himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2006/07/04
XML
カテゴリ: 雑記





RIMG1295お抹茶.JPG

免許更新にお抹茶??

何の取り合わせ?



人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです。



RIMG1297 冷たいお抹茶.JPG


この時期は、冷たいのもありますよって・・・

氷が1個浮かんでた・・・



RIMG1296 お菓子はなでしこ.JPG


今月のお菓子は「なでしこ」


ほどほどの甘さに


冷たいお抹茶が、とってもおいしかった・・・・




RIMG1286 見浜園.JPG






5年前までは、車でわけなく行けたけど

久しく車を運転していないhimekyon、電車とバスを乗り継いで免許センターに着きました。

免許センターは、千葉市にあるロッテマリーンズ球場のすぐ近くです。

もちろん、運転していなんだもの、優良運転者に決まってますよ(*⌒∇⌒*)



RIMG1302 お茶コ.JPG




早く終わったし

見浜園に行ってみよう

幕張海浜公園の中にある日本庭園です



RIMG1300 茶コ.JPG



見浜園の中にある茶室「松籟亭」でお抹茶をいただいたということでした。


松籟亭の由来


まどろまじ  こよひならではいつかみむ

            くろとのはまの秋のよの月


更級日記の作者:「菅原孝標の女」が13歳の時、父親が国司の任期を終えて、上総(現在の市原市)から上京する際に、くろとのはま(現在の千葉市黒砂の浜あたり)に泊った時のことを綴ったなかに
「松原しげりて・・・風のをともいみじう・・・」という記述があることから、
松風の音を意味する「松籟」亭と名づけれれたという。。。


RIMG1301 手水鉢.jpg






RIMG1299 お庭の池.jpg





RIMG1308 ビルの中のアオシス.JPG


himekyonが住んでいた30年前は、まだ埋め立ての真っ最中
広い草地で、トンボを捕ったりバッタを捕まえたり・・



今は、幕張新都心として、都心からと成田国際空港からの利便性を生かし、
国際交流の場として発展すべく、企業が進出してきています。



人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/04 01:17:36 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: