ふゆゆん亭

ふゆゆん亭

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ふゆゆん

ふゆゆん

Comments

ふゆゆん @ Re[1]:お返しにお茶漬けセット お茶の荒畑園(06/16) 散歩中の雨雲さんへ ↑何故か私の名前が散…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ 急激な暑さと湿度にへきえきしております…
散歩中の雨雲様~★@ 散歩中の雨雲様~★ うっかりしておりました。 どうやら一般人…

Favorite Blog

白鷺 New! あけみ・さん

ラーメン店 pandanandaさん

MapleNatural  まてん☆さん
teami kago あっちゃん☆*:・さん
Boiling Point boiling pointさん
February 28, 2008
XML
カテゴリ: 娘の不登校
I先生が担当する「教育相談会」が

私の個人のカウンセリングは終ったので
もうI先生と対面してお会いするのは最後でした。

私は名残惜しくて
先生の腕をさすっていたのですが(笑)
ぐわあっと感情の波が来そうだったので
取り乱すのが恐くて
しっかり挨拶をしないで逃げ出してしまいました。


4年半続いたI先生とのカウンセリングは
終わりました。

やはり、
子供の不登校になった時期によって
親の思いや情況は違っており、
そ言う点がよく解るようになって来たので
面白いなあと思いました。

また、
初めていらした方でも
自分の問題、
子供の問題をしっかり分けて考えている方がいて、

とても驚きました。

すごいです。
どうしてそんな事が出来るのでしょうか?
共依存にならずに済みますね
そう言う方は。


子供は子供の人生として見ておられて。
私もそんな風になりたいものです。
自分の人生、子供の人生。

この問題は私の問題。
その問題はあなたの問題。

そんな風にしっかり分けて考えられると
きちんと一つ一つを分けて対処して、
そしたら混乱せずに
必要な事だけ済ませる。

ううむ。
なんて素適な事だろうか。

ううむ。
なんて単純で解りやすい事だろうか。

I先生を中心とした相談会で知り合った
優しい人や豊かな人が沢山います。
ワークで知り合った人もいます。

土日はこちらにいらっしゃるそうですが、
ワークに出かけて行ってお会いしたとしても
対面式の濃いやり取りは無いので
とても残念に思っていました。

I先生との濃いやり取りが
大好きです。
いつも得る物が沢山あります。
毎回勉強になります。
ああ、
もったいないです。
これをキッカケにして
何かを生むことが出来たら良いなぁと思っています!
自分を育てるキッカケに出来たら
良いなぁと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 26, 2022 12:50:39 AM
コメント(2) | コメントを書く
[娘の不登校] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: