花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.12.26
XML
カテゴリ: 手賀沼の鳥
北風が強く水辺の鳥の観察は無理なのでホームグランド手賀沼沿岸にある
公園内を探索することとしました。
到着した直後にヒッヒッヒッと声がしたと思ったら、ルリビタキが目の前に登場。
白い眉斑、額から頭部、体上面がきれいなブルー、脇がオレンジ色でした。
上面には青い部分のみで黒味がないことから雄成鳥と思われました。
このほか、その近くにジョウビタキも出現し、ルリビタキと共演。
このほか、小さな池では小魚を捕獲したカワセミが杭の上に止まって食べている姿、
その足元にカイツブリ(カイツブリが捕獲しようとした小魚をカワセミが捕獲したようで
カワセミを追尾して足元に出現しました)、わずかに残った柿の実をついばむメジロ、
木の幹をたたいているコゲラを見ていたら、嘴が上下に反り返り案外ソフトなのだと
(写真)2021年12月26日撮影





















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.26 21:03:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: