himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2012/02/18
XML
カテゴリ: 今日のこと
鬼の撹乱とでもいうのでしょうか

元気印のhimekyonですが、インフルエンザには勝てませんでした。

会社はインフルエンザの予防接種は強制ですので接種済みでした。


前日の雪が降る南房総からの帰り、列車の中も冷蔵庫状態で寒くて寒くて

平熱が35度台ですが昨日は38度4分まであがりフラフラ

病院で簡易検査をしたら「A型」でした。

タミフルを処方され、1週間出勤停止です


今の会社に入って16年、病気で休んだことがありません、

初めてのことです。




1週間も自宅軟禁…

himekyonにはこっちのほうが大変だ!



一つ気掛かりなのは、潜伏期間が1日から1週間

ということは13日の玉原高原のスノーシューのときには移ってた?

帰りに食道癌で自宅療養しているブログ友missyさんのところへ寄っているんです。

体力が衰えているmissyさんに移らなければと心配です。



わかっていなかったとはいえ、元気印も人に迷惑をかけることもあるのですね・・

以前、ご主人を亡くされた友達が落ち込んでいたので、秩父の芝桜公園へ誘ったら

帰ってから「あなたの元気がいやなの、構わないで・・・」とメールがきたことがありました

1年後に復帰して電話をもらいましたが・・・




人気ブログランキングへ
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/09/26 07:41:09 AM
コメント(40) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: