見事な紅葉ですね!
素晴しい~~。

自分では行けない
山の空気と風景を
今日もありがとうございます♪ (2011/10/12 07:15:40 PM)

himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2011/10/12
XML
カテゴリ: 八ツ岳の四季


時、すでに遅し・・・

ピークは10月初めだったようです

画像にするとなんとかみられますが

色がくすんでいて、近くで見ると葉は落ちていたり、痛んでいました




白駒池の紅葉 529




白駒池の紅葉 086



白駒池の紅葉 145









天気もうす曇り、これで晴れていればなんとか見られたのかもしれませんが

今年のhimekyonは、紅葉には縁がないのかな

白駒池は確か今回で3度目です。

以前からまた行ってみたいとは思っていたのですが

車だと楽々ですが、中央線茅野駅からのバス便は、夏シーズン以外は土日祭日の運行

北横岳ピラタスロープウェーからか、渋の湯から歩くとか

himekyonの亀足で日帰りは無理と思っていました。

ネットを検索すると、なんと長野新幹線佐久平から、10月1日~23日までの間、

平日も運行してました。

佐久側からは入ったことがなかったので、まさかでしたが、調べてみるものです

・・・ということで、急遽の出発です。

いつもhimekyonは行き当たりばったり思いつきのお出かけです。

ようするに計画性がぜんぜんありません





白駒池の紅葉 136






白駒池の紅葉 148








池を一周して、高見石へ登り、上からの展望を楽しんで麦草峠へ下りバスに乗る予定でした。

しかし、予定は未定

池一周は30分のはずが、himekyonの亀足では、池を一周だけで時間が足りず、

そのまま麦草峠へ










白駒池の紅葉 115




風は冷たくて、湖面が波立っています





白駒池の紅葉 098






白駒池の紅葉はおもに

ドウダンツツジの赤です








白駒池の紅葉 078






白駒池の紅葉 560







白駒池の紅葉 080







白駒池の紅葉 082











白駒池の紅葉 107








白駒池の紅葉 187






白駒池の紅葉 089












白駒池の紅葉 117





白駒池の紅葉 535







白駒池の紅葉 224








白駒池の紅葉 230








白駒池の紅葉 236








白駒池の紅葉 320



白駒池の紅葉 278










白駒池の紅葉 287









白駒池の紅葉 294










白駒池の紅葉 311










白駒池の紅葉 274







白駒池の紅葉 505










白駒池の紅葉 502








白駒池の紅葉 485







白駒池の紅葉 460








人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ






飽きずにもう1日みてくださいね








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/02/08 04:08:29 PM
コメント(13) | コメントを書く
[八ツ岳の四季] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはよ! (●^o^●)  
なかなか良いじゃん! 立派に紅葉してますね。
それにしても思い立たれたらすぐ行動! その行動力にはいつもびっくりです。
青い空が湖面にも写っていて綺麗ですね。 モミジたちが映えていますよ!


(2011/10/12 09:14:41 AM)

Re:白駒池 紅葉は時すでに遅し(10/12)  
チャメリー  さん
素晴らし~い、こんな素晴らしい鮮やかな真っ赤な紅葉にお目に掛かるのは、今年初めてよ、凄い !! 白駒池に写り込む青空に紅葉、綺麗~、感動、素晴らしい、思い立ったら吉日、即、行動に移すhikekyonさん、素敵な紅葉の景色をありがとうございます。  (2011/10/12 04:31:44 PM)

Re:白駒池 紅葉は時すでに遅し(10/12)  
なっちゃんのママ さん
こんにちは。
北八ヶ岳は私も登らなくてもいいから歩いてみたい所ですね。
himekyonさんは時すでに遅しというけれど、綺麗な紅葉ではありませんか。
白駒池のドウダンツツジ色鮮やかな赤ですね~♪
真っ赤な紅葉が映る池でお食事中の水鳥はアオクビ?
今週、茅野経由で伊那に行ってきますが、もう紅葉はお終いなのが分かってちょっと寂しいです。 (2011/10/12 04:56:23 PM)

Re:白駒池 紅葉は時すでに遅し(10/12)  
こんばんは~
やはりお出掛けでしたね。
素晴らしい紅葉を見て来られて、もう羨ましい事!
湖面に写る真っ赤な紅葉、とても良い景色です。
下から5番目の真っ赤な葉は何ですか?綺麗ですね。
こんなに綺麗な景色、見たことありません。感動でした。
(2011/10/12 05:53:24 PM)

Re:白駒池 紅葉は時すでに遅し(10/12)  
脱力登山家  さん
今年は急激に冷え込んだせいで、高いところは紅葉の前に霜枯れしてしまったようですよ。
というか、まだまだしっかり色付いているし、贅沢言っちゃいけません。贅沢は敵です(^^
(2011/10/12 07:12:25 PM)

こんばんは  
とみたや  さん

Re:白駒池 紅葉は時すでに遅し(10/12)  
☆桜☆米☆  さん
himekyonさん~こんばんは。

白駒池の紅葉は、言葉が要りませんね。

こんな紅葉を見れれば何枚の写真を撮られたのかと?

カシャカシャとシャッター音が聞こえてきそうです~ポチ2☆

(2011/10/12 08:31:40 PM)

Re:白駒池 紅葉は時すでに遅し(10/12)  
M.KEIZO  さん
一瞬、どうやってと思いました。あんなところバスは無いと思っていましたが・・・執念ですね。
何度か行っていますが、標高の割りに紅葉が早く、乗鞍の位ヶ原と同じくらいかな。私も10日に乗鞍高原の大カエデか白駒池と八千穂高原自然園で白樺と紅葉かと迷いましたが、どちらも遅いのではと思い諦めました。木曽路と伊那谷へそば畑に行ってきました。 (2011/10/12 09:09:30 PM)

Re:白駒池 紅葉は時すでに遅し(10/12)  
つゆ2  さん
秋色の紅葉ですね~~
綺麗♪

こちらは未だ全然ダヨ(><)!
行動力もいつもながらすごい!紅葉を見たい~~と願うと通じるんですね(^ー^)vよかったですね。 (2011/10/12 10:35:00 PM)

Re:白駒池 紅葉は時すでに遅し(10/12)  
花大好きfu  さん
綺麗ですd(^-^)ネ! 「山のお祭り」と言う感じの華やかさがいいですね。里帰りから戻ってきて、さて紅葉のストーカーでも始めたいです(^∇^)アハハハハ! (2011/10/12 11:29:07 PM)

こんにちは  
haihaihaihai  さん
いやいや、全然遅くないですよ。充分きれいな紅葉じゃないですか^^お見事です^^きれいだなあ^^ (2011/10/13 01:24:13 AM)

Re:白駒池 紅葉は時すでに遅し(10/12)  
hy3de8  さん
思い立って即、行動…なかなか出来るものではないが見事にこなしていますね。
これからは私も真似させて頂きます…とは言っても結局逡巡するでしょうがね。

本当に皆さんも仰る様に綺麗な紅葉、今年は未だ綺麗な紅葉を見て無いので目の保養をさせて頂きました、有難うございます。 (2011/10/13 07:40:21 AM)

Re:白駒池 紅葉は時すでに遅し(10/12)  
おはようございます^^
晩秋という感じですね~!
空気がピーーンと澄んでるのが伝わってきます。
白駒池は行く道が凍っていて転んだのを覚えています(^_^.)
今年は雪が降ったせいか茶色い紅葉ですね!
でもhimekyonさんの写真から綺麗な紅葉が拝めました。^^ (2011/10/13 07:41:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: