himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2010/11/03
XML
カテゴリ: 野鳥大好き


よしゃっ、お出かけ~と目覚ましかけて寝たけど

気乗りしなくて、目覚まし止めて二度寝しちゃった

いつもの時間に目が覚めて・・・

や、や、やっぱりお出かけだ~


遅くなっても行けるところは

そうだ、前から気になっていた地元・市川市の市川動植物園へ~





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ




初めての市川動植物園

JR本八幡駅からバスで25分、バスを降りてからも歩いて15分

遠いなぁ~

でも帰りは、運賃が高いことで有名な北総線までは歩いて5分ほどだった

この手があったのかぁ

今度は、東武線と北総線を乗り継いで行こう~






市川動植物園 翡翠 120




翡翠・カワセミに出会ったよ~

遠すぎて、270mmのレンズでは小さすぎ・・・

下の画像の大きさにトリミングしちゃいました




市川動植物園 翡翠 120-1



動物園は有料、植物園は無料

3時に着いたら、大型バスが3台も入ってきた

小学生の遠足かな?一目散に動物園に入って行ったよ~

ここには風太くんで有名になったレッサーパンダがいる

風太君は市川ではなく、千葉動物公園にいるんだけどネ・・・





市川動植物園 翡翠 008




植物園へ歩いていくとまだまだモミジは青々としていた




市川動植物園 翡翠 046





と思ったら・・・

気の早いモミジの木もあったよ








市川動植物園 翡翠 069





もうちょっこし色をつけましょうかね~

人間とやらに喜んでもらわないとね~

お役目が終わらないワン






市川動植物園 翡翠 129-1





池のほうへ歩いていくと、反対側にバズーカ砲のようなレンズが5.6台並んでいる

何を撮っているんだろう

ぐるっと廻って

「何を撮っているんですか?」

「カワセミだよ」

「えっ、いるんですか?」

「少し前までそこにいたんだよ」

「このカメラじゃ無理ですよね・・」

「いや、大丈夫だよ、こっちへ来てみな」

「ここで構えれば、充分撮れるよ、でも今はあっちへ飛んでっちゃったからな・・・」





市川動植物園 翡翠 150-1




バズーカ砲おじさん、親切に向こうの池まで連れてってくれた

「いたぞ、ほら、ほら、あの横になった枝のとこみてみな」

「まず、そこから1枚撮るんだよ、それから少しづつ近づいて・・・」

「まだ逃げないから、三脚をたてて・・・撮ったのをみながら設定を変えていくんだよ」

「ありがとうございます」





市川動植物園 翡翠 162-1




あれ、首の運動かな?

後ろを向いて~





市川動植物園 翡翠 166-1





上を向いて~





市川動植物園 翡翠 169-1





右を見て~

このあと、おもむろにダイビング!!







市川動植物園 翡翠 242-1





お魚さんGet!





市川動植物園 翡翠 203-2




枝に打ち付けて!






市川動植物園 翡翠 204-2





振り回して~







市川動植物園 翡翠 246-1





呑み込みだした~




市川動植物園 翡翠 257-1






うめ~

あっという間に呑み込んでしまった




お魚をGetしてから食べ終わるまで1分間のドラマだった~





市川動植物園 翡翠 344-1





ちょっと失礼!

だって、食べたらね

だすものださないと~






人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ




カワセミの女王といえば memeさん
足元にも及びませんが、笑わないでね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/11/03 08:59:52 AM
コメント(30) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: