himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2019/10/29
XML
カテゴリ: 東京の四季
赤い帽子ウォークに参加してからあっという間に10日もたってしまいましたがぼつぼつと・・
歴史に疎いのでまとめることがむずかしい・・・

10月17日
久しぶりに参加したウォークの会
今回はJR武蔵五日市駅から歴史をたどりながら
秋川渓谷に沿って瀬音の湯まで5キロを歩きました。

JR武蔵五日市駅^勧能学校跡((東町観音堂)ー五日市憲法草案の碑ー萩原タケの碑




JR武蔵五日市駅
山間部と平野部の接点の街道に5日と10日のつく日に
市が開かれるようになったことから五日市の地名に。
現在は秋川市と五日市町が合併してあきる野市五日市町
古来は阿伎留、阿留とよばれていた地域
読みやすいようにあきる野市になったとのこと。、




東町観音堂(勧能学校跡)
言、五日市小学校の前身、勧能市学校があった場所、
明治初め頃、自由民権運動が盛んだったころの拠点
各地で憲法草案をつくり、議論していたそうです。
今の政治屋さんとは大違いですね。













江戸時代から続く炭問屋と製麺業を営んできた 寿美屋
明治元年に家督を継いだ岸忠左衛門は、
大正5年に水力発電会社を設立して西多摩南部に電気を通し、五日市に水道をひき、
大正10年には鉄道が社を設立して大正14年に拝島~五日市に鉄道を開通させ
五日市の発展に貢献、
「五日市の父」と呼ばれた偉大な人だったという












寿庵 忠左衛門は、孫にあたる店主が、修行してこだわりのそばの店を出したそうな





O氏による岸忠左衛門に関する説明に聞きいる参加者たち













五日市拳法草案の碑
明治初期、自由民権運動が盛んになったころ、、学習結社をを組織して。
各地で、憲法草案が作られた時期、豪農で名主を務めた深沢家の深沢権八と仙台藩藩士だった千葉卓三郎が中心になって 
地域の人々たちと草案された憲法草案を「五日市憲法草案」と名付けられました。

























憲法草案所
和紙24枚に楷書の小さな文字でびっしりと書かれています。




今の政治やさんたちに爪の垢煎じて飲ませたいですね。





旧五日市町役場(現五日市出張所)






五日市出張所わきに建つ
日本のナイチンゲールといわれた萩原タケ胸像







萩原タケの説明をする赤い帽子・O氏










五日市に生まれ、頭がよくて向学心旺盛で、看護学校に入学したが学費が払えなく退学
苦学して日本赤十字社の看護婦に
、看護婦として災害救援に尽力、北清戦争の病院戦で活躍フランス政府から記章を授与
パリで国際看護婦協会などに出席、、
数々の功績を認められて、第1回フローレンス・ナイチンゲール記章を
日本人初の受章をしましあ。





パリ
























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/10/30 08:41:20 PM
コメント(6) | コメントを書く
[東京の四季] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: