himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2005/10/31
XML
カテゴリ: 雑記
氷壁の宿「徳沢園」泊まったことはありませんが、穂高連峰、槍ヶ岳へ行く時に通過していたので、「氷壁」ってどんな本かな、読んでみたいなと思っていました。先日、図書館でこの本を見つけたので借りてきました。

昭和30年代前半、登山界は麻のロープからナイロンロープに移行し始めたころの話、登山家魚津と小坂がナイロンロープで元旦に前穂東稜を目指す、あと10mというところで、ロープが切れ、前を行く小坂が墜死する。
ロープは「切れた」か「切った」かの論争になり、実験をするが切れなかった。。。。
小坂の人妻への失恋、人妻と魚津との関係、小坂の妹の魚津への一途な愛を織り交ぜての恋愛小説?になっている。結末は・・                                      
槍ヶ岳からの前穂高
登山としての前穂は登っているが、いつかクライミングで前穂に登れる日がくればと思っています。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/12/13 07:50:46 PM コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: