花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

花鳥いろいろ(四季の野鳥たちとの出会い)のブログ

PR

プロフィール

kachoiroiro-rakuten

kachoiroiro-rakuten

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.23
XML
カテゴリ: 手賀沼の鳥
一週間ぶりにホームグランド手賀沼で厳冬期を過ごしたホオアカを見に出かけました。
しばらく待機していると、カシラダカに似たチィと声がしたと思ったら田んぼの畦近くに
出現してくれました。一羽は雄繁殖羽、もう一羽は上面の褐色味が弱い第一回冬羽
個体でした。近くには、アオジ、ホオジロの姿もあり、比較しながらじっくりと観察できました。
沼近くの入り江では、マガモ、コガモ、カワウ、タシギの姿、沼の水面にはセグロカモメが
羽を休めていました。カワウの目、瓶のラムネに入っているビー玉のような色、素敵でした。



























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.23 18:49:21 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: