どろぎつねのポンコツペダル

どろぎつねのポンコツペダル

2020.11.14
XML
今日はチームライドの日なのだ。
8時過ぎに出発。
幸い、今日の朝は暖かい気がする。

待ち合わせ場所は、坊主地獄先交差点のちょい先のデイリーヤマザキ。
よいしょ、よいしょと登っていると。
妙な場所からTちゃんが手を振ってきた!

登ってる途中にあるセブンイレブン。


この時間帯、デイリーヤマザキにはおにぎりが少ないらしいのだ。
それで、今日は途中のセブンイレブンで買い物していたようだ。





ま、とりあえず、いつものコンビニまで登りましょうと。


途中で、おばちゃんがにゃおきに、「今日はどこまで行くのー?」と。
にゃおきが、「今日は、大分農業文化公園までー!」と。

にゃおきの知り合いのおばちゃんですかね。

後でで聞いたら、全く知らないおばちゃんらしい。。
なんと自然な会話だ。

ダンシングで登るにゃおき。


いつものコンビニにとうちゃく。
カペルミュールのウェアをチェックされるどろぎつね。

前からはわからないが、後ろを見ればカペルミュールなのだ。
しかし、わしのリュックで隠れてしまうカペルミュール。


ここからはTちゃんが先頭で!


な、なんかTちゃんがどんどん先に行ってしまう。

にゃおきが説明してくれた。
Tちゃんは、先頭になったら「引く」もんだと思っているらしいのだが、
Tちゃんが理解している「引く」というのは、自転車レースでいうところの「逃げ」のことらしい。。


「はーい!」と言ったきり、わしらを置き去りにしようとして遠慮なしに逃げようとするのだ。

で、わしとにゃおきは、「ま、すぐに疲れて落ちてくるよ」と、のんきに走っていたが、
にゃおきが、「本当に逃げ切られるかも」と言って、猛ダッシュして追い始めた。

で、わしから見たら、にゃおきも「逃げ」モードに入ったゎ。。

あ、見えた。にゃおきはまだTちゃんを捕まえきれていないようだ。


頑張るにゃおき。


あ、Tちゃんとの差が広がっている。。


にゃおきが、脇に避けて、わしに追えと。


かろうじて見えているが、全然距離が縮まらないぞ。

わし、十文字原への登りで、こんなスピードで登ったことないよー、ヒーハー。

Tちゃんは覚醒したのか!?


ヒーハー、ヒーハーしながら、なんとか近づいてきた!


この辺りで、にゃおきも追いついてきた。


さてさて、Tちゃんの逃げが気になる方は、こちらの動画をどうぞ。
●十文字原までTちゃん逃げる20201114


十文字原にとうちゃーく。


本日の十文字原。


なんか知らないうちに、Tちゃんの脚がパワフルになってるような気がするぞ。

それとも、このカーボンホイールのおかげなのか?

では、次へ行きましょうと。


今度は、Tちゃんにピッタリとくっついていくのである。


油断するとすぐに逃げようとするので、わしもダンシングで頑張る。


Tちゃんが油断した隙に、わしが前へ。


なぜなら、すぐに休憩ポイントだったから。。


いい天気だし、今日は暖かい! サイクリング日和なのだ。


うーむ、やはり、かっこいいゎー。

にゃおきも数ヶ月前にホイールをアルミホイールに変えたのだが、
家で、自分の自転車を見ていいホイールになったと思って横を見ると、このTちゃんのカーボンホイールが目に入ってくるんだって。
そうかぁー、嫌でも毎日、このカーボンホイールを見せつけられるのね、拷問だ。

では、そろそろ、農業文化公園へ行きましょう!


にゃおきとTちゃんは、実は農業文化公園は今日が初めてなのだ。

なので、ここからは、わしが先頭なのだ。
もちろん、逃げませんよ。

バビューンと下ったり、ひーこら登ったりしながら、大分農業文化公園にとうちゃこ!

でね、ここ、門のところに係り員がいてね、コロナ対策で検温しているのだ。

汗止めのヘッドバンドとヘルメットを被っているので、手首の内側を出す。
ピッ、ピィー!
エラーらしい、何回やってもエラーになる。
係り員さんが「あれ、おかしいなぁー」と言って自身の手首で検温。
ピッ。 検温成功するようだ。
で、わしを検温、ピッ、ピィー! エラー。
手首の外側もダメ。
なんか近づいてきて、顔の左右の頬でも、ピッ、ピィー! エラー。
係り員さんも諦めないので、ヘルメットを上げて、ヘッドバンドも上げて、おでこで。
ピッ、ピィー! エラー。
汗ですかねぇー、と言って、汗を拭いて、やってもダメだった。。

わしのことを諦めて、今度はにゃおきの検温を始めた。
ピッ、ピィ―! エラー。。
わしとおなじように、何回やってもエラーになるにゃおき。

そして、満を持して、Tちゃん登場!
手首をタオルで拭いて、さ、どうぞと言わんばかりに手首を差し出す。
ピッ、ピィー! エラーです。
「えぇー!、私もダメなのぁー」とTちゃん。

係り員さん、再度自分の手首で検温、ピッ 検温成功。。
「あのー、熱、無いですよね?」と。
「はい、無いです」
「じゃ、どうぞ」と。

チームどろぎつねーずは、検温不能らしい。。
ま、中に入れてもらえたのでよしとしましょう。

中に入ると、ポニーがいた。
これは、乗馬クラブクレインから連れてきたのだろうか。
クレインは、塚原高原にある乗馬クラブで、自転車でよく通るところにある乗馬クラブです。

にゃおきがポニーを撫でる。

が、すぐに飽きて、乗馬クラブクレインの若いおねえちゃんの方に興味がいく。

「だしに使われたゎ」と言いたそうなポニー。

わしとTちゃんで、ポニーをなぐさめる。


公園の中を一周しようということで、まずは吊り橋の方へ。


吊り橋。


通せんぼをするTちゃん。


意外とすてきな景色が見えて、喜ぶTちゃん。




いい眺めです。


のんびりとダムを一周してます。

これは農業用のダムなのです。

とてーも、久しぶりな気がするシェーのポーズ。

あ、久しぶりにやったらにゃおきと同じ形になった!
いつもどこかが逆になったりしていたのに。

落ち葉の季節です。


どろぎつねーずの3台。


ここからも由布岳が見えてます。


こっちは、経塚山が見えてますよー、たぶん。


そして、色が落ちてきたコキアとTちゃん。


で、今日はここでお昼ご飯を食べようと。


カレーにしました。


弁当や、唐揚げも売っているのを見つけて、にゃおきが唐揚げを買った。
からあげカレーに変身した。


お腹も満たされたので、そろそろ次へ行きましょうと、農業文化公園を後にします。


帰りは、ひーこら登って、ここで一服。


Tちゃんを逃がさないようにと。


バビューンと下って、日出の黒岩公園のとこ。


おぉー、Tちゃんに後光が差してるぞ!


下って、ここに来たかったようです。

ここで、パンを調達。

その後は、10号線を別府方面へ漕いで、ここで一服と。
そして、海を見ていると、宇和島フェリーが帰ってきているのが見えた。
「あ、接岸に間に合いかも!」と接岸マニアが。


「このホイールならゆっくり行っても間に合うわよ」


間に合わなかった。。


わしらが到着したときは、すでに車が下船中だった。
宇和島フェリーを舐めていた、速いねー。

隙を見て、ジョルノスで買ったカレーパンを食べていたら、Tちゃんに、
「あ、昼もカレー食べたのにぃー!」と突っ込まれた。
あ、そうだった、、パン屋でカレーパンをトングで掴んだときに言って欲しかった。。

わしも一緒に田ノ浦ビーチまで。


おきまりのポーズでと。。


本日の田ノ浦ビーチ。


そして、なんと、にゃおきとTちゃんからプレゼントが!!

わしが、これより小さい塩が売ってないんだよねぇー、と言っていたのを憶えていてくれてね。
小さい塩をプレゼントしてくれぁー!
これ、ビンだから重たいんだよね、だからもっと小さいのが欲しかったのだ。

でも、塩の減り方を見て、高血圧を心配された。

ならばと、チップスターの塩ふりかけを勧めてみると、「おいしー!」と。

危険なんだよね、これ。
なんか癖になるんだんよねー。
ライド中だけじゃなく、家でもこの食べ方してしまうようになるんだよねー。

だんだんと気温が下がってきたので、今日はここでお別れでーす。
気を付けてねー!


本日は、71㎞ほど。 にゃおきとTちゃんはたぶん100㎞ほどだろう。


獲得標高は、1206mほど。


本日のコースはこんなんです。


コースプロファイルはこんなんです。


トレーニング効果は、ガーミンはこう言ってます。


Tちゃんは、大分農業文化公園を中々気に入ったようだった。
季節によって色々な花が見れるしね。
--



にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.15 20:03:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

kuma32662084@ Re:火野正平のサインを見た! in USA 2024/05/11(05/11) えぇぇっっ正平さん去年大分来た時その辺…
どろぎつね2000@ Re[3]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) ryou1さんへ あ! 分かりました、あの方…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…
ryou1@ Re[2]:うんこガードレールは映えスポットだった!? 2024/05/03(05/03) どろぎつね2000さんへ 失礼しました!数年…

プロフィール

どろぎつね2000

どろぎつね2000

サイド自由欄








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【あす楽】サーモス 真空断熱 ケータイマグ FJF-580 580ml
価格:3762円(税込、送料別) (2019/10/1時点)






[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カペルミュール 半袖ジャージ ピクセルシャワー ネイビー
価格:11880円(税込、送料無料) (2019/10/1時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ワコーズ バリアスコート 300ml(A141)
価格:2880円(税込、送料別) (2019/10/1時点)








[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【M便】ノグ Oi ラージ(31.8mm径対応) ベル
価格:2484円(税込、送料別) (2019/3/2時点)


























自分用



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: