Happy days

Happy days

PR

カレンダー

プロフィール

miyabi★1128

miyabi★1128

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008.10.12
XML
カテゴリ: お店



陽気も寒くなりなんとなく鍋が欲する季節にもなったので。



初めて行くお店なのでやはり不安で、店内をのぞいたらお客さんが一組もいない・・・

大丈夫なのかな?美味しいのかな?と不安はあったけれど、

せっかく探して来たのだから、とりあえず軽くでも食べて行こうということで入りました。



お通し

* お通し *


サラダを注文しようかと思っていたら、タイミングよく

お通しは野菜だったのでラッキー。そんなわけでサラダは中止。





おでんが売りのお店なので、やっぱりおでんを注文しなくちゃ!!

おでん1

とりあえず、最初に頼んだのは こんぶ・はんぺん・ちくわぶ・だいこん・しらたき


おでんで何が一番好きって言ったら ちくわぶ だいこーん !!


味付けも優しくて、しっかりしみ込んでいて美味しかった!

ただ、すべて食べやすく切ってくれるので上品なんだよね。



おでん2


さて、早いです2回目の注文。

牛すじ・トマト・ぎんなん入りがんも・はんぺん・ちくわぶ・だいこん



トマトは意外とスープにマッチして美味しかった!!

私は結構好きな具材だなぁ~。


ぎんなん入りがんも


それと、ぎんなん好きの私にはたまらなかった「きんなん入りがんも」。

見て見て~!!3つもぎんなんがぎっしり入ってました



おでんばかりでは味気ないので他のものも注文。


銀だらの南蛮漬けまぐろほほ肉のステーキ

きぬかつぎから揚げの香草焼き・・・だったかな?


銀だらの南蛮漬け (写真左上)は珍しいから注文してみたんだけど、

普通に美味しかったよ、これ。南蛮漬け=あじ という方程式だったけど、

お魚なら何でもOKなのね

きぬかつぎ (写真左下)は全員好きなんだけど、特に私と父が好きかも。

醤油つけて食べるとうっまーいぺろり




こんだけ食べているのに、またまた注文しました、お・で・ん♪

おでん3


さつまあげ・巾着・鶏だんご・ロールキャベツ・こんにゃく・ ちくわぶ


連続して注文しているもの、それは「ちくわぶ」。

これは父も私も大好きな一品。うどんは普通に食べるくらいなのに、

「ちくわぶ」はいくらでも食べられるんだよね。原料は同じうどん粉なのに不思議。


でもね、一口大に切って出してくれたんだけど、ちくわぶだけはねぇ・・・

あまり小さく切られてしまうと食べ応えがなくて美味しくない!

この意見だけは「ちくわぶ」大好きな父と合いましたよ

ってなわけで、途中から切らずにそのままの大きさで出してくださいと

お願いしました。その方が断然美味しかったよ~




最後は・・・やはりご飯ものを食べないと家に帰ってお腹がすいちゃうから。


まぐろの漬け丼


ごはんは卵かけごはんちっくな感じで、口当たりまろやかで美味。

見た感じは少ないかなーと思ったんだけど、食べてみると結構食べ応えありました。

が!全部食べたけどね~~


ふぅーっ お腹いっぱいっ!



そうそう、こちらのご主人は 料亭 秀 で修行をして

自分のお店を出したそうです。

この料亭は、今では普通に売っているおにぎりのパッケージ。

海苔がパリパリのままで食べられる・・・という

あのパッケージの 特許 を持っているお店でもあります。







■■■  加希川  ■■■

品川区北品川1-24-20三石ビル1階

TEL: 03-3471-0363

17:00~24:00

日祝休



















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.30 15:53:18


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: