himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2006/03/30
XML
カテゴリ: 野鳥大好き

っていいながら載せちゃいました

人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです(@_@)



先日行った埼玉の公園、お隣が人造湖になっているんですね。
こんなときこそ、一眼レフがあったらいいなって思いましたよ

ほんとに残念(T_T)

点に見えちゃうのはカンムリカイツブリ
双眼鏡でははっきり見えたのに・・・写真だと拡大してもこんな感じ

カンムリカイツブリ

黒く見えるのはオオバン?
そうっと近づいたけど・・・

エサをついばむオオバン

あぁー、あっという間に水の中

近づくとあっという間に水の中

気がついたらこんな夕暮れの時間になっていたの

夕日に輝く彩湖

帰りに、浅草から来たというおじ様2人にお会いしました
「カンムリカイツブリいた?」
「はい、2羽」
「少なくなったね、もうみんな飛んで行っちゃたのかなー」
「ヨシガモもいたでしょ・」
「カモはいましたが・・わかりませんでした。鳥のこと詳しくわからないんですよ」
「レンジャク見てきた?」
「今日は目的が花だったので、帰りにどっちにしようか迷ったんですよ。
でも、4時過ぎてるし、遅いからいないかなって思ってこっちにきたんです。
それでレンジャクいたんですか?」
「うん、いたよ1羽だけ・・・今日は10数羽いたらしいよ、」
「そうですか、あー残念、行けばよかった」
「次の機会があるよ。」
慰められて・・・
とぼとぼ・・・
疲れた1日でした

隣接の公園にはヤドリギがいっぱいの木があります。。
この時期になるとヒレンジャク、キレンジャクが飛んできます。、、
以前三脚たてて、テレコンつけたけどやっぱりhimekyonのカメラでは無理でした。
レンジャクさんの写真は 野鳥大好きさんの ブログに載ってます。
あんな間近に見られて、写真が撮れたらいいなぁ・・・


人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです(@_@)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/30 03:50:21 AM コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: