himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2013/01/25
XML


今回は日帰り、スアロキンさん夫妻経営の「マナスル山荘新館」は、冬期休業中です。




スノーシューde入笠山 282
帰りのゴンドラからの富士山







スノーシューde入笠山 287
ゴンドラからの八ヶ岳連峰







スノーシューde入笠山 272
マイスノーシュー




スノーシューde入笠山 107




お天気に恵まれて

山頂は360度の大展望

しかし

今回はとんでもない失敗をやってしまいました。

山頂独り占め~と思ったら

あとから、山男2人が重装備で登ってきました

昨日蓼科山に登り、この日は赤岳に登る予定だったとか

天気予報では、荒れるとのことで諦めたのに素晴らしいお天気

よっぽど残念だったのでしょう、ずっと八ヶ岳を見つめていました

・・で、記念写真を撮っていただきました

風もなく、暖かくて薄着のhimekyonですが・・

白くみえるズボン

実は・・コンビニで買ったビニールの雨合羽のズボンです

何が失敗か

今季初めてのスノーシューだったので、前夜忘れ物がないようにと

確認しながらザックに入れたはず・・

ところが、電車に乗ってから

雪山用のズボンはどこへ入れたかな?

??

あっ、入れてない!

天気予報では、雨はなさそうで、雪山ウェアを着れば雨合羽はいらないしと入れてない・・

この天気だったら、冬用ズボンだけで大丈夫とは思うけど・・

撥水加工はしてあるけど、転んだらやっぱり濡れちゃうし、どうしよう

コンビニで上下の雨合羽があれば・・・乗換駅のコンビニへ

あったぁ~

安堵したhimekyonでした

そんなこんなで、無事下山できたのですが・・・

ビニールのズボンを脱いだとたんに寒い!みるとズボンがビッショリ

なんとお尻から足元まで

??

なに、これーーー

ビニールって通気性がないんですね

蒸れてでた水分が蒸発できなくて・・・が現状です


この日は晴れて暖かでしたが、午後からはやはり冷えてきました

これが急激に冷えていたらと思うとゾッとしました。


山用品って高いけど、浸透性防水機能を備えたGORE-TEX(ゴアテックス)は優れものです

レインウェアは、蒸れてでた水分は蒸発して濡れることはありません


また、山では、綿製品は御法度です

綿は吸水性は抜群ですが、速乾性はありません

山を歩いているとジーパンをはいた人をみかけますが、これもいけません

はきなれていても、濡れたら乾きません




ドジといえば、数年前になりますが・・

冬の赤岳へ登りました、この時は、新宿駅で列車待ちをしているとき

足元をみたら、なんと何気なく履いてでたのが夏用の靴、

とりあえず茅野駅に行けば石○スポーツがあるからと列車に乗って、

主催者に電話したら閉店していてお店はないとのことで、甲府駅にある

石○スポーツに電話してみるとhimekyonの履いている靴のメーカーは扱いがないので、

別の店舗を教えてもらい、甲府駅で途中下車、タクシーでそのお店に行くと

3000m近い冬山で、凍傷になる可能性もあると言われて・・・

54000円の靴を買う羽目になりましたが、無事に行ってくることができました。


こんなドジは日常茶飯事のhimekyonです


ということで




山行記へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/04/04 12:00:56 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: