himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 近畿紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2016/04/11
XML
カテゴリ: 信州の四季


長野・山梨へお花探しの旅へ


諏訪大社御柱祭り準備風景1
身延山・久遠寺の枝垂桜2
車窓からの南アルプスと宿からの遠望




写真: DSC_7366-1





写真: DSC_7381



この地域では、山奥へ行かないと見られない水芭蕉を

昭和の終わりごろ、近くでも見られるようにと、ひとりの男性が、

自生地の沢から流れ込むヨシの生える湿地を整備して

株分けして植えたのがきっかけになり

ボランティアの人たちによって株分けしたり、草取りをして管理して殖やしたものだそうです。







写真: DSC_7363-1








写真: DSC_7359-1


白い部分は花びらではなく、仏縁苞といいますが

遅霜が降りて、茶色くなっているものが多いです。








写真: DSC_7388









写真: DSC_7385











写真: DSC_7374










写真: DSC_7351









写真: DSC_7389









写真: DSC_7367










写真: DSC_7377










写真: DSC_7360









写真: DSC_7391









写真: DSC_7379









写真: DSC_7338-1


ショウジョウバカマ(猩々袴)も咲いていました。







写真: DSC_7340


カタクリ(片栗)

去年は2日違いの4月に訪れて

カタクリは満開だったのに、今年は3月に入って寒い日があったのか

2輪だけしか咲いていませんでした。







写真: DSC_7339-1


開き始めたところです






写真: DSC_7337-1


まだまだ蕾が固いので、開花まであと2.3日はかかるかな







写真: DSC_7390


二ホンタンポポを見つけるとうれしくなってしまいます。

関東に咲く日本タンポポはカントウタンポポ(関東蒲公英)ですが、

長野県には亜種のシナノタンポポ(信濃蒲公英)というのがあるそうですが

このタンポポが、シナノかどうかはわかりません。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/04/11 09:48:58 PM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: