himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2008/12/10
XML
カテゴリ: 今日のこと


夕べは忘年会第一弾

といってもhimekyonの場合はお食事会がほとんどですが

あと3回あります


今回は仕事が終わってから、 お友達のお宅 ですき焼きパーティー



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)


忘年会1 001




忘年会1 004.jpg



何度かブログにも登場している HさんとFさん

Fさんは前の会社の同僚です。

4年前にご主人を癌で亡くされて一時はうつの状態になってしまったけれど

今は快復して、趣味をみつけてルンルンに楽しんでいます




忘年会1 002 忘年会1 005
柔らかくてとろけるような最上のお肉



もう一人のFさんとは20年近くになるお付き合い

離婚してから最初に勤めた会社と取引のあった会社に勤めている

himekyonが今の会社に入社した時期と同じときに胃がんを手術して

今も元気に働いています




忘年会1 007 忘年会1 006
もちろんシレット・ティー


年に1.2度しか会うことがないけれど

それでも会えば、いつまでも話が尽きなくて

午前様寸前に帰宅となりました。



忘年会1 009 忘年会1 013
Hさん宅でなったみかん甘い!        Fさんからのおみやげ   


きのうはうれしいことが続きました

先日、日記に書いた 損害保険更新試験 ですが

合格しました。

今年からできた「更新制度」

「更新」ですから、落とすための試験ではありませんが

10年ほど前に合格してからは火災保険の取次だけの仕事でしたから

どんどん新しい保険ができていて、

やはりひととおりは目をとおしておかないとわからないものでした。

試験の前日、一夜漬けとはいえ、やっておいてよかったです。

50問中2問間違えただけでした。

でもこれでホッとしました。



そしてもうひとつうれしいことが・・・



9月北岳バットレスを登った 時の岡田ガイドから

ハガキが届きました。



忘年会1 010


プロガイド(クライマー)のお仲間4人で

ネパールの テンカン・ポチェ峰(6500m) を目指して

10月下旬に日本を出発しました。

ハガキは1ヶ月かかって届いたので

ベースキャンプ地を目前に、目的の威圧感のある壁に圧倒されながらも

「登りたい」との心情を綴ったものでしたが


無事に登頂されて

12月3日に帰国されました。

おめでとうございます


北岳バットレス以来、クライミングから遠ざかっていますが

お便りを読んだらまた登りたいなと・・・

機会があればまた復活したいと思います。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/10 08:32:54 AM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: