「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2024.03.26
XML
テーマ: 相撲(1569)
カテゴリ: 大相撲
​​ ​尊富士の写真集を作ってみたのですが、どうも動きが激しい関取なのでピンボケ気味です

​『尊富士の写真集』
2024年1月場所国技館バージョン​

​​

たった1場所だけ経験した貴重な新十両時代の写真

場所入りする新十両『尊富士関』付き人初同伴


​歩くのも早いです〜​フレームアウト寸前

真新しい化粧まわしで、十両の土俵入り


塩をまくのも初めて、堂々としています〜

とても新十両とは思えない貫禄

伊勢ヶ濱部屋 東京都江東区毛利1-7-4


伊勢ヶ濱部屋の師匠は、第63代横綱:旭富士
所属力士は、横綱:​照ノ富士 
幕内力士は、熱海富士 翠富士 錦富士 尊富士 
宝富士 聖富士 照強(引退) 幸乃富士 楓富士 御室岳 実富士 良ノ富士 夢之富士 優富士 柾富士 椿富士 総ノ富士 鈴ノ富士 絢ノ富士

強くなったのは、部屋の力士層が厚いこともある

『尊富士』
​​
たけるふじ・・・とは何者か?​​


​​ ​Maegashira#17-Takerufuzi Mikiya​
東十両十枚目 『尊富士 弥輝也』 たけるふじ みきや

​本名:石岡 弥輝也 (いしおか みきや)

所属:伊勢ヶ濱部屋 

青森県 五所川原市出身


​​​​​​​​​​​​​​平成11年4月9日(24歳)

​身長:184.0cm    体重:143.0kg


優勝の瞬間に涙を流していた

尊富士のお顔にそっくりで大きい

おじいちゃんは、草相撲の強豪だったので、

保育園の頃から尊富士は、相撲を始める。

小学校4年の時、わんぱく相撲全国大会では、

個人ベスト8と団体優勝を遂げる。

小学5年、個人3位。小学校卒業後は、

「つがる相撲クラブ」に通うため地元を離れ、

つがる市立木造中学校に進学。

3年、全国都道府県中学生大会個人3位、

全中個人ベスト8、

白鵬杯団体優勝・個人3位。

鳥取城北高校 へ進学し、

同期は狼雅がいた。

1年、金沢大会で個人8強、

2年、金沢大会で、

左膝十字靭帯を断裂

3年、全国高校総体個人3位。

選抜高校相撲宇佐大会個人3位、

秋の国体個人準決勝で王鵬に敗れた時に

再び左膝を負傷

3位決定戦は不戦敗。

日本大学法学部政治経済学科 に進学

日本大学相撲部に入部。

同期は、輝鵬、大谷がいた。

2年、全日本大学選抜金沢大会準優勝、

全国学生体重別大会135kg未満級準優勝。

全国学生選手権団体優勝。

全国学生選手権団体決勝戦で今度は

右膝を負傷

3年、全国学生選手権団体優勝。

4年、全国学生相撲個人体重別選手権大会無差別級16強

2022年春、日本大学卒業。

2022年8月、伊勢ヶ濱部屋に入門。

伊勢ヶ濱部屋の師匠(元横綱:旭富士)は

青森出身のため中学校から交流があった。

横綱:照ノ富士からは、中学生時代より

目をかけられていたことと

照ノ富士は、膝の怪我で大関から序二段まで

番付を下げたが横綱まで上り詰めた経歴を

持つことも入門を後押しした。


2022年9月、初土俵。

同期には、輝鵬がいる。

誕生日が4月9日で、すでに23歳
​​
新弟子検査時は、

23歳以下が条件であったために

年齢制限緩和措置が取られた。

​しこ名『尊富士』の命名理由は・・・​

日本武尊 (やまとたけるのみこと) の「尊」

に由来しており「神様」を意味する

高い地位を目指すという意味で

高貴なしこ名に決意を込めた。

「富士」は、師匠9代伊勢ヶ濱の

現役しこ名「旭富士」に由来し師匠が命名。

2022年11月、序の口優勝

2023年1月、三段目優勝

2024年1月、新十両昇進1場所で優勝

横綱:照ノ富士幕内最高優勝と

尊富士の新十両での優勝はW優勝となり

照ノ富士の優勝パレードの騎手を務めた。

パレードの車に乗りながら

「いつかはこの景色を自分の優勝で見たい」

と願うが・・・

翌場所、たった1場所で夢は叶う。


2024年3月場所、新入幕で優勝

(最高位)前頭十七枚目

​​​​​​​​​​​​​
(2022年11月)西序ノ口十五枚目 7勝0敗 ​序の口優勝​

​(2023年1月)東序二段十一枚目 7勝0敗 序二段優勝

(3月)西三段目十九枚目 6勝1敗

(5月)東幕下四十一枚目 6勝1敗​

(7月)東幕下十七枚目 6勝1敗

(9月)東幕下六枚目 5勝2敗

​​​​​(11月)西幕下筆頭 6勝1敗

(2024年1月)東十両十枚目 13勝2敗 ​​ ​​ 新十両優勝 ​​ ​​

(3月)東​ ​​​前頭十七枚目 13勝2敗 ​​​​幕内最高優勝

​前頭最下位の十七枚目​昇進でしたが
私はもっと上位に上がると予想していましたよ


​(5月場所)は、10個以上、上がる事は確実

前頭5枚目? あたりと予想します。​


​​​
​​ ​​​『尊富士関のどこが凄いの?』



​​​​​​大学時代の個人タイトルが無いので

幕下付け出しの資格がなくて

中学卒の子たちと同じ位置からの出発

前相撲、序の口から勝ち進め、

初土俵から9場所での新入幕は、

常幸龍と並ぶ

史上最速タイの「スピード出世」

十両から1場所通過は、史上7人目

新入幕力士が、

中日(8日目)単独勝ち越しで

単独首位となるのは史上初の快挙。


11日目、新大関・琴ノ若に勝ち、

今場所の注目力士は、

新大関:琴ノ若から

尊富士にチェンジ〜


新入幕力士の初日から11連勝達成!

あの大横綱・大鵬以来64年ぶりであったが

12日目に大関・豊昇龍に負けてしまって

大鵬とタイ記録でとどまる。

(この辺りから尊富士の疲れが見てとれる)

13日目、関脇・若元春に勝利し優勝が目前に

14日目、勝てば優勝の一戦

いつも若手を潰す役割を務める刺客

実力者、朝乃山との対戦で負ける

この時に右足靭帯を伸ばしてしまい歩行困難

救急車で病院に運ばれ4時間の処置を施す

午後10時、宿舎に到着。

親方に、明日は無理ですと言う

「激痛で寝られたものでは無かった」と

しかし、尊敬する横綱:照ノ富士に

「後悔しないように」と力をもらい

親方に出場する決心を伝え千秋楽に挑む。

対戦相手は、若手の押し相撲「豪ノ山」

足首の包帯は小さく感じ少し安心ドキドキ

激しい当たりあうも土俵際まで押し勝ち

豪ノ山を溜席まで飛ばして勝った。

尊富士の顔は嬉しさに包まれながら

ホッとした様子だった。

新入幕力士による幕内優勝は史上初

優勝が条件だった『殊勲賞』も獲得

共に『敢闘賞』『技能賞』まで獲得

三賞全てを獲得するのは、史上6人目。

新入幕力士では、2人目。

新入幕力士で・・・1場所に

『幕内優勝』『殊勲賞』『敢闘賞』『技能賞』

全てを同時に獲得するのは、史上初である。

​​
​2024年5月場所には、

伊勢ヶ濱部屋の横綱:照ノ富士と

ちょんまげ姿の尊富士の優勝額が

仲良く2つ並ぶことになる。


ちょんまげ姿の優勝額も史上初である。

まさに記録に残る力士であり、

記憶にも深く刻み込まれた大阪場所でありました。


尊富士関の1つ年下の弟さんにインタビュー

何しろ優しい兄で、まず怒ったことがない

母親が尊富士を車で送り迎えしている時も

「疲れていないか?」

と、いつも母の体の方を心配をしていた。

自分(弟)が、部屋を散らかして出掛けると

帰ってくるまでに部屋を綺麗に片付けていてくれて

怒ったりもぜずに「片付けておいたよ」と言う

お風呂に入ると、

必ず歌を歌っていて、とても楽しそうで

今は、桃の香りのボディークリームに凝っていて

良い香りがしていました

写真撮影:ほしのきらり。
​​
世界遺産にぽち にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.26 09:57:54
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: