himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2018/06/16
XML
カテゴリ: 東北紀行

出会った花の続き

出会った花1



2回登ったことのある岩手県のシンボル・岩手山
少し雪が残っています。確か7月1日が山開きだったかな
今も交流のある岩手の山ガールさんとは
2002年2003年と続けてこの岩手山でお会いしたのがきっかけです。
2003年の時は、͡登山家の故・田部井淳子さんと一緒に登ったのを今も覚えています。八合目の避難小屋の前で新しいコンデジで花の写真を撮りながら「まだ使いはじめだからどうやって撮ったらいいか難しい」なんておっしゃっていました。
山頂までご一緒して記念撮影もしていただき、気さくな方でした。

今回は日帰りなので登っていませんが・・
小さな駅で電車を待っていたら、地元のおじさんから
「岩手山登ってきたのかい?」
「いえ、今日はハイキングです。」
「どこへ泊まるの?」
「いえ、日帰りでこれから帰ります。」
「日帰り?どっからきたの?」
「千葉からです。」
「もったいない、そんな遠くからきて日帰りかい、岩手はいいとこいっぱいあるよ」

・・重々承知、2月に仕事がないとき有休使ったので残り少ないのだ・・
こんな時、会社から「明日は休んでください」のメールが入れば、泊るんだけどな

そうなれば、盛岡には30年前からの友達が住んでるので逢えるんだけど・・
今回は日帰りだったので友達にも連絡していません。
こんな日に限って早々と「明日は仕事です。」のメールが入りました。




姫神山かな?
この山も岩手の山ガールさんと登ったことのある山です。
今回は眺めるだけになりましたが、また機会があれば登ってみたいですね。





ウグイスカグラ(鶯神楽)の実
赤く熟していました。
甘そう~






エゴノキ
有毒植物なんだそうな










ガマズミ((萊迷)















カンボク(肝木)









ヤマボウシ(山法師)






ピンクのヤマボウシ






イトトンボ
同定はできません。





イタヤカエデ(板屋楓)?









マユミ(真弓)の花







ツリバナ(吊花)






ホオノキ(朴の木)








ハマナス(浜梨)植栽












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/06/16 08:25:22 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: