花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

コメント新着

私はイスラム教徒です@ Re:吉川美南駅西口調整池の冬鳥探鳥記(02/18) New! 神神は言った: コーランで 『 人々よ、…
kachoiroiro-rakuten @ Re[1]:江戸川、川の一里塚のベニマシコ観察記(01/30) Modochoさんへ ご覧いただき、ありがとう…
Modocho @ Re:江戸川、川の一里塚のベニマシコ観察記(01/30) 小鳥がとてもかわいらしいですね!

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.02.19
XML
レンジャク類が飛来したと複数のフィールドからのニュースが流れていたので、
毎年飛来している埼玉県内の公園に足を運びました。
最寄り駅からバスに乗り換えて公園に到着し、期待に胸を膨らませてヤドリギのある
木のそばに接近してみました。
すると、チリリリと鳴き声が聞こえてきたと思ったら、ヤドリギを夢中でついばんでいる
ヒレンジャクを発見。
初列風切各羽の先端が白く、白色部に蝋状の付属物があり、雄成鳥と思われました。
(雌は初列風切先端が外弁のみ白色)
まだヤドリギの実はたくさん残っており、しばらく楽しめるのではと思い、現地を後にしました。





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.19 21:15:05 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: