puffpuff9384さん
>すごいな~クライミングなんて。私には無理なので、いつも山で眺めてます。二子山って普通のルートあるんですか?
-----
登山ルートありますよ。股峠から主に西岳に登ります。今回クライミングの帰り、登山道を降りてきましたが、途中から上級者向けと一般道が分かれます。上級者向けは何ヶ所も鎖がありました。結構傾斜はきついですが、大キレットをなんなく通過しているpuffpuffさんでしたら楽勝でしょう。

(2005/11/12 11:07:29 PM)

himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2005/11/11
XML
カテゴリ: クライミング
                奥秩父・二子山・西岳


二子山・西岳

右の高い所から下に黒く窪んでみえるライン約200mを登りました。

      写真追加 O氏が撮ってCDを送ってくれました。
2005-11-14 19:53:582005-11-14 19:53:36

himekyonは、まだまだ、外岩へ行けるような実力は持ち合わせていないんですけどね、師のO氏に乗せられて・・・登ってしまいました(^^)/

西武秩父駅から車で40分ぐらい、秩父最奥部・群馬県との県境にあります。すぐ向かい側にはゴジラの背中の両神山が威容を誇っていますが、二子山も負けじと石灰岩の東岳・西岳の双耳峰で特異な姿です。

登山、フリークライミングと人気がありますが、、今日は平日、クライミングは貸しきり状態でした。西武秩父駅を降りると、とても寒く今にも雨が降り出しそうで、心配しましたが、登山口に着くと暖かく、ほんの少し陽が差したりもしました。

今日のコースは中央稜(5.8)6ピッチのマルチ、いままでのようなドキドキはないものの、ほんとに登れるのかな!?見上げる壁に緊張です。

1,2ピッチはしっかりしたホールドがあり、何とか登れましたが、3ピッチ目、今日の核心部のクラック、レイバックのできないhimekyonは立ち往生・・・泣きが入りO氏の助け舟で無事通過・・・あとは快適に終了点へ。

高く見えていた両神山が、目の高さになり、晴れていれば中腹を彩る紅葉が堪能できたのに・・少し残念!!今日は少しでも体を軽くするためカメラを持ってあがれませんでした(TT)

いつも行く整骨院が開いていたので、マッサージを受け、体も軽くなり、幸せな一日でした。


プロガイド・O氏との出会い

山と渓谷4月号 奥武蔵・日和田山無料岩登り教室
応募したのがきっかけです。
山歩きを初めてから、岩登りに興味があって、道具を揃え、単発で2度ほど講習会を受けたもののそれっきり・・・今回もまた同じかなーと思ったら、O氏乗せてくれるんですねー、すっかりその気になって、その後、三つ峠と小川山へ行っちゃいました。来年は北岳バットレス、谷川岳、前穂にも行けるよっておっしゃいます。まー、目標は高いほうが励みになりますからね。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/11 10:40:21 PM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:二子山・岩登り(11/11)  
kun さん
よかったですねぇ~~目的達成:体も軽くなり、幸せな一日でした。
そうかなぁ~~~~~軽くなった?????かるなって良かったで~~~す。。。
(2005/11/12 10:21:02 AM)

Re[1]:二子山・岩登り(11/11)  
himekyon  さん
kunさん
>よかったですねぇ~~目的達成:体も軽くなり、幸せな一日でした。
>そうかなぁ~~~~~軽くなった?????かるなって良かったで~~~す。。。
-----
体重が?ってか(笑)それを言っちゃぁ~、では今度アイボールしましょうか~
(2005/11/12 10:27:22 PM)

Re:二子山・岩登り(11/11)  
puffpuff9384  さん
すごいな~クライミングなんて。私には無理なので、いつも山で眺めてます。二子山って普通のルートあるんですか? (2005/11/12 10:36:24 PM)

Re[1]:二子山・岩登り(11/11)  
himekyon  さん

こんばんは  
垣さんち  さん
以前、所帯持ちの友人三人を二子山に連れて行ったことがあります。変化にとんだいい山ですねよね。でも後日聞いた話ですが、奥さん連中からブーイングだったそうです。 (2005/11/20 11:07:54 PM)

Re:こんばんは(11/11)  
himekyon  さん
垣さんちさん
>以前、所帯持ちの友人三人を二子山に連れて行ったことがあります。変化にとんだいい山ですねよね。でも後日聞いた話ですが、奥さん連中からブーイングだったそうです。
-----
Himekyonも初めてなのですが、いいですよね。お向かいの両神山も八丁尾根からがいいですよ。
(2005/11/21 12:27:20 AM)

Re:二子山・岩登り(11/11)  
ミリオン さん
こんばんは。
車に乗るのが楽しいですね。大好きです。頑張って下さい。今日の朝は、「オードリー」の再放送の第21回を見ました。 (2024/04/24 11:01:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: