himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2009/02/04
XML
カテゴリ: 野鳥大好き


中山天神社の梅 010


昨日会社の近くの小さな天神社に咲いていた紅梅

雪国はこれから一段と雪が降り積もる時期ですが

それでもやっぱり

春は少しづつ近づいているんですね



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)



今日もまた1月28日にでかけた富士五湖周遊のUP

いつまで引っぱるつもりなんだ~

こんな声が聞こえてきそう・・・ぺろり


もう少しのご辛抱を



富士五湖 271-1



そこのおばさん

富士山、富士山、ダイヤモンド富士、ダイヤモンド富士って大騒ぎしてるけど

わたしをお忘れじゃないでしょうね

こんなきれいなわたしを撮らないなんて、あなたもぐりよ~


へへ、すんまヘン

こんなもんでいかがでござんしょ


やっぱり

わたしよりも富士山だ

わたしが小さすぎるわよ~




富士五湖 294-1




わたしたちラブラブよ

まわりなんてどうでもいいの

あなたとわたしだけの世界なの~







富士五湖 288



わたしたちは富士山なんてどうでもいいのよ。

今はおなかいっぱい、おまんまが食べられたら、


それで満足、満足






富士五湖 287


ちょっと、そこのあんたたち

勝手に入ってくるんじゃないわよ

わたしたちが食べてるのよ。

横取りすると許さないわよ






富士五湖 285



カナダガン、白鳥に一喝されて、すごすごと・・・


白鳥さんってあんなにきれいなのに怖いね~

あーぁ、お腹がすいたなぁ~

これからどうしようか・・・




himekyonの想像物語でした


やれやれ、やっと終ったか・・・



いえ


もう一日お時間くださいませ

ここまできたら1日の一部始終をお見せしなければ・・・


でも期待は無用

ただUPするだけですから・・・

ご容赦を






富士五湖 302



山中湖で ダイヤモンド富士 を撮影し

太陽が沈んだあとの赤く焼ける空を期待していたのに全然焼けなくて


あ、あの山が赤くなっている

もしかしたら間に合うかもしれない


行ってみよう

沈んだあと、直行すればよかったね~












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/04 07:41:59 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: