himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2011/03/21
XML


初日は斑尾山の隣に位置する標高1135mの袴岳へ登りました



スノーシューin斑尾高原・袴岳1



スノーシューin斑尾高原 042



昨日UPした袴岳登山の 動画 を撮るために、先に歩いていくガイドさん

手前は、袴の小池、雪に埋もれています

この池の上を歩きます。



スノーシューin斑尾高原 035



歩き出すとどんどん青空が広がってきます




スノーシューin斑尾高原 044


青空が広がると

真っ白な雪の上に樹影が広がっていきます



スノーシューin斑尾高原 048


樹影がきれいね~

感激で立ち止まり、立ち止まり・・・



スノーシューin斑尾高原 049



袴の小池を渡ったスノーシューの足跡です

渡った後にガイドさんから池ですよと教えられて・・・

えー、池の上を歩いてきたの?

ちょっと感動です



スノーシューin斑尾高原 054



花粉症には困るたっぷり実をつけたにっくき杉ですが

ここではきれいな樹氷をつくっていました



スノーシューin斑尾高原 055



急な登りには、かかとのヒールをあげて登ります

このヒールは優れもの

さほどの登りにみえませんが結構きつい登りです


スノーシューin斑尾高原 057



前日の夜に降った雪がきれいな樹氷をつくりだして

本当にきれいです

ガイドさんから夕べの雪がラッキーですね~と




スノーシューin斑尾高原 059




大きなぶなの木

雪の下に太い幹が

積雪2m~3mの下にはしっかりと根を張っています。



スノーシューin斑尾高原 060



うっすらと小袴岳が見え隠れ

まだまだ歩き出したばかりです

一つ丘を越えて小袴岳をめざします

そのもう一つ向こうに袴岳があるそうな・・・

ふぅ~



スノーシューin斑尾高原 061



風の強いところには大きな雪庇ができています

ガイドさんから雪庇側を歩かないように注意を受けます

踏み抜いたら雪庇が崩れて大変なことになります

おそるおそる歩きます。




スノーシューin斑尾高原 065



シュカブラ(雪紋)

風の強いところにはシュカブラが

ここは日本海側から吹き付ける強風で

吹雪いたときには、ガイドさんでさえ乗り越えることができない難所だそうで

今日はこんなに静かでラッキーだよと・・・



スノーシューin斑尾高原 030




登り始めは見えなかった向かいの斑尾山の稜線が少しづつみえはじめてきました





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ


東北関東大震災で亡くなられたかたのご冥福をお祈りいたします

被災された方々の1日も早い復興を願っております。

今日、管総理は被災地視察を天候が悪いから取り止めたと、現地は天気が悪ければ

それだけ大変な思いをされているんですよね。どんなきれいごとを言ってもやっぱりな

お役所仕事でしかないのかな・・・と思えてきます。

避難所に避難できないで孤立している集落に民間のヘリが支援物資を投下することが

法律で禁止されているとか・・・今法律がなどと言っていられないのではないのでしょう

か・・

原発事故も安全だ、安全だと言っていたはずが、関東でも放射物質が検出されてきています

国の発表、東京電力の発表ってどこまでが・・・


一人暮らしのhimekyon、余震に怯えながらもまだまだ、普通の生活ができる幸せ

今、できることは、節電とわずかばかりの義捐金を差し上げるだけですが・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/21 09:58:55 AM
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: