全27件 (27件中 1-27件目)
1
今日は小雨が降っているけれどこの秋三度目の日帰り旅行。コミセンは広い地域の公民館。佐世保市営バスは民間会社に吸収されてなくなったが観光バスは残っているようだ。「させぼ」という名がついているけれど市営かどうかは知らない。カノコユリは佐世保の花。最初に行ったのは無窮洞(むきゅうどう)という洞窟。戦争中に小学生と中学生が洞窟を掘って、ここで勉強したそうだ。(国民学校)ツルハシなどで手彫りしたので大変さがうかがえる。教壇も作ってある入口 最初に持ってくるべきだった。食事も作れたし、トイレもある。中は広くいくつも部屋があった。何にもできない今のへなちょこの子供にはできないだろう。話には聞いていたけれど、実際に見れてよかった。ボランティアで説明してくれる人は、かなりの高齢な人。次に行ったのは針生の無線塔。(旧させぼ無線電信所)近くで見ればさすがに大きい。136m大正7~11年に作られ155万円(現在の約250億円)無線塔のジオラマ無線塔の中も見せてもらう昔は無線通信するには高くなければいけなかった。近くに普通の建物があって今ではここから通信されている。それも遠隔で。時代は変わってしまった。ここも当時の建物そして楽しみな昼食の時間民宿だったが、なかなか良かった。刺身がとっても新鮮!量も多いちょっと品数が少ないかなと思っていたら鯛素麺が出てきてその後天ぷらが出てきたエビが結構大きくてプリプリ大島も海に囲まれているから今日水揚げされたものそしてグラタンとデザートホテルの食事なら4~5千円しそう。旅行代金は4千円しか払ってないのに。とにかく全部美味しかった。食事の後は、焼酎を作っている大島酒造へ。大島酒造で買ったのは「いつもの奴」という焼酎。夫へのお土産。死んでも飲ませてくれと言っていたから、どうせ買わなければいけない。旧西海橋を渡りながら、新西海橋を撮る。西海橋魚魚(とと)市場で買い物(魚のことをとと、という)蜜柑は重いけれどバスが運んでくれる。今日行ったところは蜜柑の産地だった。タクアンがおいしそうで買った。これも重い。タクアンが650円。何もかも高くなったね。コミセンからもらった物なぜか「わたがし」も入っていた。芋ケンピはじゃんけんゲームでもらった。最近はゲームでよくもらう。高級なものは一つもないけれど。先日はこれが目に留まった今まで何とも思わず見てもいなかったが7777日が目についた。
2024年11月27日
コメント(1)
今日は楽しみなコーラスの日。歌い方を教えることは何度も何度も同じことを言わなくてはならなくて、先生は大変だなと思う。申し訳ありません。(*- -)(*_ _)ペコリ来月からボーカルアンサンブル・コンテストに出るために練習が1時間延長になる。それなら今日しかないと、コーラス終了後にアルトだけで食事をすることになった。私はお店をちっとも知らないから(自分からでも行きたいのはお寿司屋さんだけ、海鮮丼を買って食べるだけでもいい)パートリーダーさんが探してくれる。新年会の場所を探すのがアルトの当番なのでそのことも話し合いをする。結局リーダーさんが見つけてくれた。外観から私の好み花はなくてもこのような庭にすれば素敵だ。白いブランコがあったがエクステリア?「遊具ではありません」の張り紙。子どもが乗りたくなりそう。これで1500円 リーズナブルなお値段。ストーブがあった ストーブがあるだけで素敵!食事をした人はコーヒーを200円で飲めるので皆さんは(全員で4人だけど)私は飲まなかった。関節、腎臓、睡眠に良くないと知って(早朝に目覚めた後、眠れないのに、コーヒーのせいだとは思わなかった)あんなに好きでたくさん飲んでいたのに、きっぱりやめた。やめて4か月、睡眠は改善した。最近ひざが気にならないのもコーヒーをやめたからかもしれない。私の話を聞いて一人の人が「私もやめた方がいいかもしれない」とポツンと言った。人が飲んでいるといい香りがするので香りをかぐだけで今は十分よ。自分に言い聞かせる今日の言葉
2024年11月26日
コメント(16)
ここは私が落ち葉や草を片付けていた場所。何年も困っていたが、上の地主さんが自主的に木を切ってくれたようだ。(家から離れた場所だが、歩くときにはここを通る)木は残っているが、しばらくは葉っぱもそう散らないだろう。ピンクの部分はピンクのランタナがものすごく茂っていた。妹が今日入院した。ドクターヘリが飛んできたそうだ。総合医療センターだもの。内科ではそれぞれ専門のドクターが9人いる。明日から治療が始まる。パンジーは何年かぶりに買った。前にもアップしたが、あれからずいぶん大きくなった。ツワブキの花今日の励みになる言葉
2024年11月25日
コメント(19)
我が家にお習字に来ていたおばあちゃんで90度と言っていいほど腰の曲がった人がいた。(今は施設にいる)痛いなら病院へ行くけれどなんともなかったそうだ。これがいつの間にか骨折?私は若い頃の身長から3cmも縮んでしまった。私がいつの間にか骨折だ。最近、妹を見ていると背中が丸まっている。顔は可愛いので10歳以上若く見えるのに。鏡で見たら私も同じだ。( ̄▽ ̄;)!!ガーン歩く姿がしゃっきっとした人は若く見える。体は柔らかいので、腰を曲げて二つ折りになったら床に手が届く。今は反対側に反って、空を見上げ向こうの景色を見ようとしている。まだ向こうの景色は見えないけれど。下に垂れて咲いているキンギョソウキンギョソウを年中咲かせていた雪桃さんは最近ブログの更新がない。どうされたのだろう。写真がボケてしまったベゴニア今日の励ます言葉今日も休みと言う娘に別のホームセンターに連れて行ってもらった。土と肥料を買って配達を頼む。車から家まで運ぶのが大変なので、配達料を払っても、この方がいい。20年?30年?ぐらい前までは65歳以上は配達料無料のサービスがあったがあまりにも高齢者が多くなったのでこのサービスはどの店もなくなった。当然よね。
2024年11月24日
コメント(24)
今日は午前中に公民館へ。記録のために公民館祭りの写真を欲しいと言われる。去年は写真係をお願いしていたがそれを忘れて写真がないそうだ。私が撮ったのは私に必要なものだけだったがその中からWordに貼りプリントして持って行った。係の仕事をしていると、なかなか写真を撮る暇がない。12月には公民館で餅つきがある。餅つきの時に今までは、ぜんざいを作りきな粉や醤油を準備しておけばよかったが、豚汁を作って欲しいと言われる。「おおきか鍋に作ればよかよ」と簡単に言わんで!量が多くなれば難しいんだから。何人分と言われた方がいい。(餅つきの行事も初体験)カリンバはじめました 大阪の娘が始めたそうよ。デンマークカクタス(シャコサボテン)元の値段は1980円だったか?(もっと高かったような気もする)花がきらきら光ってとってもきれいだった。高くて買えず花が終わったころ780円になったので買う。それを二鉢にして花が咲くのを待っている。今日の励ます言葉
2024年11月23日
コメント(17)
1か月半かかって癌の検査をした妹の総合的な診断が下る日。私が付き添った日も5日。検査のやり方を聞いただけでも怖そうな検査が多かった。今日は妹の娘も駆けつけて説明を受ける。私には話がちんぷんかんぷんだが(前回からずっと)姪は積極的に質問している。薬の名前も分かっている様子。医療の文章の翻訳をしているという。薬名は何度も出てくるので覚えているらしい。へぇ~手術は出来ないので抗がん剤投与の治療になる。最初は1週間入院してもらい薬が合うようなら、その後は自宅で服用治療になる。1か月に1回病院に来てもらう。普通の生活が出来るということだ。ドクターが使おうとしている薬は脱毛も10%程度だそう。吐き気や下痢も少ない。でも癌がきれいに消えることはない。寛解の状態になればいい。どうか薬が合いますように!姪は外国にばかり行っていて、もうすぐカナダに行くという。外国が好きな姪っ子。今度は猫も一緒に飛行機に乗っていく。座席の下に置けるという。(最初の猫は妹に預けていた)又何年も会えないだろう。病院の後、私の家に帰りお昼を一緒に食べる。私の地味な野菜料理と具だくさんの豚肉なしの豚汁みたいなのがある。(みそ汁だな)それだけではお客料理にならないのでマックスバリュで買い物をした。癌患者の妹は、今は食欲旺盛で救われる。今日の励ます言葉
2024年11月22日
コメント(20)
今朝は8時半に目覚めた。こんなに寝坊することは1年に1回くらいよ。昨日は6時に帰宅して、やるべきことをやってブログを書いていたら就寝は1時半。フルタイムで仕事をしていればこんな風だろうな。私にはとてもできないことだ。買ったパンジーまだいたカマキリ。同じカマキリか別のカマキリかわからない。今夕は公民館の役員会卵の残りを持ち帰っていたので、それで馬拉糕(マーラーカオ)を作った。(中華風蒸しカステラ)これ一つでは足りないけれど40分蒸さなければならないので時間が足りなかった。そしたら今日は欠席の人がいて切り分けるのにちょうどよかった。公民館の帰り道から、佐世保港の夜景が見える。21日の私を励ます言葉
2024年11月21日
コメント(18)
ツワブキの花10年以上施設で暮らしていた区のお母さんが亡くなったと息子さんが知らせに来られた。区長としては公民館に書類を出さなければいけない。公民館からの香典を預かる。(順番でやる区長と婦人部々長をやっている)その後、その場にいた副館長二人と雑談。公民館祭りの反省や今後のこと。その他いろいろ。役員会だけではなかなか意見が出ないのでこのような会話をしたいと言われる。少しずつ会話が出来て、やっと公民館の役員の仲間になれた気がする。気持ちが一つにならなければ何事もうまくいかない。あれ?1年でやめたいと思っていたのに気が変わったのか。新聞ちぎり絵を見て、習いたいという人がいるそうだ。習わなくてもできるけれど。ワイワイ楽しく作りながら、町内の人が仲良くなればいいなと思う。あ、今日はキャベツが1個498円になっていてビックリ!安くなるまで買わない。この値段でもピーマンやブロッコリーより(インゲンマメやアスパラなども)割安と思うけど。20日の私を励ます言葉
2024年11月20日
コメント(14)
今日はコーラスの日。公民館祭りも一つは終わって┐(´∀`)┌ヤレヤレの気持ちになったら卵のフライを久しぶりに作ろうと思った。昨日のうちに卵を茹でて殻をむき、ひき肉と玉ねぎを炒めるところまでやっておいた。でも卵の黄身を肉に混ぜた卵に詰めてコロッケのようにして揚げるのは時間がかかった。乗合タクシーに間に合うかとひやひやした。オードブルや弁当にいい。急用が出来てコーラスを中座しなければならなかったのは至極残念!コーラス後に今日は娘にホームセンターに連れて行ってもらうことになっていたので娘に迎えに来てもらう。やっと用事を済ませたのは4時。ホームセンターの後、薄暗くなってきたのに、予定の展海峰(てんかいほう)に行く。展海峰へ行くときに、SSKのドックに船が入っているのを見る。豪華客船の飛鳥だそうだ。修理でも来てくれてよかった。こちらではもう船を造らなくなったから。今年は天候が悪く種をまきなおしたそうでコスモスの咲き方が1か月ほど遅い。とテレビで言っていた。韓国の人もコスモスを見に来ていた。段々暗くなっていくのに九十九島観光公園にも行くという。朝日や夕日の頃がいいのよ!という。もう太陽は沈んでいるのに、このように映る。面白いな。19日の私を励ます言葉
2024年11月19日
コメント(19)
今日は5時間はガーデニングに励んだ。といっても草取りしたり、ツルを取ったりなので見た目はあまり変わらない。草よりツルが手ごわい。少々取っても何分の1やら。今日は涼しかったので汗も出ずいつまでもやれる。風があったので風車が良く回る。動いているところを撮ったけれど静止画になった。Facebookのように、動画をそのまま載せられればいいのに。ペットボトルで作る風車は麺つゆや寿司酢などの調味料の容器がいいと思う。飲み物のペットボトルは薄いし、丸や四角が多い。調味料のペットボトルは6角形になっていて厚いので丈夫。今日は花の写真がないので花代わりの、私の日めくりカレンダー。自分への励ましに作ったカレンダー。兵庫県の県知事選はなに新聞やテレビよりSNSが勝ってしまった感じがする。稲村さんは「何と闘っているのかわからなくなった」と言っていた。斎藤元知事は県議会の議員さんたちとうまくやっていけるのだろうか。
2024年11月18日
コメント(14)
昨日いただいたフェイジョアは最後の残り物といった感じで上等ではなかった。(私がそれでもいいとい言った)味は良かったけれど傷んでいる部分もあったので画像はネットから拝借。2つに切ってスプーンで食べるのが一般的。実はやわらかいゼリー状。リンゴやナシ、柿のように食べ応えはない。でも、口に入れたときの香りの良いこと!!味はいろんな果物の味がするような?得も言われぬ味と言ってもいいかもしれない。ここにも卵を産むつもり?ツワブキの花がこのように丸く咲くのが可愛い。チェリーセージこのところ早起きで労働をしたので(笑)睡眠不足にもなっていた。今日はどこにも出かけずに、のんびり過ごした。まぁ、いつものんびりし過ぎだけどね。(^^;)ゞ
2024年11月17日
コメント(21)
朝7時に公民館到着。昨日今日は新聞も読めない。ご飯のスイッチを入れ、サーターアンダーギーを作る。教えながら作る。気を付けるのは油の温度。焼きそばを作るのは男性の係。子どものゲームがたくさん用意されていた。最後はビンゴゲーム。役員もお手伝いの人も手を止めてビンゴゲームに参加する。1番から5番目までは、米2kgが賞品だった。その後はお菓子が多かったのでお菓子をもらった女性は「お米が良かったぁ」と言っていた。私はレトルトカレーよ。さっき食べたばかりなのに。頑張って準備したのに、今日はお客さんが少なかった。こんなことは初めてだったそうだ。何か子供の行事と重なったのかなぁ。後片付けは皆さんがきびきび動くので、あっという間に片付いた。公民館から帰っているときにあのフェイジョアの庭で草取りをしている人がいる。これはチャンス「こんにちは!」と声をかけて話しかける。ここを通るたびに庭を見せてもらっていること、フェイジョアのことも話すと「フェイジョアのことを知っている人は初めて!」と喜ばれた。フェイジョアをもらった。(^^)vフェイジョアは別の木から受粉しなければ実らない。近親相関は禁止らしい。フェイジョアの木は3本植えてあった。今公民館祭りが終わって帰るところだというと「私の絵も飾ってもらいました」と言われる。そういえば植物の絵があった。ボタニカルアートとも違う描き方だそうだ。自分の新聞ちぎり絵だけ撮って来て失敗。絵とガーデニング好きなもの同士ということでお友達になれるかもしれない。今日の嬉しい収穫だった。乙女山茶花がやっと咲いた。絞りの山茶花が一番に咲いていたが、夏に枯れてしまった。
2024年11月16日
コメント(20)
今朝は公民館に8時集合。焼きそば用の野菜を刻んで10人前ずつ袋に入れる。焼きそば係が作りやすいようにする。焼きそば麺も肉も10人前ずつ分けておく。カレーは作り上げた。明日はフランクフルトをボイルして焼く。朝7時に行って最初のご飯を炊く。カレーも温めなければいけない。同時にサーターアンダーギーを作る。天気はよさそうだ。大きなガス釜があるが、リットルで書いてあるのでどうも感覚がわからない。1升は10合で10倍なのだから簡単そうなものなのに。ご飯を失敗したらどうにもならないのでメーカーのパロマに電話して聞いた。な~んだそうだったのか。トリセツがもうないのよ。1回に3升のご飯を炊く役員になった以上、公民館祭りをやらなければならないのが少々苦痛だった私。私が人見知りするからかもしれない。でも今日「初めまして!」の方とも楽しく作業が出来た。何人か集まれば知恵も出てくる。立ち続けたり歩き続けたりすると足裏が痛くなる私なので体のことも心配だったがあら、不思議。4時間半の作業でも疲れを感じなかった。お昼を過ぎると思っていたので茶わん蒸しとピーマン料理(たくさんもらうので)ポテトサラダ、おにぎりを作って持って行った。冷たいお茶も用意したので公民館まで行くのに荷物が重かった。ポーチュラカも少しぬめりがあって栄養的に良さそうよ。(^^)v来年はもっと食べよう。
2024年11月15日
コメント(20)
スプレー菊が開いた。今日は公民館祭りに出す食事の材料の買い物。2週間前にも生鮮食品以外は買っていたが今日も大量の買い物になった。今日は駐車場から運ばなければならず大変┐(´∀`)┌ヤレヤレ汗をかいたじゃないの。明日も朝早くから公民館に行って調理する。公民館仲間の庭のツワブキ。花はツワブキしかないのに、なぜかいい感じだった。ビオラの芽が出ないので、あきらめて買った。この色なんか去年はたくさん出ていたのに。なんとゼラニウムにもカマキリが卵を産み付けていた。
2024年11月14日
コメント(16)
公民館の事務の方から説明を受けたことの中で今度公民館祭りで作った食べ物をこれに1週間ぐらい保存しておいてください!と言われたのに少し驚いた。(と言うほどでもないが)もし、食中毒にでもなったときに保健所に提出しなければならないそうだ。普段、公民館でも全然使わないガス釜の炊飯器は何升炊けるのだろう。6Lというのは何升分?水も含めた量?1升マスがあればいいが、炊飯器についたカップで測っていては何杯かわからなくなりそう。色々大変そうな公民館祭り。明日もう一度買い物をして、明後日から調理。本番の日には朝からサーターアンダーギーを作る。あ~~、忙しいどこの公民館もやっていることだ。楽しんでやろう。近所のKさんから春菊とピーマンをもらった。Kさんは新聞をやめてしまったが、某スーパーのチラシだけ欲しいそうで、チラシをあげたら野菜をもらった。いつももらっているけれど。(^^;)ゞでも、最近のKさんは私からあげるものも、普通にもらってくれるようになった。久しぶりに生魚を買って調理した。先日、地籍調査に伴う現地立ち合いについて(お願い)と言う書類が届いた。親から何も聞いていないので何が何やら。そういう人が6人集まって、境界をはっきりさせるのが目的。「ばあちゃんにちらっと聞いた」程度の人が多い。私の親の所有になっている家は集った人のおばあちゃんの土地にになっている。私らの先祖に「やるよ」と口約束したけれど名義はそのまま。背後に竹林があるし狭い土地なので良い土地ではない。この家は取り壊した方がよさそう。他の方たちも家こそ建っていないがどうにも使いようがなさそうだし、この土地があることも知らなかった。何のことかと集まった人たちばかり。福岡から来た人もいた。何代も前の人の名義変更は現実的に無理らしい。今の法律ではできないと係の人は言われた。子孫がどこにいるかわからないことも多い。空き家問題も同じだと思う。何もいいことのない集まりだったが子供の頃に広場で一緒に遊んだかもしれない人達と話が出来て覚えていない人なのに懐かしい気分になった。
2024年11月13日
コメント(12)
コーラスは公民館祭りの出演が終わったので来年3月に行われるヴォーカルアンサンブルフェスティバルに出演するための練習に入った。公民館祭りでは歌い終わったときに「うまい」と大きな声で言ってくれた人がいた。(^^)vヴォーカルアンサンブルは少人数に決まっているので全体を2つに分けて歌う。練習の成果をお互いに半分の人の前で歌うのはステージで歌うより緊張する。🎼🎵🎹NHKあさイチの中で、マスキングテープで絵を描いている人の紹介があった。秋の風景東京の夜景もっと暗いのだが明るく写ってしまった。夜景はこのようなテープを使ったそうだ。簡単に作れる初心者用プレバトで大小の丸いシートだけで描くのがあったが私はこっちの方が好き。古切手で絵を描く人もいるが、材料を集めるのが大変だと思う。何でも絵を描く材料になるものだ。
2024年11月12日
コメント(16)
最近その気になっていたので眼科へ行く。近所のKさん(82歳)は遠くもよく見えていて「あの木に小鳥が止まってる」と言った時に私には見えない。レンズは遠くを見えるものにしてもらったそうだが近くも見えるようでメガネはかけていない。私に「まだしとらんと?」と言う。(まだ手術をしてないの?)6歳年下の妹も手術をしてよく見える。今までコンタクトレンズが月2万円かかっていたのもいらなくなったと言う。その気になっていたのは白内障の手術、いろんな検査をしてもらった結果「今すぐ手術をするほど悪くない!」と言われた。「5年前とそう変わらないですよ」だって。2年ぶりぐらいだと思っていたら、もう5年も経っていた。残念な気持ちで病院を後にする。瞳孔を開いて検査する薬を目薬をさしているので外の光がまぶしくてたまらない。ツワブキの花白菊が少なくなって黄色がたくさん咲きそう。挿しなおしをせず、ほったらかしだったので咲いてくれるだけで儲けもの。トキという品種のリンゴ10個入りで539円重ねているので大きさが違うように見えるが、同じ大きさのリンゴ先日買った人気のシナノスイーツは1個で321円だった。(500g)シナノスイーツは大きすぎて、一度では食べられない。このリンゴは一人で食べるのによい大きさだ。(規格外かもしれない)1個200g甘味も強くて美味しい。重さではシナノスイーツの4倍で520円だから何しろ安い。
2024年11月11日
コメント(16)
公民館と言っても何町かの大きな公民館はコミセン(コミュニティセンター)とも呼ぶけれど、一町だけの公民館は今でも公民館。コミセンも公民館と言う方が多い。〇区とか町名がつけば、どこの建物かわかる。他所の県はどうなのかな。今日のSコミセンはコーラスの練習をしているコミセン。30日に私たちが手伝うのは私たちの地区のKコミセン。このコミセンの事務所の方も来ていた。食事の値段で悩んでいたが、今日のSコミセンはカレーライスと豚汁セットが400円だった。Kコミセンの人は300円に決まったという。400円はこの場所では高いと思ったが完売したようだ。コーヒーとケーキセットで300円があったがちらりと見たらケーキが小さ!と皆が言う。自分たちも作らなければならないので熱心に見たのよ。私たちのコーラスはなかなか良かったと思うが全員出演しているので写真もない。展示の作品ではこれが良かった。花の刺繍のタペストリー。最初にラッキーカードというのをもらっていたが最後に抽選があって75個の商品があった。誰でも5千円分の牛肉を狙う。いいのが先に出たらお客さんが帰るので安そうなものから当選者を決めていく。私はコメダのコーヒー2杯分と言うのが当たった。やっぱり牛肉が良かったな。海に眠るダイヤモンドを見ていたらブログが遅くなった。いつでも遅いけど。(^^;)ゞ方言の番組は最近多いけれど海に眠るダイヤモンドは方言度が高い。8~9割は方言だ。ほとんど佐世保弁だと感じる。海に眠るダイヤモンドは端島(軍艦島)で石炭を産出していた時代のドラマ。毎日、新聞のコラム欄を書写しているがある週刊誌のお題「年賀状」に応募されたという年賀状の話。昨年はご厚情をいただいた気がしません。本年はよろしく!というもの。こんなのを出すのは勇気がいるし出す人はいないよと思いながら、おかしくて笑ってしまう。
2024年11月10日
コメント(18)
いつもの内科で、歩き続けると足裏がしびれて痛くなると訴えて薬を処方してもらっていたが効果がない。腰から痛みが来ているかもしれないので外科で診てもらうようにと言われた。内科の病院だけど、土曜日に毎週外科の先生が来るそうだ。入院中に、内科だけでは治せない病気があるので外科の先生も入るようになったと聞いていた。土曜日だけってアルバイトみたいだなと思うが優秀な先生が来るようだ。昔は〇〇大学系とか、病院にも系列があったように感じていたが今はそれがなくなったような気がする。(私の私見)交流が自由になったような?レントゲンを撮り、私の足の動きを見て「そんなにひどくない」が、「MRIでもっと詳しく検査しますか?服薬してみますか?」と。私はやっぱりまず服薬だ。効果がなければ腹を決めて検査する。脚の血流は内科で検査して問題はなかった。今日の整形外科のドクターは若くてはつらつ。とても信頼できそうだった。イケメンでもあったよ。手術をした(今はヒアルロン酸注射をしている)外科で聞いた方がよかったのかどうか?内科のドクターの方が言いやすかったのかもしれない。こんな足の痛みを訴えながら、旅行に行っているがバス旅行はちょうどいいのよ。目的地まで連れて行ってくれるので歩く距離は短い。少々歩いても、次の目的地までバスで座っていられるので痛みがあっても回復する。こういう状況も話すので、ひどいとは思われないのだ。原っぱに追いやったエンゼルトランペットが咲いている。(ダチュラ)琉球朝顔(西表朝顔)も絡まっている。冬には枯れてしまうのに、暖かい時期には驚くほど大きくなる。サーモンピンクのジニアが、紅葉したように赤っぽくなった。白のジニアも赤くなって面白い。もうすぐ終わりと言うことだ。
2024年11月09日
コメント(16)
先日の火曜日はコーラスの練習日だったが旅行に行ったので、振り替えで今日が練習の日。いつものコミセンは借りれないので別のコミセンへ。明後日にいつもの練習場所の公民館祭りで歌わなければいけないので、そのための練習。今日借りたコミセンは、明日明後日が公民館祭りのようで準備中だった。飾ってあったペーパークラフトに興味深々の私。ハバナ大聖堂と清水寺 牛車アイアンブリッジと国会議事堂首里城他の展示品はなかったので、明日行けばいいけれど明日も予定がある。居住地から離れているので今まで1回も行ったことはない。今日はシマトネリコ1本の剪定をし「よく咲くスミレ」を鉢植えした。鉢植えの夏の花はみすぼらしくなった。(_ _。)・・・シュン具雑煮の写真同じテーブルに座った人たちと楽しく会話しながら食事をした。なぜか、賞味期限の話。(他にも話したが)「子どもは賞味期限ばかり気にして、もうこれはダメよ!」とハネてしまう。「数字でしか判断できない」「自分の舌や鼻でききわけられない」と意見は一致。昭和生まれは強い!2日前から急に冷えたので、雲仙仁田峠は紅葉が見ごろだとテレビが伝えている。
2024年11月08日
コメント(16)
3週間外科に行っていないので行かなければ!ドクター二人が交代で学会や手術の応援などで休診になるので行く日を考えなければならない。もう一人ドクターを増やせばいいのに、と勝手に思う。注射の予約をしていったら今日は早く呼ばれた。「右脚は先生の診断を受けてから消毒します」って理由がわからない。再生医療を受けた右脚と間違えていない?どっちも変わらないからいいけど。痛いのでヒアルロン酸注射は喜んで受けたくはない。でも湿布や薬は欲しい。結局左脚だけ注射をしてもらった。注射をしたからと言って脚が軽くなるわけでもなく本当のところはよくわからなくなった。今までの注射が効いているかもしれないし、そうでないかもしれない。痛くて歩けない!と言うことがないので効いているのだろう。夕方の空休耕田に咲いているセイタカアワダチソウ私は案外好きよ百日草薔薇2年間は自家採取の種からビオラがたくさん咲いたのに今年はダメ!妹の病院の入り口付近に花屋さんがあって、そこで買った。「よくさくスミレ」だそうで、パンジーとビオラの間ぐらいの大きさの花。
2024年11月07日
コメント(16)
あ~~、トランプが大統領になってしまった。大谷くんの肩の脱臼がひどかったのね。手術は成功して2月のキャンプには間に合うというので、良かったけれど。(´▽`) ホッ今日は妹の病院へ。昨日から妹は今日の検査のために入院している。今回も麻酔をかけての検査なので始まる前に私は行き、目が覚めるまで待ってドクターの説明を聞いた。意味が分かるようなわからないような。わからなくても一応説明しなければいけないのよね。胃を通過して膵臓に針を刺して患部を吸い取ったという。どんなことでも出来るのね。(膵臓は胃の後ろにある)今日で治療方針が決まると思っていたが、肺がんとすい臓がんの種類が同じか違うのか調べてからだそう。癌の種類によって使う薬も違う。22日に来るように言われた。まだずいぶんかかる。妹は明日退院して、結果が出るまで家で待つ。百均で見ていたら、いろんなインソールがあった。(セリアで見たけれど)去年(今年?)外科でO脚矯正に良いらしいインソールを勧められたので買って靴に入れている。片方で千円だったから両足で2千円。靴を履き替える時に、いちいち入れ替えるのは面倒なので2足分買った。4千円也。でも百均のなら2足分で220円よ。大して変わらない気がする。やっぱり百均はこまめにチェックしなければいけない。旅行の記念写真これだけ小さくすれば、顔を隠さなくてもOKよね。
2024年11月06日
コメント(16)
今日は先生が指導されている2つのコーラスグループで旅行をする日。私は7時半に家を出たが、遠い人は6時半に出たそうだ。天気は良くて行楽日和だったが雲仙に紅葉がない。( ̄▽ ̄;)!!ガーンそれだけ暖かいのだ。テレビで見るような紅葉は全くなくてガッカリ!その代わりにツツジ(ミヤマキリシマ)が咲いていた。春じゃないのに。昼食は島原らしくて良かった。 具雑煮 ふたを外して撮ればよかったフグ寿司 フグのてんぷら サラダ かんざらしかんざらしは白玉団子かな。冷たいおやつ貫地谷しほりさんが、伝統のかんざらし受け継ぐ役を演じたドラマがあったが県内だけの放送だっただろうな。 具雑煮には小餅が3個入っていて炭水化物が多い食事だったが、その割には満足感があった。その後島原城へ。お城の中はがら~んとしたお城もあるが島原城は中がすべて展示場になっていた。歴史のある展示物は見ごたえがあった。お城にエレベーターもエスカレーターもあるはずもなく、5階まで階段で登る。天守から見た島原市内。この山の奥に噴火した普賢岳がある。島原城のすぐ横に、北村西望さんの彫刻が何体も飾ってある。北村西望さんは長崎市平和公園の平和記念像を作った人。井の頭公園にも北村西望氏の像があるようですね?今日はもっと親しくなりたいと思っていた人と一緒の席に座り存分におしゃべりを楽しんだ。
2024年11月05日
コメント(16)
今日もシマトネリコを剪定する。夏に日陰を作るために植えているが冬は必要ないからバッサリ切っている。シマトネリコは草のように伸びる。木は固くないから剪定は楽ではあるけれど伸びすぎだ。剪定をしていたら、Kさんは畑の整理をしていて私たちの草木の処理場に来る。ゴーヤを外していたら、まだあった!とゴーヤを二つ持ってきてくれた。冷蔵庫にも冷凍庫(スライスして入れている)にもたくさんあるわ。さすがの私もゴーヤに食指が動かなくなった。食傷するってこのことね。ゴーヤ茶でも作るかな。まだゴーヤの美味しさがよくわからなかった頃ゴーヤ茶を作ってみた。薄くスライスして干すだけよ。お茶にして飲んだら、苦いこと苦いこと!1杯飲んで終わり。今なら飲めるかもしれない。最初は苦みを感じないように、くたくたに煮ていた。こんな風に佃煮風にするのもいいかもしれない。買っていたキャベツさえ食べる順番が回ってこない。キャベツは新聞紙に包んだ後ビニール袋に入れて野菜室に入れておくと1か月でも新鮮よ。(18年目の冷蔵庫なので、裸のままでは入れられない)夏の花がみすぼらしくなってきた。そんな中でも百日草はまだ見るに堪える。真夏の暑さにも強いし、長く咲いてありがたい。ノビルは茹でて酢味噌で食べた。今度は球根部分も取って食べよう。球根が美味しいのだ。
2024年11月04日
コメント(18)
Kさんは自分のお姉さんと妹さんが結婚して近所に住んでいる。(Kさんも入れて3人とも近所)そのうちでお姉さんとKさんの旦那さんは兄弟。何とも珍しい。それで一人暮らしの甥っ子さんは毎朝Kさん宅に洗濯しに来ているのかな。その甥っ子さんからもらったという春菊を私ももらっていたので今朝は味噌汁に入れた。これも1回分作るのは難しいので保存してレンチンして食べる。Kさんはよその家には上がらないし、自分の家にも人を入れないと非常にかたくなな人だったけれど最近は「上がって!」と言うようになった。料理も「作って持って来んで!」と言っていたが最近は喜んで受け入れてくれる。ピーマンはやっぱり生で食べるものと思っていたらしい。先日私が作ったピーマン料理がおいしかったそうだ。80過ぎまで誰も食べさせてくれなかったの?テレビでもいろんな料理の仕方を見るだろうに。自分で壁を作っている?町内旅行に誘っても「人に合わせていけない」という。「行けば楽しいとわかっているけど行けない。なかなか壁が取り除けない。」と言うから「そのうちに人生が終わるよ!」と言ってやった。好きなように生きたらいいよ。家に上がらせてくれるようになったKさんだが入口は縁側から。玄関に行くと嫌な気分になると、また私には理解不能なことを言う。(霊でも見えるのか?)縁側は高いのでKさんはブロックを置いているがそこにはKさんの履物があるので私は上がりにくい。そうだ、ありあわせの木材で踏台を作ろう。出来上がったころKさんが来る。ピーマンとゴーヤを持って。ピーマンが良く出来ることゴーヤはこれで苗を外して終わりにするそうだ。妹さんと別の甥っ子さんのお嫁さんにと、3軒に配っている。以前のKさんなら踏台も気にして遠慮するところだが素直に受け入れてくれた。非常に気配りをする人なのに、なぜそんなにかたくなになる?と思うことがある。人のことはよくわかるが、他人から見たら私もおかしなところがあるのかもしれない。
2024年11月03日
コメント(14)
昨日の夜から雨が降り風もなくただ雨が降り続いた感じだった。県内でも被害がひどい地域があったがこちらの地域は特に被害はなかった。(と思う)ありがたい。お昼前には雨も上がり青空が見えたので剪定と草取りをした。黄色のバラが咲いたジニアAmazonからのメール。私のブログを読んだ?まさかね。フェイジョアを検索したので、欲しいと思われたようだ。うっかり検索もできやしない。私は食事前ではなく、その気になったときに料理をする。この中から適当に出して食べる。一人になってからこのスタイルになった。たまに肉を食べたくなったら肉料理を食前に作る。ほんの少しずつでも量が多く見える。ゴーヤも作って食べなくちゃ!(次々にもらうので)
2024年11月02日
コメント(14)
60億人の名言人生が夢をつくるんじゃない。夢が人生をつくるんだ。(大谷 翔平 ロサンゼルス・ドジャース所属のプロ野球選手) 来春まで楽しみがなくなった。今日は妹の病院へ付き添う日。すべて終わって治療方針が示されるのだと思っていたらまだ膵臓の検査を受ける話だった。これは入院して(2泊3日)の検査になる。今まで私が付き添わない検査も3回受けている。癌の検査ってこんなに大変なんだ!今日の午後はコミュニティセンターの秋祭りの準備に手伝いに行くことになっていたが、2日の秋祭りが大雨予報のために昨日延期が決まった。我々の町の秋祭りより先にあるので参考にしようと思っていたのに、当てが狂った。午後3時からはコミュニティセンターに避難所が開設された。高齢者は非難するようにってさ!しませんけど。昨日は5時間ほど庭の草取りなどをした。汗が出なくなったのでいくらやっても平気!今日もやりたいのに、この雨ではできない。やる気のある時に出来れば楽だ。ノゲイトウ
2024年11月01日
コメント(20)
全27件 (27件中 1-27件目)
1