きらり旅日記

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり

ほしのきらり

2007.04.30
XML
カテゴリ: エストニア
タリン歴史地区に行くと必ず行く展望台は、トームペアの丘にあります。特に美しい景色が見える2箇所の展望台で下町の景色を眺めましょう~幸せな事に、お天気は最高でした。


           足長通りを登り・・・山の手の展望台まで来ました。
東左展望台1.jpg

           聖オレフ教会が見えます。


             聖オレフ教会から見たトーム・ペアの展望台は、このあたり
オレフ教会景色3.jpg
聖オレフ教会に登った景色 は、やはり稀少価値!


旧市庁舎の塔 が見える
東左展望台2.jpg
           空の下には、美しい海が見える。海の向こうは北欧です~


東展望台1.jpg

             「タリンの景色」の紹介と言うと、この辺りの景色が多いです。

東展望台3.jpg

           聖ニコラス教会は、10月になり見学出来なかった
東展望台5.jpg
           船乗りの守護聖人ニコラスにささげた13世紀の教会であります。



           北側の展望台に行ってみましょう・・・
展望台移動.jpg



IMG_1665.jpg
           タリン歴史地区の 北側にあった城壁と10個の塔 が見える。 


           ぜひ 北側の展望台も見て欲しいですね~ここも素敵でしょ


にほんブログ村 旅行ブログへ ありがとう~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.04.30 21:35:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: