himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2016/08/12
XML
カテゴリ: 栃木の四季
両親の墓参りへ

恒例になった渡良瀬遊水地への寄り道

残業続きだったから、久しぶりに目覚ましかけずに寝て

朝起きてから洗濯したり、プランターに水やりしていたら、出かけるのが遅くなって着いたのはお昼過ぎ、

やっぱり気合を入れて起きないとダメですね~

木陰に入ると風が心地よいけど、暑くてフーフー

掲示板に出ている花を探したけれど見つからず、情報センターでは盗掘の恐れがあるので場所は教えられないとのこと

5時を過ぎて帰るころ

谷中湖では、まだまだボードセーリングを楽しんでる人たちが

しばしたたずんでみていたら・・

結構面白そう~
写真: DSC_6065
偶然にも3艘が並んでくれました。 
写真: DSC_6070
風に乗ると速い!
左側のボード、すれ違ったと思ったら、あっという間に遠ざかっていきました。
写真: DSC_6082-1
自在に操れると楽しいだろうなぁ~
背景にはうっすらと筑波山のシルエット
 渡良瀬遊水地は、栃木県、群馬県、埼玉県、茨城県の4県にまたがる広大な面積
上流の足尾銅山から鉱毒による
旧谷中村と生涯をかけて世に訴え続けた田中正造の悲しい歴史のある遊水地
今はのどかな憩いの場
写真: DSC_6079
写真: DSC_6048-1
写真: DSC_6057-1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/08/13 06:58:38 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: