himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2008/12/20
XML
カテゴリ: 富士山大好き


会社の各店舗から17人集ってにぎやかに

久しぶりにちょっと飲みすぎて

今朝は頭がガンガン・・・

これから出勤、ちとつらいかも・・・



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)


冬の富士五湖 495.jpg




12月15日

雲に隠れてしまった富士山をあきらめて

山中湖をあとにして河口湖へ

バスの時間を調べながらだと思ったようには動けない

車だったら、移動も楽だろうな・・・


富士山と白鳥
白鳥の舞
山中湖の風景




冬の富士五湖 382





河口湖の好きな撮影ポイント産屋が崎

山中湖の富士山が雲に隠れていても意外と雲がきれて

富士山が見えることがあるので期待して



冬の富士五湖 444



着いたときには雲の中からわずかに見えていた富士山が

少しずつ見えてきて・・・

しかし、漣がたって逆さ富士は期待できそうもありません




冬の富士五湖 475



陽が沈みかけ

対岸のホテルに灯がともりはじめて

夕焼けを期待しましたが・・





冬の富士五湖 453



富士山の右肩が焼けるはずなのに焼けません

西の空には大きな黒い雲があって

太陽をさえぎっていました





冬の富士五湖 481



野鳥たちはねぐらへと帰るのでしょうか

集団で横切っていきました






冬の富士五湖 484-1



これ以上焼けることはありませんでした

バスの時刻もあり

河口湖をあとにしました




今回はきれいな富士山を撮ることができずにがっかりでしたが

また次回に期待して



冬の富士五湖 377 冬の富士五湖 376


富士山の写真家 岡田紅陽の記念碑が

初めて気がつきました

早稲田大学に在学中に河口湖から富士山を撮ったことがきっかけで

富士山のとりこになったという







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/20 07:51:11 AM
コメント(11) | コメントを書く
[富士山大好き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: