himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2014/02/13
XML
カテゴリ: 各駅停車の旅
今日は1ケ月ぶりに母のところへ行ってきました。相変わらずですが、寒いはずの栃木にはほとんど雪がみられませんでした。日陰にわずかに残っているだけでした。それに引き換え暖かいはずの千葉は道路わきに高く積み上げられた雪の山、畑は真っ白、しかも明日はまた雪の予報です。どうなっているのでしょうか・・・




1月2日 7日目

長崎を後にする時間が迫ってきましたが、やっぱり友達との思い出の地

グラバー邸ははずせません、






写真: DSC_0022



グラバー園

しかし、21年前の記憶って曖昧ですね

なぜか、写真もほとんど撮っていませんでした。

やっぱり、写真を撮ると、あとで振り返って当時のことを思い出させてくれますね

今のhimekyonは、なんでも撮っておこうと思ってますが

あのころは、あまり撮っていなかったようです。

デジタルカメラがまだ普及していなかったころ、撮ったものは写真屋さんに現像に出さなけれ

ばならなかった時代ですから、写真も思い切って撮れなかったのかもしれませんね








写真: DSC_0025グラバー邸






グラバー邸




写真: DSC_0028





トーマス・ブレーク・グラバー

スコットランド出身で、21歳で日本にきて、グラバー商会を設立、

武器商人として幕末の長崎で活躍

長崎に西洋式ドックを造り、明治維新後も、高島炭鉱を開き、造船、製茶など幅広く

貿易業を営み、麒麟麦酒の前身の会社も作り、日本の近代化に貢献したそうです

幕末から明治にかけては、討幕派を支持し、

薩摩、長州、土佐藩に武器、弾薬を販売し、

薩摩藩、長州藩の志士たちのイギリス渡航の手助けもしていたそうです

明治維新後、武器が売れなくなり、藩に貸し出した資金の回収がうまくいかずに倒産

その後も炭鉱経営などで手腕をふるい、三菱造船の顧問をしていましたが、東京に移り住み、

明治44年に亡くなったそうです





写真: DSC_0033





グラバー邸

日本最古の木造洋風建物だそうです

昭和14年、三菱造船所が、戦艦武蔵を造船するさい、

造船所を見下ろす位置にあったグラバー邸を、グラバーと日本人妻ツルとの間の息子・倉場

富三郎から買収してというよりも、戦時中混血を理由にスパイ容疑の嫌疑をかけられて強制

退去させられたそうで、三菱造船所の所有になり、創業100周年を機に長崎市に寄贈され

て、一般公開されるようになったそうです






写真: DSC_0031






写真: DSC_0036






21年前は4月に行きましたが

お庭に花が咲いていた写真が残っていました

他は全く記憶無し





写真: DSC_0038






写真: DSC_0039






写真: DSC_0037








写真: DSC_0027





薩摩藩主から送られたソテツ

樹齢300年以上たつと言われています





写真: DSC_0023




グラバー邸からの遠景





写真: DSC_0029





グラバー邸からの長崎港






写真: DSC_0061三菱造船所





グラバー邸からの三菱造船所



グラバー邸の中には入りませんでしたが、部屋の中にもいろいろと見どころがあったようです

麒麟麦酒の商標になったと言われる狛犬とか、園内に2つあるというハートストーンとか

見落としもありました。

やはり、事前学習も必要かな










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/05/21 06:57:06 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:青春18切符で九州一周ひとり旅日記32 長崎 ブラバー園1 グラバー邸(02/13)  
ここは行ったことがあります。
昔のままですね。
といっても隅々まで覚えているわけではありませんが・・・。
長崎港もあまり変わっていない感じがしますね。
(2014/02/13 10:56:05 PM)

こんにちは^^  
haihaihaihai  さん
グラバー邸からの長崎港、きれいですねえ~^^

今年のGWは九州に行きたいなあ^^ (2014/02/14 12:33:46 AM)

こんばんは! ( ^ _ - ) - ☆  
 おぉ~お! グラバー邸、懐かしいなぁ~! 41年前に行ったよ、新婚旅行で!!!
思い出が蘇ります! ヾ(〃^∇^)ノ♪   ・・・・・

(2014/02/14 01:39:11 AM)

Re:青春18切符で九州一周ひとり旅日記32 長崎 ブラバー園1 グラバー邸(02/13)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
上りのエスカレーターがあるの、いいですね、有名な建物ですね、見たいな、と思って居ます
グラバー邸からの長崎港の景観は素晴らしいですね
長崎は見所いっぱいですね、武器商人グラバーは三菱、麒麟等、の礎にもなったのですね、勉強になりました。  (2014/02/14 06:47:17 AM)

Re:青春18切符で九州一周ひとり旅日記32 長崎 ブラバー園1 グラバー邸(02/13)  
昔はフイルムでしたから1枚1枚が貴重でした・・
今はとりあえずとっておこう・・という状態なので、あとから整理に困ります (2014/02/14 05:00:17 PM)

Re:青春18切符で九州一周ひとり旅日記32 長崎 ブラバー園1 グラバー邸(02/13)  
よりすぐり  さん
himekyonさん、こんばんは

グラバー邸ですね。修学旅行で行きました。写真を見ると当時を思い出しました。懐かしいです。(^J^) (2014/02/14 06:19:21 PM)

Re[1]:青春18切符で九州一周ひとり旅日記32 長崎 ブラバー園1 グラバー邸(02/13)  
himekyon  さん
カンちゃん0760さん
>ここは行ったことがあります。
>昔のままですね。
>といっても隅々まで覚えているわけではありませんが・・・。
>長崎港もあまり変わっていない感じがしますね。

-----
思い出のグラバー邸に行きたいと思って行きました。しかし、グラバー邸は思い出しましたが、ほかは全然覚えていませんでした。記憶ってあいまいですね。でも行ってよかったです
(2014/02/17 08:16:35 AM)

Re:こんにちは^^(02/13)  
himekyon  さん
haihaihaihaiさん
>グラバー邸からの長崎港、きれいですねえ~^^

>今年のGWは九州に行きたいなあ^^
-----
九州は6回目ですが、まだまだ回りきれていません。別なところへも行ってみたいです (2014/02/17 08:17:47 AM)

Re:こんばんは! ( ^ _ - ) - ☆(02/13)  
himekyon  さん
だいちゃん0204さん
> おぉ~お! グラバー邸、懐かしいなぁ~! 41年前に行ったよ、新婚旅行で!!!
>思い出が蘇ります! ヾ(〃^∇^)ノ♪   ・・・・・
> 

-----
41年前の新婚旅行でしたか、himekyonは21年前でした。記憶って曖昧ですね。あまり覚えていませんでした
(2014/02/17 08:19:29 AM)

Re[1]:青春18切符で九州一周ひとり旅日記32 長崎 ブラバー園1 グラバー邸(02/13)  
himekyon  さん
チャメ婆さん
>おはようございます。
>上りのエスカレーターがあるの、いいですね、有名な建物ですね、見たいな、と思って居ます
>グラバー邸からの長崎港の景観は素晴らしいですね
>長崎は見所いっぱいですね、武器商人グラバーは三菱、麒麟等、の礎にもなったのですね、勉強になりました。 
-----
昇りは一番高いところまでエスカレーターがあるようですが、今回時間がないのでグラバー邸だけのつもりでエスカレーターには乗りませんでした。でも見落としもありますが
ひととおり回りました。グラバー親子は日本の発展に尽くした人ですね。 (2014/02/17 08:22:30 AM)

Re[1]:青春18切符で九州一周ひとり旅日記32 長崎 ブラバー園1 グラバー邸(02/13)  
himekyon  さん
5sayoriさん
>昔はフイルムでしたから1枚1枚が貴重でした・・
>今はとりあえずとっておこう・・という状態なので、あとから整理に困ります
-----
そうですよね。何枚も同じところを撮っていて、今回も3000枚近く撮っていました。 (2014/02/17 08:23:43 AM)

Re[1]:青春18切符で九州一周ひとり旅日記32 長崎 ブラバー園1 グラバー邸(02/13)  
himekyon  さん
よりすぐりさん
>himekyonさん、こんばんは

>グラバー邸ですね。修学旅行で行きました。写真を見ると当時を思い出しました。懐かしいです。(^J^)
-----
修学旅行が九州でしたか、himekyonは栃木で、京都奈良伊勢でした。21年前に友達と行ったところでところどころを覚えています。 (2014/02/17 08:25:33 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: