ふゆのひなこのブログ

ふゆのひなこのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ふゆのひなこ

ふゆのひなこ

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2016年06月29日
XML
カテゴリ: 語学
おはようございます、ひなこです。

一昨日、英語のことを書いたら、読者の数ががくっと減ったと昨日の朝書きました。
それでも再び、昨日も英語のことを書いたのですが、昨日の読者数はとても多かったです。なんとその差、一昨日の2倍以上。
唯一の違いは、一昨日はオーストラリアでのことを書いて、昨日は英国での体験を書いたということです。
うーむ。がんばれ、オーストラリア!

そして、しつこく語学関連ネタです。

日本人なので、LとRは、鬼門です。
図書館LIBRARYとか、パセリPARSLEYとか、セロリCERELYとか、ブロッコリーBROCCOLIとか、そんな単語、いちいちLとRを使い分けられません!

english_book_girl.png


中学の時、英語の先生が、WOMANのWOの発音を説明してくれたことがありました。
「君たちのウーは違うんだなあ、発音が。君たちは日本語でウと言って、それから唇が前に伸びていきますけど、そうじゃないんです。まず、声を出す前に、唇をこう丸くとがらせる。そして声を出すと共に唇は手前に引くんです」
その時は、全く意味不明でしたが、今ならわかります。あの先生、良い先生だったんだなー。
日本語のウーとWOは別物です。
歌の歌詞でWOW WOWってありますよね。あれがWOの発音です。
あれで、WOMANと言ってみて下さい!

そして、Y。
高校生の時に、教会で英会話を習っていたのですが、ある日先生に「YEARとEARは発音が違うのに、あなたたちはどっちもEARになっている」と言われました。
はっ?
ただ一人、あなたの発音は正しいと言われた女の子は、「YEARは、いえやーって言う感じ」と説明してくれましたが、当時の私にはこれまた意味不明でした。

こちらに来てから、「日本の通貨はYENなのに、なぜひなこはYの発音ができんのだ」と言われたことがあります。

が、それ以降、そうか、あのジャパニーズYENのYE発音が、Yなのかと悟り、YEN YEN YEN、YEARなどと練習してみました。
舌の真ん中から出てくる感じでしょうか。
でも、悲しいかな、YENの助走がないとうまく発音できません。
とほほ。

さーて、今日は読む人の数が減るでしょうか、増えるでしょうか。



では、御機嫌よう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年06月29日 08時50分33秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: