himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2019/10/13
XML
カテゴリ: 東京の四季

各地の川の氾濫、堤防の決壊で大変な被害がでていますね。
お見舞い申し上げます。


10月7日
5月に初参加して以来、5ケ月ぶりに2度目の参加となりました。

今回はJR立川駅を起点に、戦前から戦時中まであった立川飛行場へ資材運搬のための専用線路
戦後廃線になった跡地利用の緑道から、国営昭和記念公園までの9キロを歩きました。
昭和記念公園は何度か行ったことがあったけど、
初めて歩いた歴史のあるウォーキングコース
新鮮でした。

JR立川駅・・・北第一公園・・・引き込み線跡地・・・榮江緑道・・・熊野神社・・・
国立なん曲・北極科学館・・・昭和記念公園



立川飛行機専用線廃線モニュメント
当時の線路のレールでできています。




JR立川駅に集合




廃線跡は地下道をくぐって北口から




陸橋を渡って









跡地はすでに住宅街になっています。
住宅街の中をぬって



フェンスにヤマブドウ(山葡萄)が



マメアサガオ(豆朝顔)



中央線脇を通り




公園を横切ると保育園の子供たちがご挨拶




国立市北第一公園




ツマグロヒョウモン(褄黒豹紋)のオス?












ヒメアカアテハ(姫赤蛺)?




ハギ(萩)




ギンナン(銀杏)が沢山なっています



引き込み線跡地のモニュメント
当時使用されていたレールを使って作られている。









国分寺市西町緑地
廃線跡が緑道になっています。








立川市栄緑地







植え込みにキカラスウリ(黄烏瓜が咲いていました。















歴史を感じさせる大木が何本もありました。




3.2キロの廃線あとの中間地点




ボタンクサギ(牡丹臭木)の咲き残り




ザクロ(柘榴)の実がなっています。




栄緑地出入口のモニュメント

芋窪街道へ出たところで左折して熊野神社に向かいます。




不思議な家が建っていました。
なんだろう?





熊野神社
江戸時代に旧立川基地内にあった7軒の住人の鎮守の神として
創建された神社が移転










民家の庭にコルチカム/イヌサフランの花が










南極・北極科学館 初めて知りました。
資料館は無料で開放されているそうですが
この日は月曜日休館でした。










南極観測で活躍した樺太犬のモニュメント
東京タワーの入口にタロ・ジロのモニュメントがあるのは見たことがあったけど・・・
と思ったら、2013年に東京タワー周辺整備でここに移転してきたのだとか
ということは2013年以降東京タワーにはいっていなかったということですね




















何のモニュメントかわからないけど
入口にありました。






門の脇にジュウガツザクラ(十月桜)が咲いていました。














黒塀に有刺鉄線をめぐらした広い敷地
なんだろう?Wikipediaで調べたら、
第二次世界大戦までは、帝国陸軍の軍用機を製造していた会社なんですね。









多摩モノレール





昭和記念公園へ向かいます。





歩道脇にはハマナス(浜茄子)が植栽されていました。









ハマナスの実





昭和記念公園砂が環口へ























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/10/13 11:24:54 PM
コメント(2) | コメントを書く
[東京の四季] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: