日でも訪れるお客さんが多く、ひっきりなしに駐車場に車が入ってくる。
それを考慮し、早めに入店したのだ。

(いや、本当は空腹度MAXだったのだが)

うえださんのテラス席は、まさに快適そのもの。日差しも遮られているし、パラソルも完備。
逆にお店の方から「寒くありませんか、大丈夫ですか」って心配されちゃうほど。

テラス席快適(15.05.26)



あかりと一緒に極寒の雪原でランチを食べる我が家にとっちゃ、いくら冷たい風が吹き込んでこようとも、南国よ。


店員さんも、実にイヌに対して優しくて、「ワンちゃんのお水も、店先にある美味しいお水を汲んであげてくださいね」ってわざわざ案内してくれる。

こりゃイヌ連れリピート率が高いのも分かるね。

そばかりんとう(15.05.26)食事が来るまでのひとときにそばかりんとう



さてさて、カイヌシたちもしっかり腹ごしらえしなくちゃねってことで。
今回選択しましたのは、お店オススメの「信濃の春」(トーチャンはこういう時必ずお店の方に「オススメはなんですか」って聞いてくれるんだよ)

黒姫特産の霧下そば(ざるそば)に、高原採れの旬山菜の天ぷら、そして温泉たまご付きのセットだ。

信濃の春(15.05.26)



普段、トーチャンは決してざるそばを選ばず、かけそばばかりなのに、この日は珍しくざるそばのセットを選んだことに驚きを隠せず。

しかも、「ちょっと量が多いかなぁ」なんていいながらペロッと平らげるあたりが、いかにそのおそばが食べやすかったかを物語っている。はい、カーチャンだって天かす一粒だって残さず食べちゃいましたとも。

あかりさんはといえば、はい、いつもように豚耳に舌鼓をうっていた模様。

うまうま~(15.05.26)



食後には店主さんまで出てきてくださって、あかりさんに温かい言葉の数々。


また来たくなっちゃうお店として、あかりんちの記憶にしっかり植え付けられたのであった。


・・・冬もテラス席が利用できたらなぁ・・・なんて我が儘はいいませんよ・・・

冬も食べたいね(15.05.26)



冬が来る前に、また、うえださんでお蕎麦ランチを楽しめる機会を設けたいな。




さぁ、午後の部 スタートですよ。

つづく



今日も読んでくれてありがとうございマス。
どうぞ応援ヨロシクお願いします!
(下のバナーにあるあかりサンのお顔を優しくつついていってね)
にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへ
にほんブログ村 ゴールデンレトリバー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 27, 2015 09:37:38 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: