校庭を庭って読んじゃって・・・(汗)
早とちりもいいとこ(爆)
先生をしておられるのですか

こんなそそっかしい者ですがよろしくです(*^_^*)
(2007/06/04 06:02:39 AM)

himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 近畿紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2007/06/02
XML
カテゴリ: 季節の花




人気blogランキングへ
 ←押していただけたらうれしいです


himekyonが使っているレンタルサーバ

今までスムーズに登録できていたのに、メンテが終わったらぜんぜん登録できません。

時津風さんと 同じサイトを使っていて、

今までどうりですよってお返事いただいたのに

himekyonのとこは、重くてぜんぜん動かない


解約したら、今までの写真が全部消えちゃうのよね


フォト○さんの登録は復活したけど、今日は文字が入らない・・・


楽天さんもメンテと称していろいろ変更するけど、

写真の容量を増やしてくれれば、こんなに苦労しないでできるのに


なんとかしてほしいよ 楽天さん



画像が消えてます(T_T)

画像の上か写真の名前の上でクリックしてみてね。
フォト○さんのサイトへ飛んでみられます。
お手数ですがよろしくね!!





またみえました。。。

どうなっているんでしょうね(--;




ユリノキ 003 (2)
ユリノキ 003 (2) posted by (C)himekyon


今日のお花は「ユリノキ」

街路樹としてお目にかかる木です

いつもの校庭の「ウサギ小屋」の上に大きく伸びていて

望遠にしてもこれ以上、大きく撮れません。

このユリノキに花が咲いているのに気がついたのは去年のこと

10年以上も毎日himeと散歩しているのに

ぜんぜん気がつきませんでした。




ユリノキ 004 (2)
ユリノキ 004 (2) posted by (C)himekyon


ユリノキ(百合の木)

別名/ハンテンボク、チューリップツリー、グンバイノキ、ヤッコダコノキ

モクレン科ユリノキ属

北アメリカ原産で明治初期に渡来、原産国では高さ60mにもなるという

別名は、みんな葉っぱや花の形からついてます。

葉っぱの形から、半纏、軍配、奴凧、

花の形がチューリップ



花の中も見てみたいけど、高い木の上ではとても無理です・・・




校庭の花 029
キキョウソウ 029 posted by (C)himekyon


こちらは、かわいい「キキョウソウ」

この時期になると、ニワゼキショウと争うように紫色の花を咲かせます。



校庭の花 037
キキョウソウ 037 posted by (C)himekyon



キキョウソウ(桔梗草)別名/ダンダンギキョウ

キキョウ科キキョウソウ属

北アメリカ原産の帰化植物

下から段々に咲くので別名がついている


とってもかわいらしい花ですが、このお花も徐々に空き地を占領し拡大してきています。




人気blogランキングへ  ←押していただけたらうれしいです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/03 08:37:11 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは  
haihaihaihai712  さん
なんか画像登録で苦労されているみたいですね。

確かに楽天さんの容量が増えれば簡単に済むことなんですけどねえ。 (2007/06/03 12:22:00 AM)

Re:こんにちは(06/02)  
himekyon  さん
haihaihaihai712さん
>なんか画像登録で苦労されているみたいですね。

>確かに楽天さんの容量が増えれば簡単に済むことなんですけどねえ。
-----
こんばんは~himekyonの頭じゃ、PCのことはぜんぜんわからない、、情けないです(--; (2007/06/03 12:27:23 AM)

こんばんは!  
テキーラ命  さん
himekyonさんの一番下の画像、プロパティを見ると58481バイト。いつかの私の雲の画像は52016バイト。.jpgとしては妥当ってことは、やっぱり容量が少ないから。それでこれまでの写真の保存はどこに?himekyonさんのは、二度と会えないものばかりだもんね。
私のは一眼レフデジカメなのでメモリーカードがあるからいいし、CDとかPCのハードにも保存してる。日記のは少し整理したんだ。昨日、それでかなり空き容量が出来た。
mixiは確か100MBまでOKだったよな、うん。
mixiとかけもちしてる私でした~。
すみません、何の回答にもなっていない! (2007/06/03 01:16:51 AM)

Re:ユリノキとキキョウソウ(06/02)  
うずみん☆  さん
楽天さんのブログは他と比べても容量少ないですよね。
写真のブログだとちょっと困りますね。
私は今のとこ23メガぐらいですんでまだまだいけます。
けどせめて楽天の容量をもう少し増やしてくれたら、
もうちょっと大きな写真を使えるんだけどね~。
(2007/06/03 10:53:49 AM)

Re:ユリノキとキキョウソウ(06/02)  
☆桜☆米☆  さん
多くの方が楽天のフォト容量の拡大を希望していますよね。こんな希望がどうしてかなわないのか不思議です。
私は当分はフォト蔵で我慢します。まぁまぁ、使い勝手も良いですので・・・たまに画像が見えないときがありますがねぇ。 (2007/06/03 11:51:31 AM)

とてもすばらしい写真ですね  
ミスターT さん
あまりの出来栄えにビックリです。
休日をとても有意義に過ごしているようですね。
一眼レフ・・・ 欲しい。

              中央エリア  T (2007/06/03 02:49:26 PM)

Re:ユリノキとキキョウソウ(06/02)  
ぶる-べり-  さん
こんにちは~♪
ユリノキ葉っぱが印象的ですね
大好きなんです(*^_^*)
himekyonさんちにあるのですかうらやまし~
白い花が咲くと思っていましたがチューリップのようですね(^^♪
キキョウソウもいい画像
いつもフォトがきれいで見とれてしまいます^^;
(2007/06/03 04:12:07 PM)

Re:ユリノキとキキョウソウ(06/02)  
こんにちは~
本当に楽天さんの写真の容量を増やしてくださると
良いのにね…なんとかならないのでしょうかねぇ~
キキョウソウ 鮮やかな色ですね
下から段々に咲くのでダンダンギキョウ おもしろいですね…可愛いお花です(^◇^)
(2007/06/03 04:27:10 PM)

こんばんは!  
 ホンと困るよね。
今朝もメンテナンス中でしたが、写真の容量UPを
して欲しいよね。
フォト○さんからの写真が表示されてませんよ。涙。
(2007/06/03 08:15:42 PM)

Re[1]:ユリノキとキキョウソウ(06/02)  
himekyon  さん
うずみん☆さん
>楽天さんのブログは他と比べても容量少ないですよね。
>写真のブログだとちょっと困りますね。
>私は今のとこ23メガぐらいですんでまだまだいけます。
>けどせめて楽天の容量をもう少し増やしてくれたら、
>もうちょっと大きな写真を使えるんだけどね~。
-----
半分残ってるのね~、himekyonは有料サイトを使ってたんだけど、この前、メンテがあって動かなくなっちゃったの、有料なのに300MB、もうほとんど容量がなくなっちゃってるだけど、解約すれば全部消えちゃうらしいので、このままにしておこうかな (2007/06/03 09:05:32 PM)

Re[1]:ユリノキとキキョウソウ(06/02)  
himekyon  さん
☆桜☆米☆さん
>多くの方が楽天のフォト容量の拡大を希望していますよね。こんな希望がどうしてかなわないのか不思議です。
>私は当分はフォト蔵で我慢します。まぁまぁ、使い勝手も良いですので・・・たまに画像が見えないときがありますがねぇ。
-----
そうですね。さっきも画像が消えてました。どのサイトもどうして中途半端なんでしょうね。というかhimekyonが使い方がわからないだけかも・・なんといっても一番の解決は楽天さんが容量増やしてくれることですよね。容量増やせば、離れていった人たちもまた戻ってくるってこともあると思うのですが・・・ (2007/06/03 09:08:09 PM)

Re:とてもすばらしい写真ですね(06/02)  
himekyon  さん
ミスターTさん
>あまりの出来栄えにビックリです。
>休日をとても有意義に過ごしているようですね。
>一眼レフ・・・ 欲しい。

>              中央エリア  T
-----
はじめまして・・・
もしかして・・・T○長では??(笑)
ありがとうございます。遊び人のhimekyonです
でも、仕事はきっちりやってま~す。
今後ともよろしくご指導くださいm(__)m
(2007/06/03 09:11:25 PM)

Re[1]:ユリノキとキキョウソウ(06/02)  
himekyon  さん
ぶる-べり-さん
>こんにちは~♪
>ユリノキ葉っぱが印象的ですね
>大好きなんです(*^_^*)
>himekyonさんちにあるのですかうらやまし~
>白い花が咲くと思っていましたがチューリップのようですね(^^♪
>キキョウソウもいい画像
>いつもフォトがきれいで見とれてしまいます^^;
-----
ユリノキは学校の校庭にあるんですよ。。今咲き出したのがタイサンボク、花は大きいのですが、これも高くて上を向いて咲くのでちょっと撮れないかもです。 (2007/06/03 09:16:33 PM)

Re[1]:ユリノキとキキョウソウ(06/02)  
himekyon  さん
るんるんるんこさん
>こんにちは~
>本当に楽天さんの写真の容量を増やしてくださると
>良いのにね…なんとかならないのでしょうかねぇ~
>キキョウソウ 鮮やかな色ですね
>下から段々に咲くのでダンダンギキョウ おもしろいですね…可愛いお花です(^◇^)
-----
マツバウンランといい、キキョウソウといい、帰化植物だけどかわいいお花なんですよね~ (2007/06/03 09:17:51 PM)

Re:こんばんは!(06/02)  
himekyon  さん
だいちゃん0204さん
> ホンと困るよね。
>今朝もメンテナンス中でしたが、写真の容量UPを
>して欲しいよね。
>フォト○さんからの写真が表示されてませんよ。涙。
-----
そうですね。さっきまで見えていていきなり消えてまた復活、フォト○さんも困ったものです。でも一番困っているのは楽天さんの容量の少なさです。
(2007/06/03 09:20:27 PM)

Re:こんばんは!(06/02)  
himekyon  さん
テキーラ命さん
>himekyonさんの一番下の画像、プロパティを見ると58481バイト。いつかの私の雲の画像は52016バイト。.jpgとしては妥当ってことは、やっぱり容量が少ないから。それでこれまでの写真の保存はどこに?himekyonさんのは、二度と会えないものばかりだもんね。
>私のは一眼レフデジカメなのでメモリーカードがあるからいいし、CDとかPCのハードにも保存してる。日記のは少し整理したんだ。昨日、それでかなり空き容量が出来た。
>mixiは確か100MBまでOKだったよな、うん。
>mixiとかけもちしてる私でした~。
>すみません、何の回答にもなっていない!
-----
なんかテキーラ嬢への返事だけ変だよ、、昨日書いたはずなのにUPされてなくて、ってそうだちょうどメンテになっちゃったんだ。それでもってさっきは3個ぐらいUPされちゃってて、間違って全部消しちゃったよ(--;とろで忙しいテキーラ嬢はmixiもやってるの??himekyonは外付けハード確か250Gを使ってるから、保存のほうは当分大丈夫だと思うよ~ (2007/06/03 09:45:50 PM)

は・はずかし~^^;  
ぶる-べり-  さん

こんばんは。  
毛絲  さん
キキョウソウも帰化植物なんですか。
こちらではあまり見かけませんが、繁殖力旺盛なんでしょうね。 (2007/06/04 08:36:36 PM)

Re:ユリノキとキキョウソウ 追記(06/02)  
kiki2406  さん
皆さんの話が良く分からないのですが・・・楽天の写真ですが50KB以下なら制限無しじゃなかった?私はそのつもりなんですが・・・きっとhimekyonさんの写真は画像が大きいのですね。 (2007/06/04 11:17:56 PM)

Re:は・はずかし~^^;(06/02)  
himekyon  さん
ぶる-べり-さん
>校庭を庭って読んじゃって・・・(汗)
>早とちりもいいとこ(爆)
>先生をしておられるのですか

>こんなそそっかしい者ですがよろしくです(*^_^*)
-----
そそっかしいのはhimekyonも同じですよ~
おちこぼれは先生にはなれません~ (2007/06/05 12:32:36 AM)

Re:こんばんは。(06/02)  
himekyon  さん
毛絲さん
>キキョウソウも帰化植物なんですか。
>こちらではあまり見かけませんが、繁殖力旺盛なんでしょうね。
-----
かわいいお花なんですが、千葉は日本で何番目かの港があるんですね。多分荷物といっしょに紛れ込んできてそれが増えだしたのだと思います。 (2007/06/05 12:34:37 AM)

Re[1]:ユリノキとキキョウソウ 追記(06/02)  
himekyon  さん
kiki2406さん
>皆さんの話が良く分からないのですが・・・楽天の写真ですが50KB以下なら制限無しじゃなかった?私はそのつもりなんですが・・・きっとhimekyonさんの写真は画像が大きいのですね。
-----
大きすぎってうわさも・・・ (2007/06/05 12:35:39 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: