himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2015/06/18
XML
カテゴリ: 家族
5月初旬

月1回の孫のみみりん家族とのお出かけは

ツツジが満開の茂原公園と九十九里・白子海岸へ

みみりん家族は海釣りが大好きなマリン派です。

みみりんパパ(息子)は船舶免許を取り、ボートを借りて館山湾で釣りを楽しんでいましたが

東日本大震災後は、海から遠ざかっています。

月1回のおでかけは、himekyonが花好きでもあり、花のあるところを選んでくれていましたが

今回は久しぶりに茂原から近い九十九里の白子海岸へも行ってみました。

みみりんも釣りが大好きで、今回は釣りができると大喜びでした。





写真: DSC_0182-1


南白亀川(なばきがわ)河口









写真: DSC_0183-1


九十九里海岸は、サーファー天国ですが、

午後3時、風もあってか海に入っているサーファーはいませんでした。

駐車場のあちこちで宴会やバーベキューたけなわでした。








写真: DSC_0144-1







写真: DSC_0180-1










写真: DSC_0145-1





写真: DSC_0184-1




写真: DSC_0146


釣りの準備をするパパとみみりん

対岸では大きなカレイが釣った人がいるとか・・

何が釣れるのかな









写真: DSC_0154


ボラのこどもかな








写真: DSC_0179


時間切れ~

15センチほどの大きなハゼが1匹

みみりんが釣りました

みみりんもエサ付ができるようにはなってきたけど、それでもパパはエサ付けに忙しく釣果ゼロ

それでも久しぶりに海釣りができて楽しかったって言ってました。

1匹では天ぷらもできないねって海へ返してあげました。











himekyonは久しぶりに海岸のお花探しです

5月の初めではまだ咲いているお花も少ないのかな








写真: DSC_0131






写真: DSC_0178



ハマヒルガオ(浜昼顔)









写真: DSC_0133







写真: DSC_0177-1









写真: DSC_0139










写真: DSC_0137











写真: DSC_0175



ハマニガナ(浜苦菜)









写真: DSC_0126










写真: DSC_0136-1











写真: DSC_0128



ハマボウフウ(浜防風)

刺身のつまに乗せる赤いボウフウはハマボウフウの新芽です








写真: DSC_0168











写真: DSC_0173










写真: DSC_0171-1


ハマダイコン(浜大根)










写真: DSC_0172








写真: DSC_0170-1




ハマエンドウかと思ったけど

ちょっと違うかな・・・

カラスノエンドウかな・・・



写真: DSC_0165


コウボウムギ(弘法麦)








写真: DSC_0129





わからない

これもコウボウムギ?




写真: DSC_0166




わからない

これもコウボウムギ?





写真: DSC_0160



わからない

お手上げです









焼き肉屋さんへ~

毎年、母の日には、野菜の苗セットをプレゼントしてくれているみみりんパパとママ

今年は、まだ収穫が終わっていないプランターがあったので、パスしたら

今年は焼肉をごちそうしてくれました







写真: DVC00402写真: DVC00403



感謝、感謝の1日でした。

みみりんも中学2年生になり、塾や習い事で忙しい毎日

6月は試験もあったりで、おでかけはありません















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/06/19 12:16:56 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: