himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2016/05/25
XML
カテゴリ: 日本の野生蘭
10日ほど前に咲き始めたセッコクが満開になりました。



写真: DSC_0039-1
写真: DSC_0029-1
彬の枝先にびっしりと咲いているセッコク(石斛)
写真: DSC_0043-1
写真: DSC_0027-1
写真: DSC_0050-1
写真: DSC_0418
ケーブルカー山頂駅のセッコク
写真: DSC_0416





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/05/26 12:02:42 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日本の野生蘭 セッコク再び(05/25)  
こんばんは
私の旅行中にそんなことが・・・
無事ご帰還良かったですね
旅先で迷うのも困りますが、道を聞くことができるから安心です・・でも山道はほんとに危険ですものね (2016/05/26 12:28:03 AM)

Re:日本の野生蘭 セッコク再び(05/25)  
チャメ婆 さん
おはようございます。
おぉぉ、凄い、彬の枝先にびっしりセッコクが寄生しているのですね
日本の野生欄は淑やかな感じの花が多いですね、可愛いですね
そっくりのキンギアナムはセッコクの園芸品種なのかしら。 (2016/05/26 08:43:52 AM)

Re:日本の野生蘭 セッコク再び(05/25)  
おはようございます。
セッコク(石斛)というのは初めて見ました。
幹に咲いているのですね。
薄紫もあるのですね。 (2016/05/26 11:13:32 AM)

Re:日本の野生蘭 セッコク再び(05/25)  
房総いちこ さん
こんばんは―♪
匂いは遥かに~セッコクこんなにスゴイのは
見たことがありません!驚きデス―♪
台風の翌日に発見もあるそうですがー(';')
自然体の姿・匂い・香りを感じてみたいです。
永遠の課題はもう少し先まで…夢はいい気分~(*^。^*) (2016/05/26 08:04:06 PM)

Re:日本の野生蘭 セッコク再び(05/25)  
8039fujisan  さん
凄い数のセッコクの花ですね。
こんなに咲いているセツッコクは見たことがありません。
人の少ない山奥で咲くから増えていくのでしょうね。
盗掘にあわないよう大事に見守りたいものですね。
(2016/05/26 08:53:43 PM)

Re:日本の野生蘭 セッコク再び(05/25)  
いつも元気な寅太 さん
御無沙汰しています
このセッコク、完全にカメラの差が出ました。
いえいえ腕の差もありますよ。
それにしてもすごい、そして素晴らしい。
花の数を数えましたが、あきらめました。
そのうちにハトバスの観光コースにはいりますね。
きょうは朝から曇りです。 (2016/05/28 06:05:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: