himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2010/02/17
XML
カテゴリ: 北陸紀行


2日目は日本の原風景といわれる山深い富山県五箇山の合掌集落へ

今回もJR東日本3日間乗り放題の「大人の休日倶楽部会員パス」を利用しての旅

北陸本線高岡駅からのバス便を利用して計画してみましたが

日に数本のバス便ではとても日帰りは無理

五箇山観光協会に電話して、観光タクシーを紹介していただきました

参加者は7人、金沢駅から往復4時間、自由昼食を含んで滞在時間わずか2時間

あわただしい観光でしたが、

初めてみる合掌集落、往時の五箇山を垣間見ることができました



五箇山菅沼集落1
五箇山菅沼集落2
重要文化財村上家
五箇山囲炉裏の火
五箇山の暮らし



DSC_0551



人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)





DSC_0549



東海北陸高速道ができて金沢から1時間余りで行けるようになった五箇山

岐阜県白川郷とともに世界遺産に登録されて脚光を浴びるようになり

訪れる観光客も増えてきているという五箇山

それでも、静かな集落をみることができました




DSC_0566



今は立派な橋がかかる五箇山

鉄砲伝来による火薬の原料「煙硝」を加賀藩に納めていたことにより

外に漏れることがないように村の出入りは禁止されていたという










DSC_0552



清らかな流れの庄川も

急峻な立地をいかし、橋を架けることを禁止して

加賀藩の政治犯たちの流刑地でもあったそう

対岸は急峻な崖地、とても逃げ出すことができるようなところではなさそうです




DSC_0555




急峻な崖から流れ落ちる沢の上に立つ流刑小屋

橋を架けることを禁止された庄川の対岸に建てられた小さな小屋












DSC_0560



昭和38年の豪雪で流されてしまい

史実に基づいて復元された流刑小屋

中は3畳ほどの小さな部屋

刑の重さによって、この狭い部屋の中にさらに囲いを作って

動くことさえもできないようにしていたという

極寒の地に暖もとることもできなかった囚われ人たちのことを想像してしまいました







DSC_0556



小さな小屋の柱の下に開けられた小さな四角い穴

ここから食事を出し入れしたという












DSC_0558




格子の間から暗い中を覗いて

亡霊かと一瞬ぞっとしました

そんなわけはない・・・と

おそるおそる目を凝らしてみると・・・

侍の姿の人形でした

しかし、これも志半ばで囚われ人となった無念さが伝わったのかもしれません





人気blogランキングへ  ←応援してね(*^_^*)



五箇山にはこんな歴史もあったのですね。

2時間では、とても全部回りきれない五箇山でしたが

ほんのちょっとだけでも垣間見ることができて金沢へ戻りました。


五箇山紀行は終わりましたが、北陸紀行はまだ終わりませんでした

もうひと歩き続きます。。。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/06/05 10:32:23 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:雪の北陸紀行 五箇山最終章(02/17)  
チャメリー  さん
厳しい土地に残る哀れな流刑小屋、理不尽な目にあって捕らわれた人もいたでしょう、雪に埋もれた景色を見ていると切ない過酷な地の哀れさを思います。
五箇山の歴史を見せて頂いてありがとうございました。今日も寒いです、himekyonさんそしてhimeちゃんお大事にね。 (2010/02/17 10:21:47 AM)

こんにちは! (*^_^*)♪  
 す・ご・い・! そのひとことです!  (@_@;) 
雪の景色がすごい! お写真がすごい! そんな所に流刑小屋とは・・・すごい!
観光協会に電話され、観光タクシーを紹介して巡ってきたことも・す・ご・い・! 
お忙しい中でも頭が良く回りますなぁ~!積極性がす・ご・い・!
あちこちよく見て回られましたね。 (*^_^*)♪
私たちは今日は映画2本、見に行きます。では行ってきま~す。
(2010/02/17 10:33:27 AM)

Re:雪の北陸紀行 五箇山最終章(02/17)  
こんなに五箇山を詳しく紹介して頂いて、その当時の暮らしぶりが分かりますね。
景色も水墨の世界のようで素敵です。
回り方も無駄なく上手に回られて、本当に感心するばかりです。
続きが楽しみです。 (2010/02/17 01:24:21 PM)

Re:雪の北陸紀行 五箇山最終章(02/17)  
雪がいっぱいですね。
こんなところに流刑にされたら生きて帰れない人のほうが多かったのでは・・・。
歴史の重さを感じました。。。^^ (2010/02/17 04:34:49 PM)

Re:雪の北陸紀行 五箇山最終章(02/17)  
航勇  さん
雪と川の写真が迫力でした。
流刑小屋が復元されてるんですね。
想像します。
(2010/02/17 08:09:04 PM)

Re:雪の北陸紀行 五箇山最終章(02/17)  
つゆ2  さん
雪の量が全然違いますね~^^
雪好きなhimekyonさん、、満足ですね(^_-)-☆
2時間の間にしっかり画像写して来れたんだ、びっくり!人数集まると観光タクシーのほうが便利ですよネ
自由がきくもんね。 (2010/02/17 08:45:11 PM)

Re[1]:雪の北陸紀行 五箇山最終章(02/17)  
himekyon  さん
チャメリーさん
>厳しい土地に残る哀れな流刑小屋、理不尽な目にあって捕らわれた人もいたでしょう、雪に埋もれた景色を見ていると切ない過酷な地の哀れさを思います。
>五箇山の歴史を見せて頂いてありがとうございました。今日も寒いです、himekyonさんそしてhimeちゃんお大事にね。
-----
今日はほんと寒かったです。また雪の予報がでています。出るわりにはあまり降りませんが・・・

他の参加者と別行動で集合時間まで急いで川向こうへ行ってみました。沢水が道路にあふれて恐る恐る行ってみましたが、流刑小屋という名前だけでも怖い感じとともに哀れさを感じました。こんな歴史があったなんて知りませんでした。 (2010/02/17 09:19:51 PM)

Re:こんにちは! (*^_^*)♪(02/17)  
himekyon  さん
だいちゃん0204さん
> す・ご・い・! そのひとことです!  (@_@;) 
>雪の景色がすごい! お写真がすごい! そんな所に流刑小屋とは・・・すごい!
>観光協会に電話され、観光タクシーを紹介して巡ってきたことも・す・ご・い・! 
>お忙しい中でも頭が良く回りますなぁ~!積極性がす・ご・い・!
>あちこちよく見て回られましたね。 (*^_^*)♪
>私たちは今日は映画2本、見に行きます。では行ってきま~す。
-----
自分の置かれた環境の中で、精一杯楽しんでいきたいと思うhimekyonです。
だいちゃんさんも奥様といっぱいいっぱい楽しんでくださいね。 (2010/02/17 09:21:58 PM)

Re[1]:雪の北陸紀行 五箇山最終章(02/17)  
himekyon  さん
hiro1803さん
>こんなに五箇山を詳しく紹介して頂いて、その当時の暮らしぶりが分かりますね。
>景色も水墨の世界のようで素敵です。
>回り方も無駄なく上手に回られて、本当に感心するばかりです。
>続きが楽しみです。
-----
自由昼食時間を入れて正味2時間、とても回りきれるものではありませんでしたが、急いでおそばを食べて
からあっちこっちと・・・ (2010/02/17 09:23:40 PM)

Re[1]:雪の北陸紀行 五箇山最終章(02/17)  
himekyon  さん
ゆうちゃん5702さん
>雪がいっぱいですね。
>こんなところに流刑にされたら生きて帰れない人のほうが多かったのでは・・・。
>歴史の重さを感じました。。。^^
-----
哀れですね。政治犯とはいえ、その時代の権力者と意見が違っただけというようなそんな人たちもいたことでしょうね。。合掌集落をみてみたいと思って行ったことで歴史の勉強をしました。 (2010/02/17 09:27:22 PM)

Re[1]:雪の北陸紀行 五箇山最終章(02/17)  
himekyon  さん
航勇さん
>雪と川の写真が迫力でした。
>流刑小屋が復元されてるんですね。
>想像します。
-----
こんな歴史があったとは行ってみて初めて知りました。中を覗いてみてぞっとしました。 (2010/02/17 09:28:24 PM)

Re[1]:雪の北陸紀行 五箇山最終章(02/17)  
himekyon  さん
つゆ2さん
>雪の量が全然違いますね~^^
>雪好きなhimekyonさん、、満足ですね(^_-)-☆
>2時間の間にしっかり画像写して来れたんだ、びっくり!人数集まると観光タクシーのほうが便利ですよネ
>自由がきくもんね。
-----
今回は、JR東日本乗り放題だったので、電車とバスを乗り継いでと計画してみたけどとても日帰りは無理だったので、観光タクシーを利用したんだけど、正味2時間は短すぎだったなぁ~
もっともっとみるところはいっぱいあったんよ。。
(2010/02/17 09:31:21 PM)

Re:雪の北陸紀行 五箇山最終章(02/17)  
たけぽ2001  さん
いや~、いくら高速道路ができたとはいえ、金沢から日帰りですか。
すごいバイタリティーですね。
今はどうか知りませんが、私の若い頃は越中五箇山のユースホステルは立派な合掌造りの建物でした。
廉価で泊まれて、貴重な体験だったと思います。
(2010/02/18 12:45:39 AM)

五箇山最終章  
彩子 さん
五箇山の雪景色を堪能させてもらいました。
昔は橋を作らせなかったのですか。
平家の落ち武者部落と聞いていましたが、流刑地でもあったのですね。
詳細な写真と文章で、歴史の勉強させてもらいました。
今の世であれば、流されなくて済んだ人がいたでしょうね。 (2010/02/18 08:16:40 AM)

Re[1]:雪の北陸紀行 五箇山最終章(02/17)  
himekyon  さん
たけぽ2001さん
>いや~、いくら高速道路ができたとはいえ、金沢から日帰りですか。
>すごいバイタリティーですね。
>今はどうか知りませんが、私の若い頃は越中五箇山のユースホステルは立派な合掌造りの建物でした。
>廉価で泊まれて、貴重な体験だったと思います。
-----
2000年あたりまでユースホステルがあったみたいですね。管理者が高齢になったのと若者のマナーが悪くなったのとで閉鎖されたようですね。昔のよき時代のユースホステルは時代とともに変わってきているのでしょうか・・・

今回の五箇山は観光タクシーでしたから楽々でした。出発時間(10時20分発)を早くしてくれて滞在時間を長くしてくれればもっともっとみるところがあったのに正味2時間では短すぎました。 (2010/02/21 12:14:45 AM)

Re:五箇山最終章(02/17)  
himekyon  さん
彩子さん
>五箇山の雪景色を堪能させてもらいました。
>昔は橋を作らせなかったのですか。
>平家の落ち武者部落と聞いていましたが、流刑地でもあったのですね。
>詳細な写真と文章で、歴史の勉強させてもらいました。
>今の世であれば、流されなくて済んだ人がいたでしょうね。
-----
短い時間で、参加者のみなさんは別の場所で食事をしていたのですが、himekyonは村上家の隣の食堂へ入っていったら運転手さんがいて、川向こうに流刑小屋があるよって教えてくれたんですよ。おそばを急いで食べて走って行ってきました。怨霊が・・とでもいうのでしょうか、なんかちょっと怖かったです。 (2010/02/21 12:18:03 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: