himekyonの部屋

himekyonの部屋

全て | 未分類 | クライミング | 写真大好き | 山歩き大好き | アマチュア無線 | ペット | 季節の花 | 野鳥大好き | 雑記 | 自然が好き | 家族 | つぶやき | 富士山大好き | 今日のこと | 食べた物 | 各駅停車の旅 | スノーシューは楽しい | 地震 | 高尾の四季 | 東海の四季 | 窓辺の花 | 八ツ岳の四季 | 新潟の四季 | プランター菜園 | 入笠山の四季 | 茨城の四季 | 奥多摩の四季 | 尾瀬の四季 | 群馬の四季 | 千葉の四季 | 埼玉の四季 | 栃木の四季 | 北アルプス | 南アルプス | 中央アルプス | 信州の四季 | 東北紀行 | 誕生日 | 関西紀行 | 富士山周辺の四季 | 北陸紀行 | 東京の四季 | 神奈川の四季 | 山梨の四季 | 箱根路の四季 | 日本の野生蘭 | この花に出逢いたび | 蝶々 | ブログ | 友達 | 静岡の四季 | 四国紀行 | 北海道
2022/10/18
XML
テーマ: 国内旅行(1397)
カテゴリ: 箱根路の四季


この日は2週続けての東海遠征、
今回は午前中で切り上げてUターン、小田原で途中下車して
小田原から箱根路へ
翌日は金時山へ登ります。

少しだけ時間があったので駅直結の「ミナカ小田原」をぶらぶら



ミナカ小田原
2020年12月にオープンした複合商業施設
4階建商業施設「新城下町」と屋上展望台、展望足湯、レストラン、ホテルなどが入る14階建タワー棟
2日ほど前、テレビの放送で紹介していましたが
まさか訪れることになるとは思ってもみませんでした。




新城下町の商業施設店舗




14階展望台からの景色
小田原城が目の高さ




小田原城
ズームすると天守閣の見物客がわかります




屋上足湯




丹沢山地遠望




小田原城広場のイベント
お祭りの笛、太鼓が響き渡っていました。




バスで移動して箱根・仙石原のホテルへ

ホテルのエントランスから大涌谷の遠望




箱根ハイランドホテル
旧男爵の別邸を生かしたリゾートホテル

去年、金時山に登るときに泊まったホテルは、内湯が温泉ではなく、露天風呂と
有料の貸切風呂のみが温泉だったため、今回は結構なお値段のこのホテルにしました。
でも、千葉県民もかながわ割の5000円引と2000円のクーポンが利用できました。









夕食はフランス料理のフルコース


2022-10-03


雲に覆われた朝




ホテル全景と今日登る金時山




大涌谷
噴煙は少しだけ




噴煙が立ち昇る大涌谷




敷地内の朝のお散歩




敷地の前は早川が流れています。




コイが泳いでいました。
カワセミを見つけましたが、修理が済んだはずのカメラの調子が悪くて
ピントが合わせられずボケボケ・・・




シャクナゲ(石楠花)が来年の花芽をつけていました





ガマズミ(莢蒾)の実が色づいて




ホトトギス(杜鵑草)




ミソソバ(溝蕎麦)




ミゾソバ




キツネノゴマ(狐の胡麻)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/10/19 06:11:24 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: