チャメリーさん
>超、大忙しの一日でしたね、車の免許証の書き換えもしなくちゃね、花菖蒲園なぜ囲いがあるのかな、himekyonさん綺麗に撮れて居ますよ、ブレてないですよ、シャラノキの花も綺麗ですね、「宗吾霊堂」の紫陽花は又次の機会ね、それにしてもhimekyonさんのフットワークには感心します、そうか・・・花達が待って居るんだものね。 
-----
市の小さな公園ですが、何のためにネットを張るのか意味がわかりません。花を愛でる心を持たない人が考えているのでしょうね(>。<)

チャメさんのような写真を撮りたいと思いつつも・・・どうやってもアングルがわかりません(ーー;) (2011/06/22 08:55:46 PM)

himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2011/06/22
XML
カテゴリ: 季節の花


久々に家にいる休みだから、めいっぱい活用しなければ・・・


午前中は予約しておいた、2月まで住んでいた町の美容院で髪をカット

午後からは、運転免許更新で免許センターへ

免許の写真を撮るために美容院へ行ったわけではありません、念のためウィンク

免許センターへ行く前に、ちょっと時間があったので、

以前の町の小さな公園へ花菖蒲を見に行ってみたけど無粋です。。




運転免許更新の1日 030


ちょっとした菖蒲畑

折角の菖蒲畑にネットが張ってありネットを隠して撮るのが至難の業・・・

おかげでボケボケって腕が悪いだけーーー



運転免許更新の1日 005



運転免許更新の1日 049




運転免許更新の1日 009





運転免許更新の1日 046

運転免許更新の1日 031

運転免許更新の1日 023



久しぶりの日差しにムクドリさんたちもくつろいでいます




運転免許更新の1日 063




シャラノキ(沙羅の木)ももう盛りを過ぎました




運転免許更新の1日 061




萎れた花にアゲハチョウ





運転免許更新の1日 058




南天の花が咲き出していました











携帯画像 027.jpg



免許センター、1時からの更新受付、並んでます


運転免許更新



前回の更新のときも電車とバスを乗り継いで行った記憶が・・

車を処分したあとだった・・ということはもう5年以上も車を運転していないことに

これからも運転することはないと思うけど、免許証があればなにかと便利なので

もう1回は更新しておこうと思う

なぜ、あと1回?

70歳以上になると、適性をみるために運転実技講習があるらしい・・・

そこまでする必要もないだろうと思うので・・・

そのときになったら考えればいいことだけど・・・

もちろん運転をしていないからゴールド免許

去年からIC免許証ということで、4桁の暗証番号が2つ必要・・・

でチェック完了




献血



免許センターを出ようとしたら、日本赤十字センターのお姉さんから

献血の呼びかけ!

一瞬たじろいちゃったけど・・・

素直にOK

そういえば、いつ以来かなって調べたら平成10年以来だという

メタボな血液ではまずいだろうなって遠ざかっていたけれど

コレステロールは関係ないという

60歳を過ぎたら62歳までに献血をしないと、65歳までしかできないとか

今献血すれば69歳まではできるそう、あと何回できるのか

今回の震災でもhimekyonは、何にもしてないし、少しでも世のなかに役に立つことを・・


O型が不足しているので400CCって、O型って多いのにそんなに必要なの?

O型A型の人が多い分、それだけ必要な量も多いということらしい

O型って他の型にあげられるけど、O型だけしかもらえないんだったような・・・

比重は充分にあるということで400CCを~



携帯画像 026.jpg携帯画像 029.jpg献血




採血前にジュースを1本、採血後にはジュースとお菓子を

ハンドソープをいただきました





連結バス


ベイエリアには連結バスが走っています。駅まで戻って、




年金のことで聞きたいことがあり、社会保険事務所へ

年金定期便ができたころはあふれかえっていた事務所もだいぶ少なくなっていたけど

それでも1時間半ほど待たされて・・・

himekyonは離婚後からの勤めだから、年数はなんとかクリアしていても

実際にもらえる額が、生活できるだけの金額には程遠く

パートで週3日くらいの収入だと満額がもらえるけど、その分、会社が負担してくれる

額も減るから会社を止めたときの額もそれだけ少なくなるそうだ

給料が下がった嘱託でも勤めながら、年金を受給したほうがよいとのアドバイスなり


世のなか、サラリーマンの主婦から自営の主婦になった人がそのままにしていて

年金がもらえないとかで救済措置とかの問題があったけど・・・

himekyonはひとりで働いて、がんばっても生活できるだけの年金はもらえない


矛盾だらけの世のなか・・・・

消費税も10%まであげるような動き

政権が交代したところで何が変わるのか・・・

「働かざるもの、食うべからず・・」と言った人がいたけれど

「働けど、働けどなおわが暮らし楽にならざり・・・」と言ったひともいた




・・で、最後は電車に乗っておうちを通り越して、宗吾参道駅へ

運転免許更新の1日 084


江戸時代の義民「佐倉宗吾」の菩提寺「宗吾霊堂」へ

でも6時過ぎていたから写真もブレブレ


宗吾霊堂 078




運転免許更新の1日 085




運転免許更新の1日 071





運転免許更新の1日 076


宗吾霊堂 014

なぜ、遅い時間に行ったか~

電車の中吊りに

紫陽花祭りの広告が・・・


宗吾霊堂 012

 でもちょっとまだ早かったみたい

印旛沼の甚兵衛渡しまで行きたかったけど、空が真っ暗になり、遠雷が聞こえてきたので

Uターンというよりもそこまではかなりの距離があるみたい

宗吾霊堂だって、駅から10分は歩いたよ

ついで歩きでは無理みたい、またいつか歩いてみなければ~



長い長い1日が終わりました




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/22 09:07:34 AM
コメント(23) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:運転免許更新の1日(06/22)  
おはようございます。
いつもありがとうございます。

昨日は予定がいっぱいの長い長い1日、本当にお疲れ様でした。
花菖蒲の写真がとても綺麗でした。
お寺の写真もしんみりとした空気が伝わってきて素晴らしかったです。

今日は幻の花のハカタユリの写真をUPしました。
貴重な花ですのでぜひご覧くださいね。 (2011/06/22 09:22:58 AM)

おはようございます。 (*^_^*)  
 お疲れさまでした。 ちゃんと運転免許の更新はされてるんだネ。
そう! 運転しなくても免許更新はしておかなくちゃ~! いざという時、乗れないよ!
献血は長いことしてないよ・・・(;一_一) 薬を色々と飲んでちゃダメなようです。
アジサイが随分咲きだしていますが、そちらは早かったですか? 残念! 
花菖蒲は綺麗で良いですなぁ~! まだ撮りに行くチャンスもありません。


(2011/06/22 09:25:23 AM)

Re:運転免許更新の1日(06/22)  
今日はいろんな出来事満載ですね。

免許の書き換えですか。
70才を過ぎた方の事故は目立っていますからね。
私は家内が運転するもので私は70才を過ぎてからの免許は返上して新たに「運転経歴証明書」をつくりました。
写真が入って免許証と同じ形をしています。
これで身分証明書にもなります。
これでお店の割引にも使えます。(加盟店表があり)

花菖蒲はきれいですね。

(2011/06/22 10:36:16 AM)

Re:運転免許更新の1日(06/22)  
昨日は良く動かれましたね。
私もペーパードライバー、そろそろ返却したいと思いますがそれに代わるものは何処でも頂けるのかしら・・
献血、何時も問題があり、したことがないです。
himekyonさんは偉いですね。
花菖蒲が凄く綺麗に撮れていますね。
一歩外へ出たら絶対に時間を無駄にしないですね。


(2011/06/22 01:45:49 PM)

Re:運転免許更新の1日(06/22)  
チャメリー  さん
超、大忙しの一日でしたね、車の免許証の書き換えもしなくちゃね、花菖蒲園なぜ囲いがあるのかな、himekyonさん綺麗に撮れて居ますよ、ブレてないですよ、シャラノキの花も綺麗ですね、「宗吾霊堂」の紫陽花は又次の機会ね、それにしてもhimekyonさんのフットワークには感心します、そうか・・・花達が待って居るんだものね。  (2011/06/22 04:42:00 PM)

Re:運転免許更新の1日(06/22)  
meme3739  さん
すごぉ~い!!
貴重な一日フル活用ですねぇ(^-^)
流石、himekyonはん♪
「沙羅の木」の花・・・知らんかった。花弁が細かいプリーツみたいで可愛いですぅ。
メメの免許更新は4年後。
昨年の更新時に金色になったんどすけど・・・
コレといって特典は無いですね(>_<)
(自動車税1割引してくれへんかなぁ) (2011/06/22 04:50:01 PM)

Re:運転免許更新の1日(06/22)  
misuta_nippa  さん
長~い一日お疲れ様でした 紗羅の木 チョット変わった花が咲くんですね~
色んな花が見れて楽天ブログ万歳です:ポチ

(2011/06/22 06:24:28 PM)

Re:運転免許更新の1日(06/22)  
☆桜☆米☆  さん
himekyonさん~こんばんは。

昨日、梅雨入りした北国ですが、今朝は爽やかな青空が広がり真夏日の一日になりました。

久々に雑用の振り回された一日ですが、貴重な一日だったようですね。免許証を持っていると何かと便利ですから、更新するのが一番ですね。

献血は自分の体調を知るバロメーターにもなり、人のためにもなりますから一挙両得ですね。

楽しみの入笠山、天気が心配ですね。晴れ女に変身してください~ポチ☆

(2011/06/22 07:24:16 PM)

Re[1]:運転免許更新の1日(06/22)  
himekyon  さん
ひーじゃーまんさん
>おはようございます。
>いつもありがとうございます。

>昨日は予定がいっぱいの長い長い1日、本当にお疲れ様でした。
>花菖蒲の写真がとても綺麗でした。
>お寺の写真もしんみりとした空気が伝わってきて素晴らしかったです。

>今日は幻の花のハカタユリの写真をUPしました。
>貴重な花ですのでぜひご覧くださいね。
-----
予定は未定・・いけるところまで~って感じの大雑把himekyonです(>。<)
さすがに疲れました (2011/06/22 08:45:36 PM)

Re:おはようございます。 (*^_^*)(06/22)  
himekyon  さん
だいちゃん0204さん
> お疲れさまでした。 ちゃんと運転免許の更新はされてるんだネ。
>そう! 運転しなくても免許更新はしておかなくちゃ~! いざという時、乗れないよ!
>献血は長いことしてないよ・・・(;一_一) 薬を色々と飲んでちゃダメなようです。
>アジサイが随分咲きだしていますが、そちらは早かったですか? 残念! 
>花菖蒲は綺麗で良いですなぁ~! まだ撮りに行くチャンスもありません。
-----
もう5年以上乗っていませんが、更新だけはしておこうと、証明には便利ですからね。
たまたま電車の中吊りに広告が出ていて、調べもしないで行ったら、6時過ぎてるのに遠いんですよ。帰ろうと思ったけど、折角行って途中で引き返すのもと宗吾霊堂だけは行って見ました。江戸時代、自分の命を捨ててまで、民を救おうとした義民、今の政治屋さんたち、このお方のように本当に世のなかをよくしようなんて思っている人なんかいないんだろうな・・・ (2011/06/22 08:51:04 PM)

Re[1]:運転免許更新の1日(06/22)  
himekyon  さん
カンちゃん0760さん
>今日はいろんな出来事満載ですね。

>免許の書き換えですか。
>70才を過ぎた方の事故は目立っていますからね。
>私は家内が運転するもので私は70才を過ぎてからの免許は返上して新たに「運転経歴証明書」をつくりました。
>写真が入って免許証と同じ形をしています。
>これで身分証明書にもなります。
>これでお店の割引にも使えます。(加盟店表があり)

>花菖蒲はきれいですね。
-----
ありがとうございます。参考になりました。長年運転をしていないので、もう運転することもないと思いますので、そのときにはその道を選ぼうと思います。 (2011/06/22 08:52:43 PM)

Re[1]:運転免許更新の1日(06/22)  
himekyon  さん
hiro1803さん
>昨日は良く動かれましたね。
>私もペーパードライバー、そろそろ返却したいと思いますがそれに代わるものは何処でも頂けるのかしら・・
>献血、何時も問題があり、したことがないです。
>himekyonさんは偉いですね。
>花菖蒲が凄く綺麗に撮れていますね。
>一歩外へ出たら絶対に時間を無駄にしないですね。
-----
予定は未定の大雑把なhimekyonです。
献血は13年もやっていませんでした(>。<) (2011/06/22 08:53:42 PM)

Re[1]:運転免許更新の1日(06/22)  
himekyon  さん

Re[1]:運転免許更新の1日(06/22)  
himekyon  さん
meme3739さん
>すごぉ~い!!
>貴重な一日フル活用ですねぇ(^-^)
>流石、himekyonはん♪
>「沙羅の木」の花・・・知らんかった。花弁が細かいプリーツみたいで可愛いですぅ。
>メメの免許更新は4年後。
>昨年の更新時に金色になったんどすけど・・・
>コレといって特典は無いですね(>_<)
>(自動車税1割引してくれへんかなぁ)
-----
行き当たりばったりです。。。人生そのもの(>。<)
まぁあと1回は更新かな・・・ (2011/06/22 08:57:03 PM)

Re[1]:運転免許更新の1日(06/22)  
himekyon  さん
misuta_nippaさん
>長~い一日お疲れ様でした 紗羅の木 チョット変わった花が咲くんですね~
>色んな花が見れて楽天ブログ万歳です:ポチ
-----
椿に似ているので夏椿ともいいますがもう終わりに近いです。小さい花もあってヒメシャラというのがあります (2011/06/22 08:58:27 PM)

Re[1]:運転免許更新の1日(06/22)  
himekyon  さん
☆桜☆米☆さん
>himekyonさん~こんばんは。

>昨日、梅雨入りした北国ですが、今朝は爽やかな青空が広がり真夏日の一日になりました。

>久々に雑用の振り回された一日ですが、貴重な一日だったようですね。免許証を持っていると何かと便利ですから、更新するのが一番ですね。

>献血は自分の体調を知るバロメーターにもなり、人のためにもなりますから一挙両得ですね。

>楽しみの入笠山、天気が心配ですね。晴れ女に変身してください~ポチ☆
-----
13年も献血してませんでした(>。<)
入笠山、雨マークが消えました。晴れ男、晴れ女さんが晴れビームを送ってくれているようですね。行ってきます~ (2011/06/22 09:00:18 PM)

Re:運転免許更新の1日(06/22)  
脱力登山家  さん
おやすみの日なのに、長い長い一日でしたね。

「民主党に政権を任せれば、すぐに生活は改善する」みたいな触れ込みだったのに、良くなるどころか悪化してるような・・・
まあ、年金問題は民主党のせいでもなく、御粗末なお役所仕事と、そもそも不備のある制度そのものの問題。

あ~あ、なんだか先行きが暗いなぁ・・・
(2011/06/22 09:15:13 PM)

Re:運転免許更新の1日(06/22)  
免許の更新。身分証明にもなりますから、更新できる限りやっておきたいですね。お疲れ様でした。

年金のこと、税制のこと、考えると本当に腹が立ちます。私なんかもいまだに払い続けています。でも給付されるときには目減り確実。納得いかない…。 (2011/06/22 09:17:43 PM)

Re[1]:運転免許更新の1日(06/22)  
himekyon  さん
かずたま58さん
>免許の更新。身分証明にもなりますから、更新できる限りやっておきたいですね。お疲れ様でした。

>年金のこと、税制のこと、考えると本当に腹が立ちます。私なんかもいまだに払い続けています。でも給付されるときには目減り確実。納得いかない…。
-----
かずたま様
今日気がつきました。himekyonのドメインが拒否されていました。遡っても遡ってもhimekyonのコメントがない・・変だと思ってコメント入れてみましたら・・ダメでした(>。<)
(2011/06/22 11:01:26 PM)

Re[1]:運転免許更新の1日(06/22)  
himekyon  さん
脱力登山家さん
>おやすみの日なのに、長い長い一日でしたね。

>「民主党に政権を任せれば、すぐに生活は改善する」みたいな触れ込みだったのに、良くなるどころか悪化してるような・・・
>まあ、年金問題は民主党のせいでもなく、御粗末なお役所仕事と、そもそも不備のある制度そのものの問題。

>あ~あ、なんだか先行きが暗いなぁ・・・
-----
そうです、民主党の前からの悪政が・・・少ない年金
改正でまた少なくなりました(ーー;) (2011/06/22 11:02:56 PM)

Re:運転免許更新の1日(06/22)  
花大好きfu  さん
himekyonさんはやっぱり元気者ですよ。ハナショウブも芸術的で綺麗です。運転免許証はゴールドなんですね。私はやっとゴールドになって喜んでいたのですが、何カ月もしないうちにスピード違反でつかまりました。まだゴールドのままですが、更新時にはまた普通に戻りますo( ̄ ^  ̄ o) プィッ! (2011/06/22 11:45:37 PM)

Re:運転免許更新の1日(06/22)  
つゆ2  さん
一日充実でしたね~~花もしなきゃいけない事も両方^^

そうだよね、、なんか、、今までの失策のつけが結局国民に来るだけなんよね。。
消費税上がったら、、買いもの控えるしかないかな。。
結構我慢には慣れてるけど、、ひどくなるばかり~(><)で、、嫌になるな。。 (2011/06/22 11:47:37 PM)

こんにちは  
haihaihaihai  さん
運転免許更新お疲れさまでした^^来月はお互い誕生日ですね^^

年金はまったく困ったものです。私も「自営」期間が長いので不安です・・・ (2011/06/23 12:32:04 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: