himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2021/10/10
XML
カテゴリ: 東北紀行
蔵王温泉からバスで山形駅へ
新幹線ー陸羽西線ー羽越本線と乗り継いで鶴岡へ
月山を計画しようとしたけど9月でバス運行は終了でパス
今回の目的の一つだった12年前に亡くなった昔の会社の同僚のお墓参り、同僚が遊びに行っていたという湯野浜温泉に泊まりました。
二人で毎月積み立てをして旅行していた、20数年前、蔵王のお釜も観光で行ったことがあり、今回は残念ながら濃霧でお釜を見ることはできなかったけど、


湯野浜温泉・愉海亭みやじま



日本海に沈む夕日

山の質素な食事から海の豪華な食事

3種の前菜







べニズワイガニ



お刺身4種



アワビのソテー



ハタハタとタラのしょっつる鍋



だだちゃ豆の炊き込みご飯



ノドグロの焼き魚
脂がのっておいしかった


ノドグロのあら汁


デザート
地元産の梨とマンゴープリン

もうお腹いっぱいでした





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/10/23 08:41:35 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: